[過去ログ] 民〇党類ですが概算要求です (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
966(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ff7d-ihJe) [sage] 2025/08/31(日) 00:23:44.98 ID:7V5/0zHD0(2/2) AAS
>>958
>大統領候補と副大統領候補がセットで選挙を戦うという建前
だもんで先の大統領選挙では、バイデンがアルツハイマーで再選を断念し、デ・カマラが繰り上がりで大統領候補になった際も、
それまでの選挙資金やカンパは「バイデン・デカマラ」のセットで集めた金だから、そこでデカマラまで変えてしまうとせっかく集めた金が
宙に浮いてしまうので、選挙戦での不利を承知で民主党はデ・カマラ大統領候補で押し切るしか無かったと。
994: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffed-nVE1) [sage] 2025/08/31(日) 04:58:40.75 ID:7T6mN6yI0(1/2) AAS
>>966
カマラ・ハリスに関しては言いたいことがいっぱい(ry
当初は高齢のバイデンはトランプに勝つための「方便」で(資金集め等)、大統領に就任したた早い段階で
カマラ・ハリスに大統領の職を譲るのではないか?って見方が強かったのだ。(バイデンは当初からボケ気味)
実際、大統領選挙中から「いつでもカマラ・ハリスは(大統領になる)準備ができてる」と言っていたし、
当選後の本政権のホワイトハウスでの正式な名称は、「バイデン・ハリス政権(administration)」になっていた。
#政権名は通常、大統領の名前になる。例)トランプ政権。トランプ・ヴァンス政権とは言わない
だが「バイデンとハリスは一心同体」というアピールを散々していたにもかからわず、いざ政権を担当してみると
カマラ・ハリスのあまりの無能ぶりに「こりゃあ、とても大統領を任せられる器じゃないわ・・・」と判断されたのか、
いつまでたっても「政権移譲」は起きませんでしたとさ。
事実、「カマラ・ハリスの副大統領としての実績を挙げてみて」と言われても、たぶんおそらく誰も挙げられない。
本当に何もないのだ。
南部国境からの不法入国者対策の責任者に任命されていたはずだが、効果的な対策は何一つ打てなかった。
多くの不法入国者の出身国である中南米の国々を訪問した時も、「お願いですからアメリカに来ないでください」
などとスピーチするのみ。子どもの使いより酷い。
「黒人女性」というファクター+マスコミや著名人のたちによる謎の推し挙げがなかったら、副大統領なんて職に
ついていることすら不思議な人物だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s