ウクライナ情勢482 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢482 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 11:11:03.29 ID:kCfbflbt 次スレは900が立てましょう 前 ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1754295085 ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/1
903: 名無し三等兵 [] 2025/08/12(火) 23:29:39.70 ID:kJJiVzFm 反応がないけど立ててみた ここのところ300レス/日は使っているから念のためってことで ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/903
904: 名無し三等兵 [] 2025/08/12(火) 23:37:02.04 ID:UEGQt2Oq https://jp.reuters.com/world/ukraine/RIAAT5JM5RP7LHSD2M73F7DCSQ-2025-08-12/ ロシア軍、ウクライナ東部で突如攻勢 米ロ会談前に占領地域拡大か By ロイター編集 2025年8月12日午後 8:32 GMT+9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/904
905: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/12(火) 23:41:59.01 ID:K/Fq7iCo >>903 ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/905
906: 名無し三等兵 [] 2025/08/12(火) 23:46:49.23 ID:BMuA6+Ry >>903 感謝です >>904 Ура!∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺 ドンドンとキエフ政権が不利で、トランプの手札が減っていく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/906
907: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/08/13(水) 00:18:14.88 ID:2DxTKSqz >>775 御意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/907
908: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 00:22:13.77 ID:J4yM6ZEp ♪アリが十匹〜 ありがと〜お〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/908
909: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 00:30:23.80 ID:7XXtXnEK 8月10日に鹿児島空港に緊急着陸したイギリスのF−35B まだ空港に居ますね インドに続きコレ⋯ F−35Bが駄目なのか 整備も出来なくなってるイギリスが駄目なのか 両方に原因があるのか この現状ではウクライナ紛争に参戦しないのも当然でしょうか ロシア相手にはゲームチェンジャーになり得ないのでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/909
910: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 00:32:14.51 ID:hpMs5+jX プーチンはなにを手土産にアラスカまで行くの? まさか手ブラじゃないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/910
911: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/08/13(水) 00:38:14.20 ID:2DxTKSqz >>903 🙏 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/911
912: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 00:41:32.52 ID:cbWmb5qR >>910 フクースナ・イ・トーチカのボリショイ・バーガーセットでも持っていけば十分やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/912
913: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 00:57:04.46 ID:WL9WMb// >>903 ありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/913
914: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 01:00:26.03 ID:WL9WMb// >>896 ポクロウスクが思っていたより早いね。 ウクライナ軍はあきらめたのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/914
915: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 01:02:55.47 ID:yr4iRv+F 停戦合意の噂があるからね 命かけて守ってもハイ領土から出てね~強制だよ~されたら虚しいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/915
916: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 01:10:14.44 ID:UqScnh2z 両軍現場レベルで示し合わせて戦闘回避・時間稼ぎしてんのかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/916
917: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 01:21:11.97 ID:llqUCLpG 無駄に死ぬ必要はないからな 適当なことばかり言ってるEUは無視したらいい [ブリュッセル 12日 ロイター] - 欧州連合(EU)加盟のハンガリーを除く26カ国の首脳は12日、 ウクライナ国民は自分たちの将来を決める自由を持つべきであり、外交的解決策はウクライナと欧州の利益を守るものでなければならないと表明した。 欧州26カ国首脳は声明で「有意義な交渉は、停戦または敵対行為の縮小の中でしか行えない」と指摘し、 「外交的解決策はウクライナと欧州の重要な安全保障上の利益を守るものでなければならないという信念を共有する」と述べた。 声明は「ウクライナが効果的に自国を防衛できることは、将来の安全保障に不可欠な要素である」とし、EU諸国は安全保障の保証にさらに貢献する用意があると述べた。 この声明を、プーチン氏に近いハンガリーのオルバン首相は承認しなかった。オルバン氏はXで「EUが外野扱いされているという事実は、それだけで十分に悲しい」とした上で、 「EU首脳にとって唯一賢明な行動は、米ロに倣いEU・ロシア首脳会談を行うことだ」と述べた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/917
