【極超音速】国産誘導弾 総合スレ90【滑空弾】 (386レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2d-/mBo [2400:2200:9f9:8af6:*]) [] 2025/08/23(土) 18:41:16.41 ID:9UE8joJd0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>980が立てること
※前スレ
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ87【滑空弾】
2chスレ:army
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ88【滑空弾】
2chスレ:army
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
287: 名無し三等兵 (スップ Sd1f-ZA40 [49.97.22.56]) [sage] 2025/08/31(日) 16:10:23.89 ID:KwmMyxaOd(1) AAS
シナ人がアイテムでイキりだすと長崎事件起こすからゴミはゴミであるとあらかじめネット定遠鎮遠しておくのは大丈夫
288: 名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-aUYf [153.170.95.9]) [] 2025/08/31(日) 16:13:29.78 ID:qTND6Ng00(2/2) AAS
スタンドオフミサイルは切り札。
ロシア軍みたいに市街地に撃ち込むなんて頭が悪い真似はしない
目標は高価値な中国の軍艦だ
289(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f76-JO0o [2400:2200:971:3191:*]) [sage] 2025/08/31(日) 16:39:53.47 ID:MbyJeB8Y0(6/7) AAS
>>286
どっちかというと中国はすごい!日本が何やっても勝てない無駄!と連呼してる人が居るのだが
強いぞという虚像を作ってハードルを上げて抵抗する気持ちを挫こうとするのは共産党の手口だけど
肝心の中国製兵器は見た目重視だからな
改革開放後外資のおかげで整備された工業生産力は凄いけど
ウクライナ戦争と違って日米台との戦争は制空権と制海権の戦だから大量生産する能力があっても
出来る前に戦争が終わってしまう
290(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 73d1-8eTV [240b:c020:4d1:9215:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:40:41.64 ID:6cAd04jh0(1/4) AAS
>>286
マジレスするとこんな場末の掲示板でお前がどんだけ頑張ろうが社会的影響力なんて1ミリもないし、的外れな使命感に燃えて荒らすのは普通に迷惑だからやめな
ほんとうに日本に貢献したいなら正しい努力をしろよ
291(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/08/31(日) 17:40:44.13 ID:e2MCmyK30(3/11) AAS
>>289
それだよ、相手を侮るかひれ伏すかの2択しかないのか?
それがおかしいと言ってる
相手が伸長してきたのは事実だし、馬鹿正直に真正面だけの考えじゃどこと何やっても負ける
大事なのは要点を突くことだ
それができる体制の整備が重要なのであって、相手を無理やり過小評価してわざわざ窮地を招く必要はない
間違ったこと言ってるか?
292(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 73d1-8eTV [240b:c020:4d1:9215:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:41:47.17 ID:6cAd04jh0(2/4) AAS
>>291
間違ったこと言ってるよ
軍板は信念に燃えて演説する場所じゃない
293(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/08/31(日) 17:43:48.20 ID:e2MCmyK30(4/11) AAS
>>290
それは俺じゃなく、お気持ち表明の人々に言う事だな
こんな便所の壁で社会的影響とかバカかよ、空気ぐらい自分で好きにして見せろ
あとな、これ個人的な経験上の話なんだけど
貢献を口にする人間って大抵無能
本当に貢献する人間は何も言わず黙々と、他人のために仕事をしていたよ
294: ! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3ad-VtX/ [124.141.223.43]) [sage] 2025/08/31(日) 17:46:00.94 ID:DNARKcBF0(1/3) AAS
また8c-類が暴れてるの?
馬鹿みたいにドローンドローンと
念仏唱えてた阿呆だけどw
295(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/08/31(日) 17:46:23.85 ID:e2MCmyK30(5/11) AAS
>>292
何言ってるんだ?好きなように好きな事を書く場だぞ
演説する相手に演説返しをしてもいいし、ただ数字だけ並べてもいいし、雑談してもいい
そういう場所だ、元からな
296(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 73d1-8eTV [240b:c020:4d1:9215:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:50:19.75 ID:6cAd04jh0(3/4) AAS
>>295
だったら雑談してる他人に食って掛かるなよ迷惑だな、周り見えてなさすぎ
297(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 73d1-8eTV [240b:c020:4d1:9215:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:51:27.30 ID:6cAd04jh0(4/4) AAS
>>293
>本当に貢献する人間は何も言わず黙々と、他人のために仕事をしていたよ
お前も日本の将来を憂いてるなら黙れよ
298(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/08/31(日) 18:01:00.68 ID:e2MCmyK30(6/11) AAS
>>296
俺以外からもさんざん侮りに突っ込みがある状況でそれを言ってもなあ
もう経済で中国に抜かれて15年経ったが、何十年も前の印象を引きずってどうしたいのやら
>>297
憂うとかいきなり何を言い出すんだ?そんな軸の話は誰もしていない
貢献したいならお前が好きなようにやればいい、何度も書くがここは5chだ
好きに言うし、好きに突っ込まれる、それだけの場所OK?
299(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 130f-8eTV [240b:c020:4c0:4727:*]) [sage] 2025/08/31(日) 18:08:11.47 ID:w6nOMDuM0(1/5) AAS
>>298
>好きに言うし、好きに突っ込まれる、それだけの場所OK?
