民○党類ですがジジイが辞意です (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
539
(1): 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff7d-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 08:58:04.20 ID:vkcx6UMU0(3/10) AAS
パレスチナ情勢スレより転載。 こんなザコ船の寄せ集めでバルセロナからパレスチナまで航行なんてグレタ無茶し過ぎだ
-----------------------------
グレタ御一行の「無敵艦隊」の内実は水上バイクやら第一次大戦時のボロ船の寄せ集め
イスラエルが何かしなくても海の藻屑と消えそうやネ
まあ海の底にも都はありますよってに

活動家のガザ小艦隊は風、船の失踪、ペースの遅さによって妨げられる 9月2日

>ガザ行きのスムード船団は、出航初夜にバルセロナから約50マイルを移動したようだ。
強風により遅れたため、月曜日の午後に2度目の出発を余儀なくされた。

>無敵艦隊はすでにいくつかの問題に直面している。
最大30ノットの突風を伴う強風は、一部の船舶にとって強すぎた。
出発した20隻の船には、風に立ち向かうことができないか、これらの外洋の条件では耐航性がない数隻の水上バイクが含まれていたようです。

>現在の速度は約3.2ノットと言われており、チュニジアの海岸線に到達するには5日かかる。
ただし、速度を上げることができれば、数日しかかからないはずです。
問題は、おそらく船舶用ディーゼルエンジンを使用している大型船が、なぜ数ノット以上を出せないのかということです。
彼らはグループ内の遅いボート、おそらくヨットによって妨げられているようです。
燃料を節約するために、これらのヨットは風に合わせて速度を上げ、風が弱い場合は3?5ノットに保たれます。

>その報告書は、最初の艦隊は24隻のボートで構成されていたと付け加えた。今は残り19隻だけです。
「19隻のうち1隻は、第一次世界大戦時代の築107年の帆船で、乗組員7人、乗客28人を乗せる」

>この船団には、イタリアとチュニジアからの他の数十隻の船が加わり、航行が続く予定だ。
艦隊の初期バルセロナグループの消耗率を考えると、70隻の船があるかもしれないという推定は誇張されているように見えます。

>船団は次にスペインのバレアレス諸島の一つであるメノルカ島を周らなければならない。
現在の遅い速度では、船団は火曜日の夜遅くまでにメノルカ島沖に到着するはずだ。
イスラエルの海岸に到達するには、まだ約1,900マイルの道のりがある。
541
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sd1f-uB9W) [sage] 2025/09/03(水) 09:02:20.12 ID:peQOQmMkd(3/5) AAS
>>539
えーと、中世の大航海時代かなにかで?
環境のために頭の中身まで先祖返りせんでもよかろうに……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s