ウクライナ情勢482 IPなし ウク信お断り (401レス)
ウクライナ情勢482 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 11:11:03.29 ID:kCfbflbt 次スレは900が立てましょう 前 ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1754295085 ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/1
280: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:20:00.95 ID:khxXdqjB イスラエルの大量虐殺と侵略に比べれば、ロシアはマシだからな イスラエル擁護するユダヤの犬がこのスレにいるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/280
281: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:23:46.99 ID:7VukMNuQ >>279 まあ今回はロシア工作員の疑いまであるトランプが騒いでいるだけで アメリカ世論はウクライナに同情的だしね もともと金や技術を提供しているだけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/281
282: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:25:16.61 ID:7VukMNuQ >>280 イスラエルは地球の裏側で日本とは無関係 もともとパレスチナ側から売ってる喧嘩でもあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/282
283: バカウク、妄想は限界集落ドングリでやれよww [] 2025/08/11(月) 08:27:31.79 ID:cfUWe3zb >>275 経済成長に関して冷戦前後でベトナムに顕著な差は無い。 https://ecodb.net/country/VN/imf_growth.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/283
284: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:30:45.57 ID:khxXdqjB >>282 ウクライナとロシアもソ連同士の内戦なんだよな、日本には関係ない パレスチナは領土奪われてイスラエル兵に毎日殺害や誘拐されてるから、抵抗してるだけなんだけど 単なる抵抗を喧嘩売ってるというなら、ウクライナからロシアに喧嘩売ってると言えるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/284
285: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:40:42.22 ID:Y2hVTKsp >>270 いや、今さら小国2つがNATO加入したところでロシアにとっては大差ないよ。 NATOとロシアが直接戦う可能性は低いし、たとえそうなってもロシアはフィンランドやスウェーデンを一蹴できる。 むしろ、NATO加入により自らNATOvsロシアの最前線を買って出た形になったフィンランドが大損したことになるな。 それに加えてNATOの軍事費負担義務5%が福祉予算を圧迫しかねないから、いずれフィンランドではNATO脱退論が政治問題化するだろう。 もっとも、ロシアはザポロジエ州とヘルソン州を押さえたから、ウクライナのNATO加入阻止の必要性は低下しただろうがな。 今ではロシアとNATOとの緩衝地帯をつくるくらいの意義しかないだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/285
286: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 08:41:35.07 ID:cfUWe3zb >>270 北欧なんてものはウクライナの戦争には直後何にも関係無い。 またトルコに比して余りに兵力が貧弱で影響は無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/286
287: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:44:04.71 ID:7VukMNuQ >>284 ロシアは日本の隣の独裁侵略民族 北朝鮮はロシアが作った金日成王朝によって今も苦しめられている 現在進行形で日本の領土を奪っている 他にもロシアのせいで苦しめられている民族多数 ウクライナも仕掛けているのはロシア 地球の裏側で売られた喧嘩を買っているイスラエルとは違うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/287
288: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:44:53.69 ID:Y2hVTKsp >>282 いや、パレスチナ住民とハマスを同一視できんだろ。 国際法上ではイスラエルはハマスを攻撃するのは適法だが、多大なパレスチナ住民を巻き添えにするのは国際法違反。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/288
289: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:46:09.49 ID:7XINUDdH >>285 ロシア以外の全世界が考える「緩衝地帯」がこちら https://i.imgur.com/FDFImt3.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/289
290: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:49:05.03 ID:Y2hVTKsp >>289 そういや、2023年頃まではそんなジョークがあったな。 今の戦況ではそんなジョークを言える雰囲気じゃなくなったけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/290
291: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:52:37.89 ID:7VukMNuQ 干渉地帯っていうかチェチェンみたいに資源のある民族が独立の動きを見せたとき 世界から干渉されずに無慈悲に弾圧したいだけだろ 冷酷で強盗根性のロシアの民族性がなせる業かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/291