918: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 02:02:26.58 ID:O21qW03m >>916 >両軍現場レベルで示し合わせて戦闘回避 ウクライナ軍は重要戦線の正規軍を除くとイロイロで・・ 郷土兵は地元民の日本で言うと消防団レベルなので、ロシア系地区では全力で降伏してくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/918
919: るーぷ [] 2025/08/13(水) 02:25:22.01 ID:bDUD3o+v 小部隊散開=かつ間接火力打撃の波襲撃=現地足場防御確保から>乗り越え波攻撃 にしても良く、いざとなったら、そうする。 攻撃軸以外は散開襲撃だが、別に極論すれば全方位乗り越え波攻撃にしても良いし、 浸透重心と要所確保を深く設定しても良い。 もちろん、戦車、機甲襲撃隊などは大半はいったん下がり波状に乗り込え攻撃して行く。 本気の場合、主攻撃軸以外の多戦線でも、ある程度損害リソース許容して各戦区で突破口を形成しても良い。 出来無くても、波襲撃の頻度、強度レベルを上げるのが普通。 その上で、後方予備の大単位の部隊を突破口の乗り越え攻撃に投入する。 新手の部隊なので、部隊自体に満載に携帯補給品を満載して始める。 本気の攻撃なら、なかなか止まら無い。BMP3最新などは、前線補充にも使えるうえで、自走重迫の様に使うことになる。 陸自で言えば、全部隊下段列で、自走迫撃砲が揃ってる状態。T90M最新なども、 陸自重迫レベル同等以上の直協砲撃ができる。 それに後方補給線制圧ドローンと拠点粉砕FAB=これは突破口前面の拠点粉砕に使える。 すべての根幹は散開した隠れFOがいちいち付いてる歩兵、と言うことだから、 陸自の熟練した部隊指揮官なら、威力は想像は付くと思う。 さらに彼らの方が、整備は容易な簡便な機材であり、複雑なはずなモノも動いている。 そして修理が早い。 再補給で次の投入も早いと思われる。本気局面の場合。 えんえんと本気局面投入を想定して準備しており、 それは、元寇時代の総予備カマクラ武士団の犬直協武士のようだ。こちらは嗅覚もすごいので、 ある意味、ドローン以上のモノが突破追撃時には生じるが、似てるくらいの機甲小部隊も使ってるぞ。 そしてFABもTOSもイスカンデルもあるわけだから、まあ、かなり厳しいよ。 どこか、他戦線でも大穴を開けるのが普通だが、それはロシア軍師の意図次第。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/919
920: るーぷ [] 2025/08/13(水) 02:40:25.33 ID:bDUD3o+v 戦線は入り組んでおり、しかも重要拠点都市防御なので、どんどん戦線自体も伸び、必要人数も増えるよ。 スンミ戦線とブリャンスク攻勢準備?はたたんで、予備を造り出して投入すべきだが、 突出部カットはぜんぜん無理 突破拡大阻止も無理 包囲された主力部隊救出のための突出部救出足場保持と包囲陣内部部隊の脱出も無理 予備を抽出作成しても、転用し、補給し、新戦線投入接近時にかなり叩かれてしまうし、 疲弊消耗し切った部隊であり、脱走でもかなり消え去るよ。 実際にはその辺があるので、新戦線投入の頃には、移動局面だけでも、おおいに戦力が減退する可能性が高い。 そういうこともわかってるので、敵ロシア軍の砲爆叩きがまだゆるくて整備補給もできる 安全戦線のブリャンスク、スンミで西側装備部隊を投入して戦ってるわけで、 もう、ウク軍はとっくの昔に用兵自体がおかしくなってる。 過剰宣伝と手加減箱庭戦争で馴らされた結果だろうな。 変なところで穴は新たに開いて来ると思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/920
921: るーぷ [] 2025/08/13(水) 02:45:43.70 ID:bDUD3o+v もちろん、転用すれば、スンミで攻勢に出るだろう。ロシア軍は。 ハリコフ北方戦線あたりでも、既に攻勢に転じてるかもしれない。 実際には、情報は、数日遅れのことが多くなって来る。 下手にインターネット情報に頼ったり信じたりして来たので、いよいよ混乱は増幅するよ。 ロシア軍はここからは、突破部での戦果は隠して行くことになる。 その辺の弊害がでかいので、前線と司令部で議論してるんだろうね、だからウク側宣伝地図サイトなどで ある程度、突破の警鐘を鳴らすように、方針変更したんだろう。 既に時間的に状況把握が遅れてる可能性が高いよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/921
922: るーぷ [] 2025/08/13(水) 02:51:31.32 ID:bDUD3o+v 現実、突破脱出はかなり難しい。 まだ、コンスタンチノフカ湖南の包囲さえも終わって無い。 ほぼ完全包囲なのに、いちおう、脱出口も半開き?みたいに見え無いことも無い。 ロシア軍襲撃隊が短時間単位で跳梁跋扈してるだろうに。脱出口を戦線で確保も出来て無いのに。 だが、それを見捨てその北側外側で脱出起動することは出来無い。 もんどりうって、敗走でもいいから、人員を救うべき段階なんだけどね。 これは良い調子でやられる。 やられてるのに、停戦と見合いのウソ付き政治常習犯なので、政治的にもふんぎりが付かなく どんどん前線でやられてしまう。 だが、それは、わかりずらく、西側全体のリソースを殺ぎ、西側全体が犯罪化している。 その辺は、ベトナム戦争を100倍拡大影響させたようなものだ。 わかりずらくアウトだよ。既に。 まあ、見てなって。 西側全体が滅ぶ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/922
923: るーぷ [] 2025/08/13(水) 03:24:58.66 ID:bDUD3o+v 結局、インターネット実況中継?などは前線の現実を何一つ実況して無く、 そのギャップの分、後方で襲撃されたウクライナ軍部隊、特に後方部隊などはパニックになってる。 考えてるほど、ウ軍のドローン部隊の作戦距離は長くは無いよ。 どんどん後方でやられてる。色んな部隊、色んな後方部隊が。 ウソ付き小僧の成れの果て。 ウソを付いた方が儲かるのだから、こうなると四分五裂して四散する。 逃げ遅れた包囲陣突出部の兵士は、単に犠牲になる。 もしくは、このために取って置いた最後の超人薬を服用して、いちかばちかの薬中で死にやすい脱出行に賭けることになる。 が、多くの者は投降するだろうが、負担になら無いようい投降は許さず押し出す急き立てて退却させる戦技でやって来たんだが、 どうだろうな?その辺は?事前の方針と徹底はあると思うが。 これでも稠密な部隊運用、すかすかの戦線だとしても、って面はあるんで、 どんどん憲兵隊に捕虜は引き渡して進むんだろう。 そこの面がめんどくさく、攻撃力も殺ぐので、あえて主要都市は落とさずに突破して、 クラマトルスク〜クピヤンスクの大包囲、イジューム 〜意図的な間隙ギャップ〜 バルビンコベ まで進むような気がする。 すなわち、3大前線包囲都市は痛めつける程度に火力痛めつけ優先で後方で突破包囲するわけだ。 退路はわずかだが残す。 だが、脱出距離は長く、常時叩かれ困難になって行く。 脱出口自体、だんだん単なる荒野になって行く。白骨街道と言うよりは、ケモノ道みたいになるだろう。最終的には。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/923
924: るーぷ [] 2025/08/13(水) 03:28:20.81 ID:bDUD3o+v すなわち、仮に、西側精鋭?部隊を投入しても、その両脇は突破され、 優先して全力で叩かれることになる。 よくよく注意したまえ。諸君。 復興支援旅団などと口車に乗ると、今度こそ、ピクニックでは済ま無い、地獄になるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/924