あのね、バカだから分かんないだろうけど5chにはスレタイってのがあって、延々ドローンだのインフラ攻撃だの言うのはOKじゃない迷惑行為なの
わかった?
300(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/08/31(日) 18:16:26.32 ID:e2MCmyK30(7/11) AAS
>>299
それはそうだな
で、話を元に戻すとだ
こちらの誘導弾を中国の艦艇にぶち込んだ時の有効性の話をしていたんだよな
そこから侮り論調がまたまた発生して、俺より前に話がどんどんズレていったわけだ
なんだ結局スレタイの意味ないじゃないか、指摘するのが遅すぎるぞ
固定翼ドローンは実質誘導弾だろ、こちらとあちらの弾の打ち合いは十分スレタイにそう話題だぞ
どの目標を破壊するかも含めてな
301(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 130f-8eTV [240b:c020:4c0:4727:*]) [sage] 2025/08/31(日) 18:20:37.07 ID:w6nOMDuM0(2/5) AAS
>>300
ここは国産誘導弾スレなんで、日米と中国の海上戦力がどっちが上かとか、中国の無差別攻撃とかの話したければ他所いってね
302(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 130f-8eTV [240b:c020:4c0:4727:*]) [sage] 2025/08/31(日) 18:22:20.68 ID:w6nOMDuM0(3/5) AAS
ここで中国の艦艇に対艦誘導弾を撃ち込んだ場合の有効性を語りたいなら、「侮り」とかいう印象論・抽象論・レッテル貼りに逃げずに、ちゃんとミサイルの機能・性能の話をしてね
303(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/08/31(日) 18:33:16.94 ID:e2MCmyK30(8/11) AAS
>>301
脱線し始めたときに書くべきだったな、残念だけど遅かった
>>302
それも相手の評価を行う時に書くべき話だったな、やっぱり遅い
どちらにしろ、こちらも敵も機密の塊を推測交えて話題にする以上、多少抽象論に偏るぐらいは受け入れな
ま、すぐ水掛け論になるけどな
304(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 130f-8eTV [240b:c020:4c0:4727:*]) [sage] 2025/08/31(日) 18:35:22.67 ID:w6nOMDuM0(4/5) AAS
>>303
>脱線し始めたときに書くべきだったな、残念だけど遅かった
まあ失った時間は戻らないけど、君がスレチが悪いことだと分かってなかったから仕方ないw
今後は二度としないように気をつけろよ?
305: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/08/31(日) 18:42:22.36 ID:e2MCmyK30(9/11) AAS
>>304
まあ気を付けるが、流れができれば当然乗るので何度でもすることになるだろう
その時は都度都度止めてくれ、俺以外をなw
306(1): ! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a3ad-VtX/ [124.141.223.43]) [sage] 2025/08/31(日) 18:51:56.13 ID:DNARKcBF0(2/3) AAS
てか
>>301
相変わらず奴は非人道的な戦争の話をしてるの?
ロシア、それで酷い目にあってるけどw
(人道的な立場により、経済的には継戦出来ない
ウクライナへの支援が続いてますw
307(4): 名無し三等兵 (ワッチョイ 130f-8eTV [240b:c020:4c0:4727:*]) [sage] 2025/08/31(日) 18:58:21.01 ID:w6nOMDuM0(5/5) AAS
>>306
8c-はずっとだけど、今後は気をつけてくれるってさ
あなたも8c-も続きがしたかったらこっちにGoだ
【ドローン】日本の防衛戦略【兵站・インフラ】
2chスレ:army
308: ! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a3ad-VtX/ [124.141.223.43]) [sage] 2025/08/31(日) 19:31:07.43 ID:DNARKcBF0(3/3) AAS
>>307
個人的には、ドローンに関しちゃあんまり話す事ないのよね。
ロシアの非人道ぶりに関しては、まぁそうでしょうねとしか言えないけど
…後者に関しちゃSSM拡充でヒャッハーしてみたい
気持ちは強くありますよ?撃った分だけ
痛め付ける事が出来ると思うのでw
(国際的にも大して問題にならないと思う)
309(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f76-JO0o [2400:2200:971:3191:*]) [sage] 2025/08/31(日) 19:54:29.66 ID:MbyJeB8Y0(7/7) AAS
>>291
意味不明
検証もせず勝手に中国は強いぞ日本は勝てないぞと吹聴しても中国のプロパガンダにしかならないのに
日本のためにやってるとかまさに上から目線で説教したがる中国人のメンタルそのものやん
文句あるなら中国兵器に外見通りの実力がある客観的な証拠出せばいい
精神論に走ってレッテル貼ってマウント取ろうとしても何の意味もない
310(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/08/31(日) 21:51:12.55 ID:e2MCmyK30(10/11) AAS
>>309
シンクタンクも海上戦力は拮抗していると評価している
それを意味不明の一言で切って捨てるなら、過小評価の売国プロパガンダにしかならないんだよ
兵力の質は多少こちらが高くても、コストを強要する性質の戦力を中国は整備しているし
こちらも敵の要点を潰せるように整備してる、それが今の拒否的抑止だ
日本のためにとか俺書いてるか?この期に及んで相手を侮るかひれ伏すかの2択かお前
文句もクソも専門家はそう判断していない
前に貼った中曽根平和研究所の報告書をまず読め
そのうえで、記載されている抑止手段を認識し、スレタイ通りに国産誘導弾がそれにどう寄与するか考えな
そもそも>>307でやれ、折角誘導されているのにお前がそれを破ってどうする
311(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ e393-RGFI [118.237.50.169]) [sage] 2025/08/31(日) 21:58:27.33 ID:/G/tcs290(1) AAS
>>310
>シンクタンクも海上戦力は拮抗していると評価している
・戦力拮抗は認めたんだ、中国艦隊は100倍戦力ではないのだね?