292: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 08:54:31.06 ID:yQC/HcxU Diana Panchenko 🇺🇦@Panchenko_X ウクライナ戦争の最大の秘密。 ウクライナ軍の最高司令官 – 彼の家族はロシアに住んでいる。 ウクライナ空軍の司令官 – 彼の家族はロシアに住んでいる。 大統領府の長官イェルマク – 父親はかつてロシア情報機関で働いていた。 彼ら全員がロシア国籍を持っている。ウクライナに住むウクライナ人よりも、ロシアに住むウクライナ人の方が多い。 誰が誰と戦っているのか、説明してほしい。 https://x.com/Panchenko_X/status/1952348456086831116 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/292
293: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 08:55:20.97 ID:qVkFqxJj チャッピーにアゼルバイジャン界隈の事件をまとめさせた 2021年:アゼルバイジャンのトルコ軍基地計画へロシアが反発 2023年:ナゴルノ・カラバフ再統合にロシアが介入せずロシアの影響力低下が認められる 2024年12月:ロシアがアゼルバイジャン航空機を撃墜、外交的謝罪はなし 2025年5月:アゼルバイジャン勝利記念パレード欠席 2025年6月:ロシア警察がアゼルバイジャンマフィア(とされる)への強制捜査を実施。拘束中に死亡 2025年6〜7月:スプートニクBaku支局をアゼルバイジャン警察がガサ入れし記者を逮捕 2025年7月以降:アゼルバイジャン機撃墜を国際訴訟提起と双方が大使召喚など緊張高まる 2025年7月:ウクライナがアゼルバイジャンガスの早出輸入実験に成功 2025年8月:ロシアがオデーサにあるアゼルガスのポンプ施設を空爆。野望を阻止する 2025年8月:トランプ仲介で電撃的和平、エネルギー回廊の権益をアメリカが99年保持したことが発表される。即座にアメリカ軍機がアルメニア上空を飛び。権益の保全に関する両国への安全保障条項があるものと匂わされている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/293
294: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:55:38.46 ID:Y2hVTKsp >>291 やだなあ、チェチェンはロシア帰順派のカディロフ派が内乱を制したんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/294
295: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:55:43.41 ID:7VukMNuQ >>292 そんだけロシアから逃れたい人がたくさんいるってだけじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/295
296: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 08:55:45.63 ID:yQC/HcxU https://x.com/Alex_Oloyede2/status/1953590892356337727 キエフは決してウクライナのものではなく、1991年までロシアのものだった。ウクライナはロシアなしで独立した国家として存在したことは一度もない。 確かにキエフは古いが、モンゴルに征服され、代わりにモスクワがルーシの第三の首都として台頭した。ノヴゴロドは両者よりも古い。 https://pbs.twimg.com/media/GxyMkFZXQAAnj57?format=jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/296
297: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:57:27.45 ID:JMNe/P5j >>270 何ら軍事のないスウェーデンやフィンランド加盟と引き換えに それまで中立だった核保有国の北朝鮮や開発能力のあるイランが ロシアと同盟結び、ベラルーシも核共有しちゃったのが NATOの大失態なんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/297
298: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:58:19.53 ID:7VukMNuQ >>294 だからそういうカディロフや金日成みたいなロシアの傀儡による恐怖政治を構成国で、世界から干渉されずに無慈悲にやりたいんでしょ 冷酷な強盗根性のロシアの民族性がなせる業ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/298
299: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:59:05.89 ID:7VukMNuQ 訂正 >>294 だからそういうカディロフや金日成みたいなロシアの傀儡による恐怖政治を構成国や衛星国で、世界から干渉されずに無慈悲にやりたいんでしょ 冷酷な強盗根性のロシアの民族性がなせる業ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/299
300: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 08:59:44.21 ID:7XINUDdH >>297 >それまで中立だった北朝鮮やイランが これ、お笑いどころ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/300
301: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:01:17.56 ID:khxXdqjB >>287 イスラエルはパレスチナの領土を奪い、誘拐と殺害を繰り返し、抵抗したパレスチナに対してガザで大量虐殺をした イスラエルにパレスチナを占領してほしいと思う現地民は一人もいない ウクライナはクリミアや東部でウクライナよりロシアになりたいという人間が過半数を占めたから紛争になった 侵略という点では明確にイスラエルだよ 安保理決議でもイスラエルの侵略行為は認められてるか、ロシアとウクライナ紛争に対する安保理決議ではどちらが悪いかを名指ししていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/301
302: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 09:04:28.07 ID:qVkFqxJj もう一つアメリカのイラン空爆は一見イスラエルマターかと思えるが この南コーカサスの流れにも入れたい トランプはイランと関係修復しロシアから引き剥がす感じの発言が見られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/302