925: るーぷ [] 2025/08/13(水) 03:31:04.95 ID:bDUD3o+v 天草四郎を応援しに来た、スペイン旅団みたいになる。全滅もいいとこ。 だが、天草四郎には彼なりの大義がある。 だが、ここには、ウクライナには大義は、無い。ゼロだ。 それをウソ付いて、正義の旗手だとか支援するとか、恥を知れよ。国賊と言うよりもゲスども! お前らが先にウク奴隷兵の前に死ね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/925
926: るーぷ [] 2025/08/13(水) 03:34:24.84 ID:bDUD3o+v フィリピンでは、1兵残らず、全滅してる師団が複数ある。 最後、山にこもって、現地住民に最後の一兵まで落ち武者狩りされた。 よくよく考えるんだな。 関係無い余計なお世話で偽善正義を振りかざす馬鹿どもよ!真実に低能ゲスども! 因果応報、望み通りに、二ホン自体が滅ぶ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/926
927: るーぷ [] 2025/08/13(水) 03:45:41.63 ID:bDUD3o+v 主力を包囲陣内に残しているので、再編成して新しい防衛線をそのはるか後方に作ることは非常に難しい。 常識で言えば、とっくの昔に突破脱出してるべきだからだ。 主力は包囲陣内と遠くスンミ、ブリャンスクに居るので、消防団にリソース集めて新防衛線を作るとか、 かなり机上の空論になる。心理的なものが影響して、物理的にも集中でき無い。 ウソ付き小僧の成れの果て。飼い馴らし戦争の結末、ってとこだろう。 さすがのプーチンも、ここに至って、手加減しろ、とは言いずらい。 と言うか現場軍師優先の計算付くだったんだろうな。むしろそれに同調して口先支援してただけなんだろう。 かなりハードルは高くなってる。1日ごとに。 ヘルソン、ザポリージャも条件に入るだろうな。 もちろん、西側の戦争屋が飲め無い条件、目的は戦争継続だから、 それを逆手に取られて、西欧近代が滅ぶまでの断続継続消耗戦になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/927
928: るーぷ [] 2025/08/13(水) 03:48:39.01 ID:bDUD3o+v 護りたいヒトが居る。 居たんだろう。 ホモゼウス。 西側西欧近代植民地帝国主義の真の支配者。猿どもの神。唯一絶対正義神。 簡単に言えば戦争屋。奴隷娼館のオーナー。株券の発行主。 まあ、好きなようにやればいいさ。ごきぶりの王を護って死ねば?最終的にはそうなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/928
929: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 03:51:18.02 ID:J2t+PzNa EUほんとゴミだな オルバンの言う通りだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/929
930: るーぷ [] 2025/08/13(水) 04:01:14.90 ID:bDUD3o+v 現実、スンミやブリャンスクの西側装備精鋭?に、ポクロフスク決戦への転進?を命じても、どうなんだろうね? むしろアゾフ系の部隊とかは、キエフに向かうんじゃ?冗談はともかく、 既に一歩手前でそれは起こって居て、 精鋭のはずだった、精鋭並べたはずだった突出部北面で、決定的な突破は起こった。 局所的には、消防団が突破されたんだろうが、その脇の精鋭はどうしてたんだろうね? さらにここからそれをやっても、有効度は非常に疑わしい。 決定的な突破は小出しにせず、後に取って置いたようだったな。 結局、それの辺も、WW2の戦訓だったんだろう。確かに勝つ局面では、そうなってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/930
931: るーぷ [] 2025/08/13(水) 04:06:34.10 ID:bDUD3o+v 北面には、大量の部隊段列があるんだが、秦帝国漢帝国の宦官の帳面に乗ってるように、 すでに机上の軍隊、旅団残余の名ばかり旅団ばかり、大隊戦力もあったのかどうか? 官僚主義の成れの果て、でもあるが、茶坊主横領専門家、想像を絶して腐敗堕落した結果で それは現実に奴隷国民、奴隷兵士の血とこれから長く続く艱難辛苦で支払うことになる。 だが、他人事では無いと本当に思うんだが。 ロシアが相手してくれ無くても、これからポーランドはひどいことになる。 もう、ばらばらになるよ。EUは。 お互いに少なくなる粉を争って、食い合いを始めるだろう。 他人事では、無い。 500年の中世封建主義飢餓奴隷世界が続く可能性が、二ホンにも、25%くらい、在る。 すべて諸君が原因だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/931
932: るーぷ [] 2025/08/13(水) 04:10:11.71 ID:bDUD3o+v もう、負けるのが無意識的にはわかって居て、 ロシアがーロシアがープーチンがーぷーちんがー言ってるが。 すべて諸君が原因だ。 責任転嫁するために、また誰かを殺してみるか? 数少ない希望がどんどん減って行く。 最終的にはその報いを100%の確率で受けることになるだろう。 えんえんと子々孫々未来永劫輪廻転生支払うことになる。未来永劫ってのは正確では無いが。 今回の分で、1500000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000年くらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/932
933: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 04:20:57.87 ID:02ljQPfX 2022年2月24日から2025年8月12日までの推定総戦闘損失: 人員: 約1,065,220人 (+980人) 戦車: 11,098両 (+5) 兵員輸送車: 23,119両 (+5) 砲兵システム: 31,406両 (+26) マルチレベルミサイルシステム: 1,464両 (+2) 対空システム: 1,205両 (+1) 航空機: 421両 (+0) ヘリコプター: 340機 (+0) 作戦戦術レベル無人機: 50,753両 (+107) 巡航ミサイル: 3,556発 (+0) 軍艦/ボート: 28隻 (+0) 潜水艦: 1隻 (+0) 車両および燃料タンク: 58,219両 (+106) 特殊装備: 3,937両 (+1) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/933
934: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 04:22:17.94 ID:LUYkMbU2 >>885 ウクライナの今までの戦いからすると、むしろ戦線拡大じゃないか? 欧米のニュースになるようなの狙ってるはず。 あとあるのはロシアの年金老人使った連続爆破テロとプーチン暗殺か。これがコンボで決まればロシアの進軍止まるかもね。国民ブチギレると思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/934
935: るーぷ [] 2025/08/13(水) 04:37:10.47 ID:bDUD3o+v 北方向へ、壮大に突破口が出来たが、とりあえず、 主攻撃拡大は、西へ向かって、 ☆どぶ路ぴーりあ ポク北北西15kmの後方救出収容陣都市 に向かった模様。時間の問題だと思うな。たぶん情報も遅れてるし、崩壊パニック系になってる。 イメージング的には、そこで激戦くらいのイメージで良いだろう。 その南のすかすか間隙戦線を抜けて、かなり後方まで探索襲撃部隊は行ってるだろうが、 それはあくまで襲撃縦深打撃であって、前線要点確保、防衛陣地確保ってのでは無いとは思うが、 どこかで普通っぽく、そういう戦法にスライドしてもおかしく無いとは思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/935