大事なことは勝利条件だよ
・中国艦隊は、待ち構える日米台部隊に、損害度外視で肉薄し上陸し占領する、これ以外は全て負け。これはできない、がOR研究では一致している。
・空軍とか、誘導弾が、ドローンとか、スリーパーが・・は全て中国の負けの判定になる。
312(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6fb2-8kYT [240a:6b:d30:396e:*]) [] 2025/08/31(日) 22:08:12.66 ID:QaJSEvxb0(1) AAS
極超音速ミ誘導弾サイルて、相当でかいの?
ウィキペディアだとそうだけど。
313: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/08/31(日) 22:10:37.68 ID:e2MCmyK30(11/11) AAS
>>307には申し訳ないけど、結局>>309や>>311がこの様子なんで
結局こちらで続ける羽目になったな
>>311
100倍などという意味不明な数字をいきなり出す、白髪三千丈の国特有の誇張か?
重要なのはどのように拒否的抑止を行うかという話、似て非なる別の話
自分の決めた勝利条件じゃなきゃヤダヤダ、は敗北への第一歩
誘導弾が、ってお前スレタイみろ
ここは 誘導弾スレ だ OK?
その話を続けたけりゃ>>307でやれ、彼がせっかく何度も誘導してくれているのにその様は何だ
314: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-v8iR [113.20.244.9]) [sage] 2025/08/31(日) 22:49:09.60 ID:SziCzpgc0(2/2) AAS
>>312
ブースターの大きさから類推するとおそらく世界最大になる
315(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ff0e-8eTV [240d:f:8a8:c400:*]) [sage] 2025/08/31(日) 23:42:13.02 ID:f1ySIPgQ0(1) AAS
>>284
ネットにアップされてる研究試作(その1)みたら、確かに開発目標品(量産品となることを想定した弾薬及び地上装置)相当のアンテナで試験するとかあるからバリバリの対艦誘導弾なんだね
https://i.imgur.com/3IMUFwS.jpeg
ASM-3関連の資料が関連文書・貸付文書として入ってるけど、シーカーの設計を流用するのかな?
だとすると極超音速対レーダーミサイルみたいな使い方もできてめちゃくちゃ強力かも
316(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ ffc7-JO0o [240d:1a:a26:b00:*]) [sage] 2025/09/01(月) 06:43:09.29 ID:vwNjLuNs0(1) AAS
>>310
精神論のレッテル張りしか語れないなら自分のSNSでやれって
>>315
地面の固定標的なら弾道弾、MD回避なら滑空弾の方が効率がいいからな
スクラムジェット弾は水面の移動標的に向いてる
317(1): 名無し三等兵 (オッペケ Sr07-c/IS [126.156.251.99 [上級国民]]) [sage] 2025/09/01(月) 08:51:14.24 ID:tupDAtrPr(1) AAS
中共の怖いところは現場が無理だと思ってても
トップダウンでやったれと言われたらしないとならないところだな
318: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/09/01(月) 09:14:45.75 ID:wGxp7rQk0(1/4) AAS
>>316
海上戦力は拮抗、こちらも敵の要点を潰せるように整備
これを精神論扱いとか本当に頭大丈夫か
続きがしたかったらこっちへGoと>>307が誘導してるぞ、結局従わないんじゃ彼が可哀想だろ
319(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ f38e-VAxf [218.221.204.36]) [] 2025/09/01(月) 09:24:24.69 ID:PjBJ/AbE0(1/3) AAS
中国海軍力は兵站×航続能力×航空哨戒及びソナー能力が低いため
大型戦闘艦比が中国150、日本50+アメリカ10でも拮抗なのよ
日米側の戦力は強力な海底ソナー網、レーダー網、航空哨戒機の網が極東で日本列島10個分の監視捜索体制をもってる
しかし数のある中国海軍は日本列島3-4個分、日米の4割の海域しか哨戒及び通行ができない
海域の支配という観点で中国は不利
またFF、DDが巡航力なくて連続活動期間が短く現在の大規模活動も撤収まで1-2週間と活動短い
これで日米60隻対中国100隻でも洋上活動時間は同じ
これからすれば拮抗とみなすのは妥当な評価
320(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ f38e-VAxf [218.221.204.36]) [] 2025/09/01(月) 09:27:56.54 ID:PjBJ/AbE0(2/3) AAS
>>311
「損害度外視で肉薄し上陸する」
なんかフィリピン戦の海軍のトラウマを思い出した
それじゃ機雷やミサイルに刺される
現在戦闘艦はミサイル5パンくらえば機能停止する
それが大量に飛来する前提だとたかだか50隻規模の条陸戦船団は無効化される
米海軍は輸送艦1000、護衛戦闘艦400の物量で特攻で100-150落ちても耐える計算だった
しかし総数150、上陸船団50の中国軍はミサイル物量に耐えられない
321: 名無し三等兵 (ワッチョイ a329-JO0o [2400:2200:971:3191:*]) [sage] 2025/09/01(月) 09:35:03.45 ID:Et+T1V+X0(1/5) AAS
>>317
上に政策あれば下に対策あるの国だからなんとも
そもそも戦わずに敵を屈服させるのが上策だというし、威嚇とプロパガンダで相手が逃げたらいいと思ってんじゃない?
