[過去ログ] ウクライナ情勢485 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
812
(2): 名無し三等兵 [] 2025/08/22(金) 10:36:25.01 ID:9czF5Lms(1/6) AAS
>>787
>そもそもこのスレのウォッチャーは短期的な個々の戦闘にさほど拘泥してないからな
>「ロシアは甚大なコストを支払いつつ、最後には勝つ」という長期予測に立って、それがどう実現されるか確認してるに過ぎない
>初動が遅くて恐ろしい被害を出しながら、最終的には消耗戦で相手を完膚なきまでに

ロシアにとって「勝ち」の定義がなんなのか
それがいつ実現すると思っているのか
それを聞かせていただきたい
821
(3): 名無し三等兵 [] 2025/08/22(金) 10:57:01.90 ID:9czF5Lms(2/6) AAS
>>814
御託はいいからロシアの勝利条件を述べよ!
ロシアが必ず勝つと言っているんだから、その「勝利」がなんなのかも分かっているんだろう?

IDありスレの論理はロシアは進撃が止まって継戦できなくなるそこまで耐えて
プーチンのいう条件を飲まずに停戦になればロシアは目的を達成出来ないから実質ウクライナの勝利だ

これに対してプーチン信者のロシアの勝利とはなんだ?
825: 名無し三等兵 [] 2025/08/22(金) 11:02:27.70 ID:9czF5Lms(3/6) AAS
狂人のフリをして現実的な話から逃亡したか!!

先週の米露首脳会談の時にはあれだけはしゃいでいたのにな!!!
835
(2): 名無し三等兵 [] 2025/08/22(金) 11:19:34.07 ID:9czF5Lms(4/6) AAS
>>828
それをウクライナやNATOが全部受け入れるのが「ロシアの勝利」の定義なんだな?
逆に言えばウクライナやNATOがそれを受け入れなければ「ロシアの勝利ではない」事になるがそれでいいんだな?
844: 名無し三等兵 [] 2025/08/22(金) 11:35:10.98 ID:9czF5Lms(5/6) AAS
>>837
>まず第1にウクライナのNATO非加盟。

ウクの中立化ではないのか?
NATOに加盟しなくてもロシアを排除した「安全保障」は必ず要求してくるからな?

>現在の戦線での和平とドネツク州の未占領部分。領土問題は開戦直後のイスタンブール合意なら高度な自治でもよかったかもしれないが

良いも悪いもロシアが勝手に併合を宣言する以上の事をウクライナやEUにどうやって飲ませるつもりだ?

その他ロシア語の公用語化云々もあるがな!!!
845
(3): 名無し三等兵 [] 2025/08/22(金) 11:37:11.68 ID:9czF5Lms(6/6) AAS
>>841
>例えば今NATOは、このまま敗北するより何とか
>核戦争までエスカレートさせようとしているけど、

話をすり替えるな!

NATOがどうこうではない
ロシアが勝利するか、勝利しないのか、どっちなんだい!?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s