936: るーぷ [] 2025/08/13(水) 04:42:31.43 ID:bDUD3o+v 情報は無いが、突破口から北東=コンスタンチノフカ後方重要都市ドルジュキーウカへ向かう主要街道の閂かんぬき ★シャクホベ は、北から回り込まれ、半包囲で激戦になってると見る。 ここはそれなりの重要点になるが、それよりも、すり抜け北突破、北西突破を重要視するだろう。まずは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/936
937: るーぷ [] 2025/08/13(水) 04:51:28.40 ID:bDUD3o+v まあ、ウク軍は、その昔のWW2ヒトラーの 確地戦略★重要かんぬき都市死守 場合によっては捨て駒でも みたいになってるんだろうが、その時以上に配分がなって無い。 結局はそれは逃げ込み包囲撃滅陣になってしまったが、事前には、少数で連絡路も回復するくらいのイメージだったと思う。 現在は案外に、飼い馴らされて檻、壮大につかまってるのだが、ヒトラー以上に作戦的狙いの展望が無い。 がゆえに、大兵力の包囲になっており、まあ、あまり急がずにでこぼこでどんどん戦線を伸ばした方が良い。 時期が来ればまとめて全滅するよ。 状況はもっと良い、ってこと。 当時以上に、ロシア軍の損耗が、非常に少ない。 ウソ付き小僧の成れの果て。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/937
938: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 05:59:08.04 ID:A8l47bn/ 今日もFABされる豚餌で飯が旨い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/938
939: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 06:08:20.72 ID:/+KOg42m >>878 中国では今大卒の「専業子供」が流行ってる 父と母の世代は基本的に働いてる富裕層で マンションも既に家族の人数分買ってて 子供は無理して働かなくもいいから 一日中ネットゲームして 家族の夕食とデザート作るのが仕事、みたいな 日本の高度成長期の専業主婦みたいなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/939
940: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 06:16:52.52 ID:e8cXNdhT >>938 ロシア兵 死ねば死ぬほど わが国が 北朝鮮になる リスクが低下 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/940
941: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 06:33:30.39 ID:Cyx8NmJc >>940 じゃあなんで防衛費倍増してるんだよ、北朝鮮が強くなってるんだよ、自衛官ビビって人はいらないんだよ この紛争早く終わっほうが安全になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/941
942: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 06:35:23.60 ID:6iw8aqlX イソヒヨドリさん(^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/942
943: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 06:46:07.64 ID:SZK4D1wB 日本の安保の為に一人でも多くロシア人を殺して欲しいって露悪でも引くけどマジで言ってたら病気だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/943
944: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 06:53:16.85 ID:Ye35prhF >>933 ポクロフスクを巡って大激戦のはずなのにロシアの損害減ってて笑 大本営発表でもウクライナ負けてきたやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/944
945: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 06:54:23.22 ID:gIVvEwHc 偽旗スタンバイか https://x.com/BowesChay/status/1955330453197447492 速報。 入手可能な情報によると、キエフ政権は、今年8月15日に予定されているロシアとアメリカの交渉を妨害するために挑発行為を準備している。 この目的のために、8月11日月曜日、SBUの車両によって外国メディアのジャーナリスト一行がハリコフ地域のチュグエフ市に連れてこられ、「最前線地域の住民に関する一連のレポートを準備する」という名目で活動している。 金曜日の首脳会談直前、ウクライナ軍はUAVやミサイルを使用して、人口密集地の住宅地または多数の民間人が犠牲になる病院を攻撃する計画を立てている。 この攻撃を、連れてこられた西側ジャーナリストが直ちに「記録」する予定である。 キエフ政権の挑発の結果、攻撃と民間人の犠牲に対するすべての責任はロシア連邦軍に押し付けられ、否定的なメディアの背景を作り出し、ウクライナの紛争解決に関するロシアとアメリカの協力を妨害する条件を整えるためである。 キエフ政権が支配する他の人口密集地でも挑発行為が起こる可能性がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/945
946: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 07:03:54.07 ID:jn4L4y+J 北朝鮮でゲラン量産してるからな 有事にはゲランだけで壊滅するかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/946
947: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 07:16:08.26 ID:jn4L4y+J 今回の突破はアウディイウカの下水道 クルスクのガスパイプラインに並ぶ 敵後方突破になるかもしれんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/947
948: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 07:31:53.60 ID:JT24YiPL >>946 本当に北朝鮮のゲランだけで自衛隊が壊滅するかもしれんね。 そのときには、「竹槍でゲランを落とせ」とか言ってそうで怖いわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/948
949: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 07:39:44.59 ID:A8l47bn/ >>940 ウクライナ兵が死ぬほうが日本の国益になるわ 正義のロシア兵は死んで欲しくないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/949