ただ、共産党政権の正当性のために日本に負けられないから威嚇行動とプロパガンダをもっと強めてくるのは間違いない
322: 名無し三等兵 (ワッチョイ a329-JO0o [2400:2200:971:3191:*]) [sage] 2025/09/01(月) 09:40:27.11 ID:Et+T1V+X0(2/5) AAS
>>320
アメリカのシンクタンクのシミュレーションはどの条件でも日米ともスタンドオフ戦力が未整備で
中国のミサイル攻撃に対しても未対策の前提だから、日米がミサイル戦力を強化したら中国の上陸船団は持たない
そもそもそのシミュレーションの結果を参考に長距離SSMの大量配備を決めたし
今更シミュレーションでは拮抗してるとか何をやっても勝てないとかシミュレーションの報告書読んでないのかと
323: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7366-3FIv [240a:61:5155:9eec:*]) [sage] 2025/09/01(月) 09:55:31.06 ID:E0K5mv0S0(1) AAS
マジョリティ説得するならちゃんと資料の内容要約して貼らないと
324(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ff0e-8eTV [240d:f:8a8:c400:*]) [sage] 2025/09/01(月) 10:18:29.58 ID:BL38N+/s0(1/3) AAS
国産誘導弾スレだからこそ中国水上部隊に対するスタンドオフミサイルの効果の話をしているのに、都合が悪いからってスレチで意味不明な精神論に持ち込まれてもついていけませんわ
>>316
極超音速誘導弾が対水上に向いてるのはそうなんだけど
2022年から2028年くらいまで極超音速誘導弾向けの新型シーカー(適応型ビーム制御誘導)の研究をしているから、極超音速誘導弾の対水上型はその完成を待ってからかと思ってたわ
一旦ASM-3あたりの従来型シーカーで実用化できちゃうんだなと
325: 名無し三等兵 (ワッチョイ a329-JO0o [2400:2200:971:3191:*]) [sage] 2025/09/01(月) 10:25:42.70 ID:Et+T1V+X0(3/5) AAS
>>319
>大型戦闘艦比が中国150、日本50+アメリカ10でも拮抗なのよ
現時点の大型戦闘艦は空母3隻
駆逐艦は055、051B、051C、052、052B、052C、052D、ソヴレメンヌイの56隻
フリゲートは053H3、054、054A、054Bの47隻で合計106隻だと思う
1500トン未満の056Aというコルベットまでカウントするなら156隻になるけど
326: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/09/01(月) 10:40:08.95 ID:wGxp7rQk0(2/4) AAS
>>319
元資料ではそんな恣意的な記載じゃないな
https://www.npi.or.jp/research/data/npi_research_note_kawashima_20230720%20%28002%29.pdf
>>324
真面目に戦力分析した資料を出し、その内容の要点を解説しても精神論扱いじゃあな
スタンドオフ防衛能力も元文書に当然記載されているが、当然敵も対抗手段は考える
おっと、それは考えちゃいけないお約束かw
327(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-JO0o [1.113.25.155]) [sage] 2025/09/01(月) 10:50:46.60 ID:yNvCyWC60(1) AAS
シミュレーションの内容読まずに敵が対抗手段取るから効かない!は草
CSISの報告書はまさに長距離ミサイルの整備は日米が取るべき対策だと提言してるのに
都合の良いところだけ抜き出して自分の精神論に使うなよ
そもそも中国は強い!日米の抵抗は無駄!をやりたければ中国軍スレでやれ
328(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/09/01(月) 11:06:07.99 ID:wGxp7rQk0(3/4) AAS
>>327
ほらな?「対抗手段は考える」を「対抗手段取るから効かない」に勝手に置き換えてる
「そもそも中国は強い!日米の抵抗は無駄!」とかも自分で言い出したな
やられたくてしょうがない、蹂躙されたくてしょうがないって願望が駄々洩れなんだよ、お前ら
勝手にエスカレートして読み替えてどうした、負けの精神論にはまっているぞ
長距離ミサイルの整備は重要だし賛同するが、それは1要因でしかない
やっぱり読んでないな
329(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ff0e-8eTV [240d:f:8a8:c400:*]) [sage] 2025/09/01(月) 11:10:17.18 ID:BL38N+/s0(2/3) AAS
>>328
>長距離ミサイルの整備は重要だし賛同するが、それは1要因でしかない
ここはその1要因を語るスレなんよ
負けの精神論とか演説したいなら、もっと話聞いてもらえる場所あるよ
330: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo [175.177.48.51]) [sage] 2025/09/01(月) 11:14:00.78 ID:wGxp7rQk0(4/4) AAS
3行しか読めない人にわかるよう抜き出すとこうなる
> スタンド・オフ兵器に加え、地上発射型ミサイルや無人機な
> どの安価なアセットによって、中国の大型アセットや指揮統制・ISR 能力等を非対称
> 的に減殺する方向へと軍事戦略の方針を変換する
> 米国はイラクやアフガニスタンにおける 20 年に及ぶ戦闘で出した犠牲の半分
> を、台湾有事において3週間で出すことになると報告書は述べている29。また、こ