303: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 09:05:48.49 ID:LbHC62ka >>259 だからそのドーハ合意はDJTの署名だから無効とジョセフがほざいてあの無様な撤退に至ったんだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/303
304: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:06:08.57 ID:7XINUDdH >>301 まず誘拐した人質を全面開放してからの話 そのうえで、それでも虐殺行為がやまないとするなら、そのときになって初めてその主張が成立する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/304
305: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:10:34.93 ID:khxXdqjB ガザで大量虐殺しているイスラエル擁護しながら、ロシア批判するやつってアホだろ ロシアの攻撃による民間人への付随的被害がイスラエルの大量虐殺のせいで霞んで見えてるのに それでもイスラエルを擁護するのをユダヤの犬だからだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/305
306: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:12:15.62 ID:Y2hVTKsp >>299 いやいや、チェチェンは強力な自治権を持つ自治区だから、むしろこれはロシア政府が少数民族を尊重している事例になるんだよ。 カディロフがどういう自治をやっているのかは別の問題だし、たとえそれが恐怖政治でもそれはロシア人の民族性ではなくチェチェン人の民族性の問題じゃないか。 つまり、お前の主張は成り立たないってことだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/306
307: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:14:16.08 ID:khxXdqjB >>304 その理屈ならイスラエルが誘拐したパレスチナ人を釈放してからだな あとイスラエルの大量虐殺は軍事的意義もないから許容されない ロシアの攻撃による民間人への付随的被害と違ってね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/307
308: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:14:44.45 ID:7XINUDdH >>307 藺相如「秦は城を差し出し、壁を求めています、趙がそれを断れば、非は趙にあります」 趙王「ではどうする?」 藺相如「趙が拒否すれば非が趙にあるので、秦の求めには応じるしかありません」 趙王「壁だけ取られて、城をもらえなかったら?」 藺相如「その場合、非は明確に秦にあります。秦に非があることを天下に晒すことが重要です」 ← ここ重要 趙王「交渉に逝ってくれ」 藺相如「わかりました」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/308
309: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:14:44.97 ID:7VukMNuQ >>305 イスラエルの場合は最初の最初からパレスチナ側のテロだからね 今回に限らず それにイスラエルは地球の裏側 欧米に任せておいて問題ない これに対してロシアは日本の隣の独裁侵略民族 北朝鮮はロシアが作った金日成王朝によって今も苦しめられている 現在進行形で日本の領土を奪っている 他にもロシアのせいで苦しめられている民族多数 ウクライナも仕掛けているのはロシア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/309
310: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:14:57.83 ID:ffpQSWNY ロシアの拒否権行使は認めないけど イスラエルのアメリカ拒否権行使はOKだしな 頭おかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/310
311: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:16:10.53 ID:khxXdqjB >>295 ロシアは国境封鎖してないから逃げたい人は逃げられるよ ウクライナは国境封鎖と過酷な徴兵で命がけで脱出してる人が多くて人口激減してるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/311
312: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:16:44.78 ID:Y2hVTKsp >>305 >ガザで大量虐殺しているイスラエル擁護しながら、ロシア批判するやつってアホだろ たぶん、ネトウヨ向けの雑誌とかにそう書いてあったんだろうな。 ウク信は判で押したように同じ主張をしてるから、何らかの元ネタがあるのは間違いない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/312
313: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:17:50.05 ID:7VukMNuQ >>310 アメリカはなんだかんだ言って他国を助けているよ 資源を一人占めにすることしか考えない強盗根性のロシア人とは違う 北朝鮮と韓国見ればわかるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/313
314: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:19:10.59 ID:JMNe/P5j >>300 どこが笑いどころ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/314
315: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:21:29.95 ID:7XINUDdH >>314 シャヘド クリミア革命防衛隊 弾薬500万発 これいつから始まってると理解されてます? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/315
316: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:21:32.36 ID:ffpQSWNY >>313 アメリカが絡まなけりゃ中東からもロシアからも日本はお安く資源手に入れられてたんだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/316
