どうして東京ガスのスレがないの (926レス)
どうして東京ガスのスレがないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
63: 名無電力14001 [] 2018/10/15(月) 23:01:34.20 東京ガスはブラックそのまんま 確認の電話入れたら「は〜い」「うけたまわりま〜す」「確認しま〜す」は?ていうwww 笑うしかない 底辺の奴を電話対応にしてる奴ら 客をなんとも思ってないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/63
144: 名無電力14001 [sage] 2019/11/15(金) 23:57:12.20 どうしようもないよ どこかに訴えようとしたら 本店から出向できている役立たずにつぶされるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/144
151: 名無電力14001 [sage] 2019/12/03(火) 08:29:36.20 使いすぎ予報が相変わらず先に進めずエラーになる 移行失敗して延期してもログインは重いままだしSE無能か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/151
205: 名無電力14001 [] 2021/01/09(土) 17:10:07.20 >>204 ウチは昨日の午後に全員出社と在宅が半々になるローテーションに一転して決まった 技術とか要する特殊な所もあるのにインフラ企業の判断としては遅すぎるしそこに至るまでの過程もお粗末 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/205
258: 名無電力14001 [] 2021/04/24(土) 12:54:15.20 アンケートメール来たけど不具合だと アホか? ポイントくれるならまだしもくれないみたいだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/258
506: 名無電力14001 [] 2022/06/17(金) 13:10:31.20 東京ガスネットワークのプロパーの年収ってどう?? TGの高卒とどっちが良い? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/506
513: 名無電力14001 [] 2022/06/19(日) 22:39:58.20 TGとTGNWが同じ給与体系になることはまずないだろ なるとしたら出向組が転籍になってTGNWの給与体系に組み込まれる でも出向組は昇給昇格しやすくなって最終的に上級職へ プロパーは所詮子会社採用なのでどれだけ頑張ってもTL止まりの年収700万以下よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/513
558: 名無電力14001 [sage] 2022/10/01(土) 11:22:50.20 Uさんもういいでしょ。 前々からトップの姿勢としてはどうかと思う面が多かったし、今年に入ってからその本性が剥き出しになってきてるだろ? 国と取引相手の商社に文句言ってるだけで公益性の高い事業で商材も値上げしても使わざるを得ない(=潰れない)事に胡座を掻いて、 5年も居座っといて組織、従業員、ステークホルダーにとってプラスになる事なんて何もしてないじゃん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/558
631: 名無電力14001 [] 2023/01/14(土) 15:26:29.20 >>630 寮はそのままみたいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/631
727: 名無電力14001 [] 2023/06/03(土) 23:35:27.20 >>720 事業部長級を見てるとそんな面々が目立つ。 取締役までの椅子が手に届く範囲内だから上層部の方しか向かず、上層部への媚び売りに必死。 定例の挨拶で下々に発するコメントも現場や世間感覚とズレた発言も多い。 どこかへの忖度か知らんが、野球の応援要員だの川柳も一人当たりの投稿数以上を求めてきたり、業務外のくだらない会社行事で周りを巻き込むな。テメー一人で勝手にやってろ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/727
759: 名無電力14001 [] 2023/09/21(木) 23:53:49.20 例のトコ契約件数のシェアで東電に勝ちたい目標設定掲げるのは分かるけど、採算度外視でテレアポやアポ取れた客の元へ 訪問する営業マンの人工にコストかけ過ぎて本末転倒な状況に陥ってる。 ここ2年程の戦略も失敗だったのが下々では薄々勘付いていますよ。 戦略の方向性も迷走してコロコロ変わるから、休職・離職者も弾き出しすぎて人の入れ替わりも激しいし、絵に描いたようなTHEブラック企業のような雰囲気。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/759
918: 名無電力14001 [sage] 2025/07/17(木) 13:32:02.20 >>916 若手のうちは伸び率高いが後は割とゆるやか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.628s*