> の戦いは、米中どちらにとっても、たとえ、勝利しても、損害が大きく、得るも
> のが少ない
スタンドオフで水上艦艇だけ焼けばいい、なんて簡単な話じゃないんだよ
まあこれは台湾侵攻の話だがな
>>329
その精神論に毎回持ち込んでる人間らに言われてもな
その1要因だけでどうにかなる、という考えは米も持ってないって事だけ、指摘しとくぞ
331(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ a329-JO0o [2400:2200:971:3191:*]) [sage] 2025/09/01(月) 11:20:06.59 ID:Et+T1V+X0(4/5) AAS
全世界で飛行物による対艦攻撃を最も受けて最も対策を研究してきたアメリカがシミュレーションで
「米中共艦船の対空防御は思うほど役に立たない」と言ってるのに
CSISの報告書でスタンドオフミサイルを提言するから中国は対策出来る!と断言する人って
精神論はいいから中国軍スレに行け
332: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff05-jKjO [203.114.222.139]) [sage] 2025/09/01(月) 11:24:15.37 ID:t8fIDHCq0(1) AAS
こちらもどうぞ
【ドローン】日本の防衛戦略【兵站・インフラ】
2chスレ:army
333(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ ff0e-8eTV [240d:f:8a8:c400:*]) [sage] 2025/09/01(月) 11:26:02.26 ID:BL38N+/s0(3/3) AAS
>>331
中国がスタンドオフミサイルにちゃんと対策打てるなら、アメリカがスクラムジェットミサイル中止してLRASM全振りなんてする訳ないんだよねそもそも
といいつつ本邦は極超音速対艦誘導弾の量産を始めるみたいだけど
334: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-NRvb [126.75.17.196]) [sage] 2025/09/01(月) 11:39:49.10 ID:Uw1wOX9r0(1) AAS
ここぞとばかりに思想実験レベルでしかなかった兵装を実現すべく動いている感じが>誘導弾祭り。
で、IDまっかっかにして頓珍漢を列挙してくれる判り易さ。
335: 名無し三等兵 (ワッチョイ a329-JO0o [2400:2200:971:3191:*]) [sage] 2025/09/01(月) 11:50:06.06 ID:Et+T1V+X0(5/5) AAS
>>333
極超音速ミサイルもいいけど、物量こそ大正義だと言ってるからね
特にLRSAMは低RCSで信号も出さないため探知されにくく反応時間が短いから
亜音速でも量を揃えば十分脅威になるという
日本も12式の能力向上型を再来年からDDとF-2に積む予定だし
とにかくスタンドオフミサイルを抑止力になる程の量を配備するのが大事だな
336(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 93bf-upWH [240a:61:6252:99dc:*]) [sage] 2025/09/01(月) 12:16:11.87 ID:xHbjR+gK0(1) AAS
というか超低空を飛んで海面クラッタに紛れるであろうステルスミサイルを従来の長距離防空システムで叩き落とせるかっていうとまあ無理じゃね、としか言いようがない
これは中国だけじゃなくて日米にも当てはまる話ではあるけどな
337: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9328-Jw0b [2400:2200:660:cfef:*]) [sage] 2025/09/01(月) 12:40:37.05 ID:US6ooD/x0(1) AAS
>>333
ToT攻撃のスパイス兼弾道弾代わりと思われ
338(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 232d-Foj6 [220.100.46.191]) [] 2025/09/01(月) 17:52:54.85 ID:5Dbrom820(1) AAS
極超音速誘導弾量産の目処立ったってアメリカより技術先行してんの?
339: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-v8iR [113.20.244.9]) [sage] 2025/09/01(月) 18:08:09.85 ID:y/mjepOw0(1/2) AAS
>>338
アメリカのHAWCは飛行試験を成功させてるが実証機
本番のHACMは27年配備予定だったがもくれてるので、日本と同じ30年前後になるのでは
340: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-v8iR [113.20.244.9]) [] 2025/09/01(月) 18:08:49.94 ID:y/mjepOw0(2/2) AAS
もくれてるX
遅れてるO
341: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f0b-3FIv [240a:61:4242:a993:*]) [sage] 2025/09/01(月) 18:53:03.30 ID:lpC8vI2B0(1) AAS
躓いてるのが終末誘導なんで解決の目処が立ったか減速して妥協するか
342(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ f38e-VAxf [218.221.204.36]) [] 2025/09/01(月) 19:50:25.78 ID:PjBJ/AbE0(3/3) AAS
>>336
海面クラッタって高度500-2000mの低空機動だろ?