317: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 09:23:15.37 ID:QvuZzfA9 >>94 ベトナムの時も決定から撤収まで1週間しかないから見捨てられたベトナムのモン族が民族浄化で全員殺されたんだぞ モン族アメリカ人 モン族系アメリカ人(RPA:Hmoob Mes Kas、Pahawh Hmong:「𖬌𖬣𖬵 𖬉𖬲𖬦 𖬗𖬲」、苗族)は、モン族の血を引くアメリカ人である。 多くのモン族系アメリカ人は、1970年代後半に難民として米国に移住した。 ラオスのモン族人口の半数以上は、 1975年にラオス内戦が最高潮に達したときに国を離れたか、離れようとした。 https://jmedia.wiki/wiki/Hmong_Americans 米国のモン(Hmong)族の若者が直面する暗い歴史 逮捕者の中には、ベトナム戦争の際、ラオスのモン族の「秘密軍」を率いた77歳のバン・パオ将軍が含まれていた。 「秘密軍」は、ラオスとベトナムの共産勢力に対抗して米軍を援護するためにCIAが支援していた。 https://inpsjapan.com/news/young-hmong-americans-confront-a-dark-history/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/317
318: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:26:32.95 ID:7VukMNuQ >>317 ロシア人が顧問で入っている、あるいはロシア育ちの傀儡国家って こういう民族浄化を簡単にやるよね これロシアの民族性だと思うよ 日本がロシアを警戒すべき理由のひとつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/318
319: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 09:27:00.40 ID:QvuZzfA9 US Cluster Bomb Legacy Costing Lives In Laos https://www.youtube.com/watch?v=D9z0jr-YvKo ラオス:30年前のクラスターに脅える国 https://www.youtube.com/watch?v=TYCd2UMlwbA 米国のクラスター爆弾のレガシー原価計算はラオスに住んでいます https://www.youtube.com/watch?v=D9z0jr-YvKo&pp=ugMICgJqYRABGAE%3D 題材となる特番は「THE FORGOTTEN WAR」 CIAが支援するモン族の軍隊と北ベトナム軍との戦闘、モン族出身のバン・パオ将軍、CIAが設置した秘密基地ロンチェンについて取り扱っています。 https://youtu.be/QMQqaKbzKZ8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/319
320: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 09:27:41.81 ID:QvuZzfA9 ベトナム戦争当時、トンキン湾事件を起こした民主党から上院議員として出馬したのがジョー・バイデンであり、 情報将校として暗躍していたのが、ジャパンハンドラー リチャード・アーミテージである。 当時、参戦していない中立国ラオスに200万トンを超える爆撃と2憶7000万発のクラスター爆弾を投下するアメリカ 現在50万発を超える信管付き爆弾と7000万発超えるクラスター爆弾が不発弾として地中に眠っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/320
321: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:27:50.48 ID:cATIg7e+ 102兆ルピア相当の軍事装備を放棄 https://i.imgur.com/4yaG4ml.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/321
322: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 09:29:38.00 ID:LbHC62ka >>313 自国完結を志しつつ数々の制裁に苦しめられたものの、対等な条約で発展の手がかりを得た北朝鮮 日本に寄生して半導体をはじめとした産業を盗み在日や統一教会を利用して侵略を続けるくせに内乱続きで国民が絶望して出生率終わってる韓国 わかりやすいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/322
323: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:31:27.48 ID:khxXdqjB >>309 イスラエルは領土奪って、ブルドーザーでパレスチナ人の家壊して、抵抗したら誘拐したり殺害してだんだよな、パレスチナ人でイスラエルを歓迎する人はゼロ ウクライナ東部やクリミアの場合は、ロシア語が喋れなくなるなどしてロシアを歓迎する人もかなり多い イスラエルの大量虐殺を擁護すると、石油という大事なものか手に入らなくなるから、倫理的な理由以外でも日本はイスラエルを批判してる 非常に重要な問題 一方ウクライナは日本人とは関係ないからそれこそヨーロッパに任せれば良い ユダヤの犬でない普通の日本人は、ユダヤ人のゼレンスキーを支持したりイスラエル支持しないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/323
324: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:32:45.24 ID:z2IZ2zbR ロシアが前線を一気に10km抜いたと報告来てるね 過去最速クラスの速度だとか ttps://x.com/AMK_Mapping_/status/1954441463733112853?t=fE8I5Q8xedd_HidxmNh7mw&s=19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/324
325: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:33:00.26 ID:7VukMNuQ >>322 おまえの意見はいいよ 北朝鮮は餓死者まで報告されているし 下手なことをいえば家族ごと矯正所に送られるのは有名な話 典型的なロシア式の恐怖国家だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/325