950: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 07:42:54.96 ID:WL9WMb// >>936 最近、ポクロウスク北のロシア軍の突破があり、北の大回りの目標のドブロピリア(ドブロポリエ)は、クラマトルスクへの補給線にもなっている。また、ロディンスケ(ロジンスコエ)とビールィツィケ(ベリツコエ)の間は、それ以前の8月1日に突破し北の補給線を物理的に遮断し、シェフチエンコ郊外から南下してフリシネ(グリシノ)に向かっている。フリシネは西の補給線の近くでポクロウスクの兵站拠点である。それが8月8日前後のロシア側のSNSで伝えられている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/950
951: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 07:45:23.97 ID:WL9WMb// >>939 中国と日本は文化の違うところがあるので、高度成長期の専業主婦というより、経済悪化の就職難の影響ではないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/951
952: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 07:47:20.36 ID:WL9WMb// >>941 まさに、その通りです。日本の安保のためには、ウクライナ戦争は早く終わった方が良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/952
953: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 07:54:52.73 ID:XXYmq81Q ウクライナが粘れば粘るほどアメリカが対中リソースを削られるので日本としては早く終わってもらいたいのに政府がやってる事は真逆だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/953
954: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:04:11.35 ID:Ye35prhF シベリスク、リマン、クピャンスクは解放までのカウントダウンが始まった ゼレンスキーが停戦を拒否したら連日拠点失陥の悲報が政権を追い詰めることになるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/954
955: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:20:21.73 ID:UEgE0vAu >>946 北朝鮮ウォッチャーだけどゲラン作ってるって本当? ランセット、ハロップ、段ボールドローンは確認されてるけどゲランは初耳だ https://i.imgur.com/IW4OBCM.jpeg https://i.imgur.com/qDeqdbn.jpeg https://i.imgur.com/kfpTJu0.jpeg https://i.imgur.com/AHp7eh0.jpeg https://i.imgur.com/m3MiRnh.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/955
956: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:26:30.34 ID:UEgE0vAu 「我々はドンバスを放棄しない」ゼレンスキー大統領は、ロシアが譲歩した場合の「第三次戦争」のリスクについて述べた。 ://www.rbc.ua/rus/news/mi-viydemo-donbasu-zelenskiy-zayaviv-rizik-1755018690.html クリミアが南部攻勢の起点となったように、あるいはドンバスから多数の兵士が動員されたように、ドネツクからの撤退は次の戦争の橋頭堡を作り出すというゼレ主張 まあ言いたいことはわかるよ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/956
957: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:31:14.46 ID:Cyx8NmJc >>956 世界大戦防ぐにはウクライナを緩衝地帯にするのが一番なんだよな ウクライナに関することはロシアとアメリカとヨーロッパで決める ウクライナには自由はないが、おこぼれでそこそこの金と安全が転がり込む ウクライナを支援すればするほど核戦争のリスクが高まるから、緩衝地帯にするしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/957
958: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:31:36.22 ID:H1/Jn2bL >>956 第二次はこういうのが重なって 戦争終わらせるには首都を焦土にするしかないという結論に至ったんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/958
959: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:32:47.79 ID:c6yzRyy4 ゲラン大量生産で現在鉄道等の物流インフラ攻撃まで回せてて ウクの物流が完全崩壊しとるらしい 軍隊として維持できる物量がそもそも無いのがかなり効いてるみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/959
960: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:33:07.03 ID:H1/Jn2bL >>955 クアッドコプターより難易度低いから 作るとしたらゲランだな 実質巡航ミサイルだし北朝鮮にとっては最良の兵器 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/960
961: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:33:30.24 ID:Kt+R9u7w >>956 ドンバスの動員? どちらかと言うと、ドンバスの住民は死に物狂いでウクライナと戦ってきたよ。独立共和国の時は銃をとれる男は皆戦えみたいなスローガンだったから、ロシアに併合されてからは基準が緩くなって、逆に軍務を離れる人たちも出ていたよ。逆ではないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/961
962: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:34:15.44 ID:uwR+8bMv 予防線あがりました 【米ロ首脳会談】米、ロシアとの終戦合意に否定的 聴取目的、ウクライナは撤退拒否 【ワシントンキーウ共同】レビット米大統領報道官は12日の記者会見で、15日に開催する米ロ首脳会談でのロシアとウクライナの戦争終結に関する合意成立に否定的な見解を示した。合意には「当事国双方が必要だ」と述べた。ロシアのプーチン大統領から話を聴き、戦争の終結方法に理解を深めることが目的だと語った。ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ロシアが停戦条件に挙げたとされる東部2州からの軍撤退を拒否した。 トランプ政権には頭越しの合意を警戒するウクライナと欧州の懸念を打ち消し、会談の成果に対する過度な期待にくぎを刺す意図がありそうだ。 レビット氏は、首脳会談の開催地は米アラスカ州の最大都市アンカレジだと発表。会談はプーチン氏が要請し、トランプ大統領が応じたと説明した。参加するのは「一方の戦争当事国」のみだと述べ、ゼレンスキー氏は出席しないと示唆した。 一方、ゼレンスキー氏は大統領府で記者会見し、東部ドンバス地域からの軍撤退は「(ロシアによる)別の地域への新たな攻勢を助長する」と訴えた。 2025年08月13日 05時39分共同通信 https://www.47news.jp/13005601.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/962