そらレールガンで迎撃しやすい格好の的だな
343: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3392-P3Uo [202.59.112.177]) [] 2025/09/01(月) 20:01:19.59 ID:4nitpKam0(1) AAS
>>342
ダウト
日米の巡航ステルスミサイルの飛行高度は海面5m以下だぞ
シースキミングってのはこういうのを指す
344(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ f38e-VAxf [218.221.204.36]) [] 2025/09/02(火) 17:06:19.35 ID:znDXn9PD0(1) AAS
レールガンは水平に近い条件なら10kmは飛べるはずだが
シースキマーの場合20kmで検知できても主砲が水平である場合ミサイルとの高度差は15mになる
03式のような70kg弾頭であれば誤差15mをカバーできるが
弾丸小さいレールガンではカバー難しいな
マイナス1-10条件にすると向き的に半径1-3kmでしか迎撃困難
でも超音速ミサイルは高度100m以上の飛翔でシースキマーじゃないだろ?
極超音速なら1000mないとM5以上の速度を維持できず基本は高度20000m-30000mから下がるパターンが主流のはず
345(1): 名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-Ki2m [49.98.10.49]) [sage] 2025/09/02(火) 17:43:59.25 ID:NMTx3pb/d(1) AAS
イエメンの事例からするに旧来型の戦闘艦はすぐに弾不足となり母港へ補充しに戻らなければならないが
対中戦争では母港がことごとく破壊されると想定されるのでVLSへ揺れる中で洋上補充しなければならなくなる
高価で大型の艦船作るよりも、安くて小型の船にコンテナ積んでそこから発射するほうがよいのではないか?
346: 名無し三等兵 (ブーイモ MM1f-RXZj [49.239.65.17]) [] 2025/09/02(火) 19:57:38.15 ID:2R6d+m+uM(1) AAS
船も飛行機も根拠地に直接弾が届く状況で生き延びられんのか?ってなぁ。
347(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-v8iR [113.20.244.9]) [] 2025/09/02(火) 19:58:42.23 ID:m5iNlVWY0(1) AAS
>>344
お前Wikipediaの嘘記事を真に受けてるだろ
超音速ミサイルでも普通にシースキミングする
これはコヨーテだが、最後の10浬は4.5mをM2.6でシースキミングする
他の超音速ミサイルでも西側のミサイルは似たようなもん
https://i.imgur.com/ed6xc5n.jpeg
wikiは西側兵器を腐すためだけに嘘の情報書きまくる奴がいっぱいなので読まない方がいい
348: 名無し三等兵 (ワッチョイ e388-8eTV [240b:c020:614:2360:*]) [sage] 2025/09/02(火) 20:09:33.17 ID:K13bIV090(1) AAS
>>345
日米とも、高価で大型の艦船の他に、それらの外付け弾倉(マガジン)として使えるミサイルコンテナ搭載USVを開発中
https://news.usni.org/wp-content/uploads/2022/09/7286085.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/BASI-KRAMER/20250515/20250515073349.png
349: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd5-aD9e [113.197.44.208]) [sage] 2025/09/03(水) 01:11:54.52 ID:uP7dYCBu0(1) AAS
12式改も滑空弾もみんな名古屋で作ってるの?今後も種類増えて量産するわけでしょ?
複数個所で作った方がいいのでは?九州と関東 最低もう2つ できれば地下化
350: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff0e-8eTV [240d:f:8a8:c400:*]) [sage] 2025/09/03(水) 01:48:27.12 ID:Q3mzQ4iu0(1) AAS
12式改って呼びたくなる気持ちは分かるけど、かつて計画だけされて中止になった12SSM能力向上型とは別のミサイルなんよな
351: 名無し三等兵 (ワッチョイ 83f1-NRvb [116.82.226.219]) [sage] 2025/09/03(水) 02:04:39.62 ID:sdGo8tzg0(1/2) AAS
島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型Block1)が全試験完了、陸上自衛隊に配備へ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c2075549290430a2cefac539c805c820f94b78d4
352(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ihJe [175.177.44.227]) [] 2025/09/03(水) 08:21:38.95 ID:hyBWnM8O0(1) AAS
高速滑空弾ってどんな弾頭なのかな、対装甲用か対人用か両方か
自己鍛造弾をばら撒くのか、それともフレシェット弾のような感じなのか
MLRSのクラスタ弾の代わりで対地用なんだからかなりの弾数が必要と思うが
353: 名無し三等兵 (ワッチョイ 73c3-JO0o [2400:2200:925:5215:*]) [sage] 2025/09/03(水) 08:38:29.85 ID:m049SFKq0(1) AAS
>>347
フランスのASMPが低空飛行する場合の航続距離は高高度飛行の数分の一になるように
低空飛行は超音速ミサイルの航続距離を大きく縮めるからWikiの情報は全部嘘とは言えない
海面クラッタに紛れるシースキマーは基本的に亜音速ミサイルだけどね
354(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e393-RGFI [118.237.50.169]) [sage] 2025/09/03(水) 09:43:57.40 ID:duugitea0(1/2) AAS
>>352
>高速滑空弾
島嶼防衛超音速滑空弾の最初期のポンチ絵では、揚陸途中の敵部隊に鍛造弾ばらまく + 対艦弾道弾の両方(戦術弾道弾)が描かれていた。その後に射程が3000kmまで延伸された(もはやMRBM)ので・・ 何をやりたいかは不明だよ。
弾道弾でやりそうなことは全部できる。
355: 名無し三等兵 (ワッチョイ 839a-8eTV [240b:c020:601:441e:*]) [sage] 2025/09/03(水) 10:26:29.81 ID:ZLkj+o240(1) AAS
初期型は破片効果弾頭+対地高度計使った空中炸裂(曳火)で範囲攻撃の想定
356(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-v8iR [113.20.244.9]) [sage] 2025/09/03(水) 11:30:51.40 ID:KnHmi5LW0(1/2) AAS
>>354
滑空弾の対艦機能はブロック2Bのさらに後に追加予定らしいので極超音速誘導弾より後になるかも
357: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f72-RGFI [240a:61:5122:73e2:*]) [sage] 2025/09/03(水) 11:36:10.58 ID:VH4ZhMwB0(1) AAS
>>356
>ブロック2Bのさらに後に
あぁ後回しにされたのですね。あのポンチ絵時点では、中国の対艦弾道弾成功発表がまだ、フーシ派(イラン)の対艦弾道弾も存在は知られていない・・でしたので、ちょっと驚きましたよね
358: 名無し三等兵 (スップ Sd1f-fESV [1.75.156.96]) [sage] 2025/09/03(水) 12:29:11.94 ID:TzQgZXzwd(1) AAS
15年以上前から対艦弾道ミサイルのことを否定し続けた神聖三文字は今はどう変節しているんかね
陸戦知識はともかく、海系と韓国の話題では大きな恥を何度かかいてるし
359(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 83f1-NRvb [116.82.226.219]) [sage] 2025/09/03(水) 20:09:03.67 ID:sdGo8tzg0(2/2) AAS
どういうこと?