326: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:34:30.21 ID:7VukMNuQ >>323 イスラエルの場合は最初の最初からパレスチナ側のテロから始まっているからね 今回に限らず それにイスラエルは地球の裏側 情報は錯綜しているが 欧米に任せておいて問題ない これに対してロシアは日本の隣の独裁侵略民族 北朝鮮はロシアが作った金日成王朝によって今も苦しめられている 現在進行形で日本の領土を奪っている 他にもロシアのせいで苦しめられている民族多数 ウクライナも仕掛けているのはロシア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/326
327: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 09:36:54.52 ID:LbHC62ka >>325 現実突きつけられて逃げるの草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/327
328: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:39:14.89 ID:1mJlBPjd お客さん達は15日まで居座るんかね レス番飛びまくり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/328
329: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:39:43.77 ID:ffpQSWNY ハマスの要求が人質「交換」って時点で業が深い話 しかも対象が何千人も… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/329
330: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:44:47.94 ID:Y2hVTKsp >>328 暴れているのはいつものキチガイだろ。 夏休みのお客さんはIPスレの方に行ってるんじゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/330
331: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:49:04.27 ID:r13Ga59D >>328 盆に帰ってきた帝国軍人やろなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/331
332: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 09:52:50.34 ID:8xVq22hs >>331 それなら鬼畜米英に苦言を呈していただきたいものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/332
333: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:56:44.90 ID:LbHC62ka >>332 大英帝国軍人じゃない? チャーチルから不要と見なされて植民地やUボートの餌になったようなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/333
334: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 09:56:51.58 ID:8bZMV9qS プーチン頑張れの一言よ もはやウク信に吠え面かかせてくれればなんでもよろしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/334
335: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:58:51.47 ID:Y2hVTKsp たしかに、ガザ問題でのイスラエル支持とか米英は鬼畜としか思えんな。 結果的にあれは戦時中のプロパガンダじゃなくて本当のことだと実証されてしまった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/335
336: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 10:01:48.47 ID:khxXdqjB >>329 パレスチナ人は住んでいる家をブルドーザーで壊されることに抗議したら、誘拐されて人質にされるからな ロシアを批判するのにイスラエルを批判できない奴は完全にユダヤの犬だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/336
337: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 10:01:50.34 ID:LbHC62ka >>335 アメリカはインディアン、イギリスはインド人(バーラチアン)をそれぞれ1億人以上ジェノサイドしてるから、性根はそんなもんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/337
338: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 10:04:51.96 ID:8xVq22hs >>333 それならそれで米英に言いたいことありそうだがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/338
339: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 10:05:43.75 ID:7XINUDdH >>336 1 イスラエルがなぜ「パレスチナ人の家屋」を破壊していると考えたことありますか? 2 なんら目的もなく、根拠もなく、適当に破壊していると考えているのですか? 3 イスラエル側がどういった根拠をだして、破壊しているか調べたことがありますか? 4 破壊行為の前から、繰り返さる事前告知や最終警告など調べたことがありますか? 5 まったくそうした事実確認すらせずに「無抵抗の家屋が破壊されてる」と妄想してるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/339
340: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 10:07:01.32 ID:nENeJ1Zs 鬼畜ゼレ公! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/340
341: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 10:09:47.28 ID:khxXdqjB >>339 お前昨日イスラエルがシリア侵略していないとデマ流してにげたやつだよな? 質問する前にデマ流したことを認めたら? ロシアの民間人への付随的被害をやたら批判して、なんでイスラエルの明確な民間人大量虐殺支持するの?ゼレンスキーがユダヤ人で、お前がユダヤの犬だから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/341