963: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:36:10.52 ID:wUFPejq5 >>943 つうか、ウク信がしつこくコピペしてくる西側メディアの記事内容が正しいのなら、戦場で主に死んでいるのはロシア人ではなく 可哀想なアジアの辺境民族と騙されて連れてこられた観光客ばかりのはずなのになw これに限った話じゃないが、根本的に矛盾した主張をして平然としてるところが如何にも戦争プロパガンダ要員よなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/963
964: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:36:29.50 ID:G3cg1gVg >>961 ロシアの工作員とその手下のマフィア上がりに戦わされてきたというのが正しいのでは その証拠にドンバス住民の声がまったく聞こえてこない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/964
965: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:37:30.96 ID:Cyx8NmJc >>956 国連は大国同士の世界大戦防ぐことが第一の任務で、建前上は小国も大国と同じく平等だが現実は違う 本気で正義を追求するなら、湾岸戦争時にイラクへの武力行使容認決議を可決してクゥエートから追い払ったように、イスラエルへの武力行使容認決議を可決してパレスチナやシリアからイスラエル軍を武力で追い出すべき だが現実的には絶対不可能 だからパレスチナやウクライナは運が悪かったと諦めてもらうしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/965
966: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:37:45.01 ID:Kt+R9u7w >>962 停戦への実質的な第一歩になればいいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/966
967: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:37:54.83 ID:JT24YiPL >>956 無駄な足掻きだな。 現在の戦況じゃロシアがいずれドンバス全土を掌握するのは目に見えている。 どのみちゼレンスキーが割譲を認めなくてもロシア領になるのなら、ドンバス割譲を交換条件にしてロシアと交渉した方がまだマシだと思うぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/967
968: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:41:52.73 ID:NDiyIBtd 🇺🇦🇷🇺 「ポクロフスク - コンスタンティノフカ戦線では、完全にめちゃくちゃです」 ― アゾフ旅団の元参謀長ボフダン・クロテビッチがゼレンスキーに向けて公開で訴えた。 大統領閣下、 私は心から、何が正確にあなたに報告されているのかわかりませんが、以下のことをお伝えします。ポクロフスク - コスチアンティニフカ戦線では、誇張ではなく、完全な混乱状態です。そして、この混乱は長い間増大し続けており、日を追うごとに悪化しています。 現在任命されている(またはすでに任命された)指揮系統は、「修復不可能なものを修復する」ために任命されていますが、すでに進行中の混乱の責任を負わされる可能性が高いです。戦闘接触線としての安定した線は、事実上存在しません。 ポクロフスクとミルノフラドはほぼ包囲されています。コスチアンティニフカは半包囲状態にあります。敵はクラマトルスクとドゥルジキフカに向かって進軍しています。 この問題は昨年からエスカレートしています。これは公に警告されており、予測された通りに事が進んでいます。この問題の原因は、人員不足の部隊を引き継いだ新たに編成された軍団や、過去一年半にわたり実質的に何も管理せず、参謀本部からの指示に従って命令を伝達するだけだったOTUやOSUVではありません。 システム的な問題は、予備役の枯渇、戦線全体にわたる部隊の広範な分散、「占領した村」の報告が失敗に直面する中で勝利として宣伝されること、動員資源が「仲間」に割り当てられること、そして軍指導部の一部における戦域の戦略的または作戦的ビジョンの完全な欠如から始まりました。 私は将校であり、尊厳を持っています。私の良心は清いです。報告を終わります。 「ゲームのルール」を受け入れたすべての将校たちへ - あなたたちに何と言えばいいのかわかりません。私はあなたたちを理解できません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/968
969: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:44:27.66 ID:NDiyIBtd ‼作戦情報によると、ロシア軍はプレドテチノの掃討を終えた。 近日中にも、プレドテチノに隣接するコンスタンチノフカの内部で直接戦闘が始まるだろう。 https://x.com/distant_earth83/status/1955356874959884587 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/969
970: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:46:36.70 ID:JMUY/pG8 長文ビッグニュース https://x.com/peacemaket71/status/1955267497873248395 🇷🇺⚔🇺🇦👉ウクライナ向け武器を積んだ船がロシアの潜水艦により沈没 ロシア軍の情報筋によると、ロシア国防省(ミノボロニー)が確認したところ、636.3クラスのロシア潜水艦「ヴァルシャヴィアンカ」、米国海軍からその優れたステルス性能により「ブラックホール」とあだ名された潜水艦が、ウクライナ向けの武器を積んだ商船を沈没させた。この船は10日以上前(7月25日から26日の夜)に、ブルガリアとルーマニアの海岸沿い、ウクライナとボスポラス海峡間の穀物貿易ルートに沿って、ダニューブ川の河口に向かって航行していた。 http://hisutton.com/Kilo-Class-Submarine.html NATO加盟国の旗を掲げていたこの商船は、民間船として登録されていたが、実際にはオーストラリアや他のNATO諸国からウクライナに送られた武器を運んでいた。 続↓ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/970