日豪、共同声明に長射程ミサイル協力明記へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d193084f9375decf5c6cb59d801b214282759e2b
360: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-v8iR [113.20.244.9]) [sage] 2025/09/03(水) 20:17:28.72 ID:KnHmi5LW0(2/2) AAS
>>359
オーストラリアは前々から言ってるがウーメラ砂漠で試験や開発などをしてほしいらしい
電波干渉がない広い土地が用意できるので都合が良いとか言っていた。
そう言った協力のことじゃないか
361: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f34-eymO [2404:7a86:4341:c00:*]) [] 2025/09/03(水) 20:17:58.82 ID:EBr8wG/00(1) AAS
今更ハープーンていうわけにもいかんし12式も輸出するんやろうなあ
362(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ff05-rIHs [203.114.222.139]) [sage] 2025/09/03(水) 20:30:07.96 ID:Y1j0GfSN0(1) AAS
オーストラリアはLRASMを欲しがるんじゃないかな
363: 名無し三等兵 (ワッチョイ e393-RGFI [118.237.50.169]) [sage] 2025/09/03(水) 20:34:10.14 ID:duugitea0(2/2) AAS
>>362
>オーストラリアはLRASM
当然だが、同じ性能/仕様で日本製はお値段1/3と言われると、ちょっと本当かどうか確かめるのが常識人です。
デリバリーもジャストインタイムというか軍事業界の国際標準からするとほぼ即納、FMSの前払い不要で納入時払い。
364: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3392-P3Uo [202.59.112.177]) [] 2025/09/03(水) 21:25:43.33 ID:B0gga0Ot0(1/2) AAS
外国は人件費高いくせに労働者や技術者の質が日本より全般的に良くないのよ、納期と値段はそいつが主因だな
教育システムと今まで蓄積されてきた社会資本のお陰や、先人に感謝せにゃならん
365: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7fef-JO0o [240d:1a:a26:b00:*]) [sage] 2025/09/03(水) 21:27:09.34 ID:m7CGyZle0(1) AAS
協力という形で試験データ見せてもらえるなら性能を確認できるからな
んで試験協力=共同開発ということにすれば買える
366: 名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-RXZj [133.159.151.7]) [] 2025/09/03(水) 21:27:47.73 ID:MwyGCEvBM(1) AAS
日本はかなり前から慎重に計画して、ここに来てリバースカードオープンした感があるね。
367(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 3392-P3Uo [202.59.112.177]) [] 2025/09/03(水) 21:28:23.38 ID:B0gga0Ot0(2/2) AAS
それに米国製のLRASMはお高いので、日本の12式SSM向上型と新対艦誘導弾をオーストラリアが導入するのは既定路線じゃないかねえ
オーストラリアもそんなに潤沢に予算があるわけじゃないし
368: 名無し三等兵 (ワッチョイ 43f0-w0FN [2400:4052:47c2:6d00:*]) [sage] 2025/09/03(水) 21:32:24.09 ID:5G2ZkMtm0(1) AAS
システムを売るということは部品や弾薬といった消耗品も売れるということで思ったより美味しいね。FFM輸出は対中包囲網を作るためのボランティアかと思ってた
369: 名無し三等兵 (ワッチョイ a381-EYuL [2409:10:8a60:400:*]) [sage] 2025/09/03(水) 21:37:17.79 ID:0R5aj5IP0(1) AAS
注)但しご注文いただける国は限られます
こんな感じになりそう
でもまぁ輸出にGOサインさえ出れば品物が届くのは他所様よりかは早そうなイメージ(年単位で放置されない位の意味で
370: 名無し三等兵 (ワッチョイ cfa1-Wp3m [153.169.7.2]) [sage] 2025/09/04(木) 09:35:08.91 ID:JjMlca8d0(1) AAS
>>367
オーストラリアがNSMのライセンス生産を行う予定なのでオーストラリア向けFFMはとりあえずそれを載せたいんじゃないか
FFMへのNSM適合調査案件はこの前調達情報で公募されていたし
371: 名無し三等兵 (ワッチョイ ffb8-3FIv [240a:61:50c2:3b84:*]) [sage] 2025/09/04(木) 11:30:48.23 ID:GkjjREFD0(1) AAS
そんな値段下げられるほど量産してんのかね
372: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3392-P3Uo [202.59.112.177]) [] 2025/09/04(木) 22:25:18.96 ID:9qhM+kRJ0(1) AAS
元々の値段がかなり安いからぬ
日本人の給与安すぎィ! ってことでもあるが