342: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 10:09:50.43 ID:Y2hVTKsp そういや、コンスタンチノフカのアゾフはどうなった? 航空万能論ではアゾフ系の部隊が2つ溜池周辺に張り付いていたはずだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/342
343: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 10:09:50.46 ID:nENeJ1Zs ユダヤの犬畜生! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/343
344: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 10:10:14.93 ID:8bZMV9qS >>339 関係ない 圧倒的な死者のすべてがテロリストと関係があるというエビデンスはない イスラエルの言い分が通るならウクライナ人はすべてテロリストなのでロシアも正当だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/344
345: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 10:11:46.43 ID:7XINUDdH >>341 安保理決議242読んだことあります? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/345
346: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 10:17:56.33 ID:8bZMV9qS 合意のレトリックで何枚舌もの外交して無法を押し通すようなことしてると、国際法めんどくさいだけで意味ねーなになって力こそパワーになるんだよな 誠実さって大事よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/346
347: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 10:21:11.16 ID:+UNzbV4/ 欧州はレトリック外交ばかりやって結局衰退したよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/347
348: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 10:26:50.61 ID:8bZMV9qS 国際法の専門家が見てどうかとか一切意味ない 無学な大衆目線で公正であるかどうかが全て 大衆が気に入らないから戦争しようぜって政権を支持した時点で戦争は遂行される 文章そのものは所詮文字に過ぎないから、武力による裏付けのない合意など紙切れに過ぎない パレスチナに通った無法が核保有国かつ軍事大国のロシアに通用すると思う方がどうかしている 力を持っているのに使わない意味が分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/348
349: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 10:27:14.70 ID:FRVJ/TG8 馬鹿女の幼稚園ぶりは相変わらずだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/349
350: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 10:28:07.03 ID:khxXdqjB >>345 俺の質問に答えろよ?何逃げてるの? 安保理決議第497号でイスラエルのゴラン高原併合は「無効で国際的な法的効力を持たない」と定められたんだが? ロシアもイスラエルも批判すれば良いだろ? なんでイスラエルみたいなクソみたな国を擁護するの?ゼレンスキーがユダヤ人だから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/350
351: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 10:30:37.21 ID:Y2hVTKsp >>347 衰退した原因は工業力弱体化だな。 そのせいで欧州の影響力が低下してレトリック外交のアラが顕在化したという流れだと思う。 俺が思うに、欧州はEU発足により金融資本が主導権を握ってしまったため自国工業への投資意欲が低下したのだろう。 そして、金融資本は自国内の技術投資や設備投資よりもEU内外の新興国投資の方が儲かったんだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/351
352: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 10:33:15.52 ID:khxXdqjB >>339 イスラエルやアメリカと言った世界の少数派以外はイスラエルの入植というなの侵略を批判してるけど? ソ連同士の内戦はヨーロッパに任せればよいが、イスラエルの侵略と虐殺は明確に国際法が踏みにじられてるから脅威なんだよな オランダ・ハーグにあるICJは、イスラエルにはヨルダン川西岸と東エルサレムで続くユダヤ人の入植活動を停止する義務があると勧告した。 これに対してイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は「うその判断」だとICJを批判した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/352
353: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 10:39:14.04 ID:8bZMV9qS >>351 つーか資本主義の本質は脱労働だからな 資本家>労働者というヒエラルキーが絶対である以上、脱工業化は資本主義社会におけるただしい進化なんだよ いかに効率よく資産を増やせるかという一点を追求すれば、工業は選択肢に入らない 冷戦に勝って、自分たちに仇成すものはもういないという驕りと油断がそうさせた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/353