971: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:47:07.96 ID:JMUY/pG8 >>970 ↓ この攻撃は、ウクライナでの特別軍事作戦開始以来、NATOの物流に対する最も重大な攻撃の一つであり、ロシアの情報機関が民間貨物に「偽装」された軍事輸送に関する情報を入手する能力を示している。これにより、ペンタゴンとNATOは非常に困惑した立場に置かれ、完全な沈黙と秘密がこの問題全体を包んでいる。当然、彼らは船に武器が積まれていたことを認めることはできない。 ルーマニアの漁師が「海の真ん中で夜に太陽が輝いた」と形容した爆発を伴うこの攻撃は、ウクライナ軍の戦略的備蓄を奪う結果となった。 船と一緒に沈んだものは以下の通り: – 60台のM1A1エイブラムス戦車 – 300発のジャベリン対戦車ミサイル – 150発のスティンガー対空ミサイル – 150基のブロック1対戦車複合体 – 200トンの小型武器(M4ライフル、AK416マシンガン)、グレネードランチャー、155mm砲弾 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/971
972: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:50:53.70 ID:Kt+R9u7w >>964 ウクライナ戦争が始まってからはマスコミの偏向が激しいからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/972
973: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:52:00.32 ID:Kt+R9u7w >>967 本当はそうなんだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/973
974: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/08/13(水) 08:57:02.56 ID:2DxTKSqz >>970 無制限潜水艦作戦 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/974
975: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 08:59:02.59 ID:jn4L4y+J とうとう総崩れ開始したかな ウクライナがロシア兵をちゃんと倒しとけば逆になったけどな ウク珍の妄想のロシア兵が100万死んでたらロシアが総崩れしてたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/975
976: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 09:00:32.33 ID:wUFPejq5 >>970 ようやく黒海艦隊が積極的行動をとったな 安全圏から巡航ミサイル撃つだけなら陸軍や空軍にだってできるからな ロシアの愛国諸氏からは褒められるどころか「なんで今までそれをしなかったんだ!」って逆に詰められそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/976
977: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 09:05:18.38 ID:p/bh5XbH >>956 ほんま詭弁やな リビウのがよほど橋頭堡におあつらえなんに、大正義西側は世界大戦起こしません、ロシアは起こしますって前提にロジック組んでる それが破綻しとるのはホワイトハウス会談で明らかやろうに つーか民主主義の旗印で精強なウクライナ軍は、ロシアに再軍備をやすやす許すくらいしか削れなかったんか?と 再起不能にする気概やったんにの まさにプロパガンダ中毒で虚実乖離を埋め合わせできんくなった末路 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/977
978: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 09:08:09.73 ID:9AHXkISQ >>970 うおおおお 一気に畳みかけてきたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/978
979: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 09:13:17.00 ID:UEgE0vAu 商船撃沈はどこのメディアでも報じられてないからトバシの可能性が高いと思う そも60両のエイブラムスはどこが出したんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/979
980: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 09:21:16.26 ID:0lRxLjv0 エイブラムスはオーストラリアがだしてんじゃね ここのスレに以前貼られてたよ、ちっとはロムってろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/980
981: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 09:22:44.38 ID:TfP+T8jy ゼレ公、ダウンフォール三秒前ッ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/981
982: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 09:23:32.55 ID:H1/Jn2bL >>970 >>971 ついに商船偽装兵站を叩き始めたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/982
983: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 09:25:28.67 ID:H1/Jn2bL >>979 飛ばしならもちろん事実だとしても続報は出ないにしろだろうけどな これが事実なら(というか似たようなことはやってるわけだが)公表されるとNATO側に都合が悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/983
984: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 09:44:39.78 ID:p/bh5XbH 商船撃沈なんてアメリカ召喚詠唱みたいなもんや ガチならさることながら、飛ばしでもプロパガンダガー+デマガーをJbや乗り物ニュース辺りが喜んで取り上げるんに、西側が報道できん≒商船やないもんが沈められたってことよ ちっと穿って見るんなら「テメーんとこの最高ステルス潜水艦追える技術あるんやで、終末戦争で完封できると思うなや」つー脅しが狙いがあるかもしれんがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/984
985: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 10:05:24.72 ID:0lRxLjv0 なに言ってんだこいつw情報はロシアからでてんのに 頭悪すぎないか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/985
986: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 10:24:27.78 ID:Kt+R9u7w >>984 国際法ってそういう法律があるわけでなく、条約や慣習的な基準みたいなものだけど、交戦国に武器弾薬を輸送していたなら拿捕や拿捕できない場合は破壊も許も許されるのではないか。曖昧かつ強い国に都合よく解釈されるものだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/986