373(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 738f-JO0o [240d:1a:a26:b00:*]) [sage] 2025/09/05(金) 09:07:00.37 ID:v3w/N1+g0(1) AAS
中国の軍事パレードで大量のモックアップが出てるけど、実戦配備できるのはそのうちの何割だろうね
374(2): 名無し三等兵 (スップ Sd1f-lBHQ [1.75.156.22]) [] 2025/09/05(金) 11:02:13.89 ID:jQszNvEId(1) AAS
実戦配備したやつしか出さないだろ中国
375(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ f38e-VAxf [218.221.204.36]) [] 2025/09/05(金) 11:15:32.57 ID:7Nq14lXQ0(1) AAS
>>373
あのレーザーは注目に値するとおもう
あのレーザーレーザー砲も車体も両方クソでかい
この手のレーザー車はコンパクト化可能で小さく作るのが主流だが大きく作った
サイズから見て100-500KW以上の出力と予想する
この規模なら限定的なミサイル迎撃ができるかもしれない
376(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-v8iR [113.20.244.9]) [sage] 2025/09/05(金) 11:48:01.40 ID:QChBE9dZ0(1/2) AAS
>>375
車体はただの運搬車。
艦艇用レーザーを見せる為に運搬車の上に乗せただけ
377(1): 名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-O/rL [153.148.19.52]) [] 2025/09/05(金) 16:17:32.99 ID:GFz6WwviM(1) AAS
>>374
モックアップださないなんて
誰が言ったんだ?
378: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-v8iR [113.20.244.9]) [] 2025/09/05(金) 17:13:18.49 ID:QChBE9dZ0(2/2) AAS
>>377
>>374
少なくとも4種類出てきたCCAは全てモックアップ
中国軍は昔からパレードに実用化してない模型を出す事で有名
379(1): 名無し三等兵 (スッップ Sd1f-Ki2m [49.98.162.137]) [sage] 2025/09/06(土) 00:08:25.90 ID:mxOo41kZd(1) AAS
https://youtube.com/watch?v=iS8g-KEr9NQ
380(3): 名無し三等兵 (ワッチョイ 3392-P3Uo [202.59.112.177]) [] 2025/09/06(土) 09:10:21.66 ID:B/SC8KNO0(1) AAS
12式SSMのシースキミングやべえな、海上標的に超低空で着弾しとる
https://www.youtube.com/watch?v=umKu2bHdFuM&t=40s
爆風を見ても分かるけどほぼ真横に抜けてるので水平に着弾してるのが分かる
どう見ても海面上50cm以下の箇所に着弾してるし相当ギリギリな低空を攻めて飛んでる
頭おかしいやろコレ
381: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-v8iR [113.20.244.9]) [sage] 2025/09/06(土) 10:31:35.79 ID:g7WEkf2+0(1) AAS
>>380
その標的の大きさが不明だけど、普通の水上標的の高さは水上にある時で4~5mが普通なので,
1〜2mくらいの所に着弾してるのでは
382: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13d4-JO0o [2400:2200:925:5215:*]) [sage] 2025/09/06(土) 14:37:55.50 ID:qxyQpQv20(1) AAS
>>375
あれは見た目からしてアメリカ陸軍のヴァルキリーを意識したものだろうから500kWを目指してるかも
383: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1378-ZWQP [2400:4052:32e0:ad00:*]) [] 2025/09/06(土) 18:23:22.88 ID:EGc9P27V0(1) AAS
>>376
あのサイズじゃ拠点防衛にしか使えないけど
レーザーをどう高出力にしても近接防空にしか使えないから費用対効果が悪くなる
384: 名無し三等兵 (ワッチョイ c307-tZNs [222.10.78.122]) [] 2025/09/06(土) 19:02:31.27 ID:hF4+GYg/0(1) AAS
>>379
日仏双方で関係者の顔色ヤバいことになってそうだな
特に在日フランス大使館とか反捕鯨関係で本国が無法やってるから、大使ぶっ倒れるんじゃね?
385: 名無し三等兵 (ワッチョイ 936e-nsRa [114.154.244.69]) [] 2025/09/06(土) 20:27:48.70 ID:hPBkYkJc0(1/2) AAS
>>380
戦闘妖精雪風の自衛隊艦を沈めたジャム思い出した。
386: 名無し三等兵 (ワッチョイ 936e-nsRa [114.154.244.69]) [] 2025/09/06(土) 20:27:49.39 ID:hPBkYkJc0(2/2) AAS
>>380
戦闘妖精雪風の自衛隊艦を沈めたジャム思い出した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s