987: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 10:38:29.74 ID:yr4iRv+F >>971 これ船団じゃなく1隻なの? 1隻エイブラムス60機も積めるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/987
988: るーぷ [] 2025/08/13(水) 10:44:51.98 ID:bDUD3o+v ポク北大突破口 〜 順調に進展。基本全方向、側面かんぬき締め付け企画も思いのほか、進展が良い。 だが、本命は、北への大突破、大包囲だと思う。 全周対応させるうちに、ずるずるそっちを大突破すると思う。 思った以上に予備軍団を早期乗り越え投入しつつあると思う。 ポク北北西23kmの街道兵站中継都市、ビロゼールシケの中心部などでも、浸透襲撃部隊が発見されている。 すかすかの戦線をすり抜けて、多数の浸透襲撃FOが浸透、かつ長い距離遠い後方目標までやってるようだ。 一方、右の首根っこ閂かんぬきシャクホベなどは、直接攻撃と並行して、かなり後方で東へ回り込みつつある。 この辺は、ウク軍は、手加減飼い馴らし戦場されて来た弊害は出てると思う。 が、まあ、どっちにしろ捨て駒で仕方無いんだろうな。どっちにしろやられるとも言えるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/988
989: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 10:50:58.86 ID:O21qW03m >>987 >1隻エイブラムス60機も積めるの? 豪のM1戦車提供は49両だけ。 www.minister.defence.gov.au/media-releases/2025-07-19/m1a1-abrams-tanks-delivered-ukraine 7月に供出最終決定で8月にもウクライナへ・・の豪公式発表ですので、実際に最近の船に何台か載っていても矛盾はないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/989
990: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 10:51:24.48 ID:yr4iRv+F ソース元ピースメーカーじゃん フェイクだなアホらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/990
991: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 10:57:21.78 ID:9gjlYkSy >>970 ロシアの潜水艦というか、戦後の潜水艦では数少ない撃沈の戦果ですね 巡航ミサイルでの戦果はロシア、アメリカ等で多数ですけど これは欧米日本キエフ政権はダンマリのままか? 民間船への攻撃だーと動くのか? ヴァルシャヴィアンカ級=キロ級はやはり可愛美しい潜水艦です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/991
992: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 10:57:30.68 ID:agaIdFy2 舶なんて何万トンクラスなんてのいくらでもあるだろ、アホw 聞く前に調べろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/992
993: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 11:03:32.41 ID:yr4iRv+F つーか普通兵器運ぶ時は攻撃考えて分けて運ぶだろ 1隻に詰め込んだら1発で全滅するじゃん そんなアホすぎることNATOがするかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/993
994: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/08/13(水) 11:04:14.39 ID:/TzoX6Ed トンキン湾とフォークランドと北朝鮮がやらかしたぐらいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/994
995: 日本国に対する侵略者朝鮮人カトリック・ナチスロス [] 2025/08/13(水) 11:05:41.21 ID:W0WPu5F9 どんどんナチスの偽ユダヤ人カトリック:ゼレンスキー ナチスの白人の偽ユダヤ人アシュケナージテンプルロスチャイルドのブラックロック:ウクライナ 日本国に対する侵略者である朝鮮人カトリックが皇室を乗っ取り、 民間中央銀行日本銀行金貸し借金システム;世界の独裁者ナチスロスチャイルド+キリシタン黒田 カトリック:正田家+小和田家:日本国に対する侵略者竹島不法侵略李承晩ライン:妻はカトリックの威厳のある名をしたフランチェスカ・ドナー 朝鮮人麻生太郎カトリック信者・総代財務大臣:洗礼名フランシスコ麻生太郎・・・皇室乗っ取りのカトリック麻生家 防衛大学校長:キツネ顔の五百旗頭真カトリック http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/995
996: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 11:06:10.29 ID:p/bh5XbH >>986 >交戦国に武器弾薬を輸送していたなら拿捕や拿捕できない場合は破壊も許も許されるのではないか。 それやられて逆ギレして二度もマッシュポテト作った国が戦勝国ゆえ、国際法(定義は氏のとおり)としては禁止行為 だからロシアに輸出してる国や組織に経済制裁するのが関の山だったわけで イスラエルがイランへやった行為がいかに致命的だったかの補完にもなってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/996
997: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 11:06:28.20 ID:qN0/l52a >>993 アホなNATOだから有り得るんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/997
998: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/08/13(水) 11:06:54.33 ID:/TzoX6Ed 1000ならコマンドー復帰 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/998
999: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 11:14:43.65 ID:agaIdFy2 急いで且つ秘密裡にやるなら数は少ないほうがいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/999
1000: るーぷ [] 2025/08/13(水) 11:21:05.97 ID:bDUD3o+v シャクホベについては、むしろ、反撃勢力を集めて、首をカットする反撃に出てもらった方が良い。 WW2のサンロー突破をカットする総力反撃が結局は、ファレーズの地獄ポケットにつながったように、状況把握の誤認だろうな。 相対がわかって無いんだよね。ヒトラーも腰ぎんちゃくも。それと全く同様。 シロートの悲しさで、親ロシアブロガーも同様。 むしろそれも想定した作戦機動にロシア軍は出てる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 3日 0時間 10分 3秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s