354: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 11:03:20.93 ID:aCsGd4Uw !!運用データによると、クピャンスクではクプタフ駅がロシア軍の支配下に置かれました。 さらに、ロシア軍部隊は現在、スマロドコフスカヤ通りとドルガリョフスカヤ通りのブロックを掃討しており、街の北西部にあるシロキーレーンに到達することを目指しています。 Source: t.me/beard_tim/26625 https://pbs.twimg.com/media/GyA_6ayXYAIIpR6.jpg x.com/distant_earth83/status/1954632517060903391 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/354
355: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 11:04:06.35 ID:Y2hVTKsp >>353 俺もそう思う。 資本家にとっては資産を増やすことが目的であって経済を発展させることじゃないからな。 そして、その矛盾どおりに衰退したのが現在の欧米だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/355
356: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 11:05:08.12 ID:btpxvk8h もしかしてクピャンスクの方が本命なんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/356
357: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 11:07:06.83 ID:Y2hVTKsp >>354 これはハリコフ州全体がロシアのものになったようなもんだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/357
358: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 11:09:37.68 ID:NNDZ7qhD 欧米は戦争も出来ないくらい落ちぶれたんだから 分相応に大人しくしてればいいのに未だに覇権国家気取りであちこちちょっかいかけるからな 盛大なしっぺ返し喰らったのが今回のウクライナ戦争 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/358
359: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 11:10:25.83 ID:zm9S7ip4 >>357 >ハリコフ州全体が ハリコフ州広いです。せいぜいドネツ川の東側だけでしょう。最初からそうなる目論見でボルチャンスク(ドネツ川の東岸)で南下してあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/359
360: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 11:22:12.09 ID:Y2hVTKsp >>359 なるほど、たしかに言い過ぎたかもしれんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/360
361: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 11:26:25.08 ID:Y2hVTKsp >>358 そりゃあ、実体経済では落ちぶれても経済侵略やってる英国というお手本があるからな。 まあ、他の西側経済が英国を手助けしてたという面もあるんだけど。 ある意味では大したものだけど、今ではだんだん通用しなくなってきているということじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/361
362: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 11:26:31.74 ID:AJgYo3dj トランプはそれなりに戦争を終わらせようと努力している 妨害しているのは欧州とパペットゼレンスキー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/362
363: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 11:26:57.49 ID:btpxvk8h 問題が拗れすぎてアゼルバイジャンは自軍兵器をウクライナに渡すってな 備蓄兵器だからイスラエル製も有るぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/363
364: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 11:29:08.05 ID:btpxvk8h アゼルバイジャンはアルメニアと和平が成ったから備蓄兵器そこまで要らなくなった そしてロシアと完全に決裂したからウクライナ猛支援と 最近のロシア内地へのドローン攻撃はアゼル位置からみたいだしロシアはかなり失敗したな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/364
365: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 11:32:39.78 ID:t5F/AQSX >>364 アゼルバイジャンは中立が一番美味しかったのに失敗したな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/365
366: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 11:34:43.22 ID:Bgbia87V 型落ちの技術でも十分使い物になるようになった というのもあるんじゃないかな 型落ちの低コスト量産型で高コスト少量の最新型に対抗できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/366
367: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 11:37:51.11 ID:313HlNEn またおもしろ釣り爺が来てるのか 既にID途中で変えて30件以上書いてるじゃんピョーキだよこいつ 外に出たら?墓掃除でもしに行けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/367
368: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 11:41:07.76 ID:98kKFjbD >>363 アゼルバイジャンは既にウクに武器供与してるのは有名 だから今更な話 ウクで油攻撃されて痛手を被ってるんだなwwと笑われてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/368
369: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 11:41:11.03 ID:aCsGd4Uw すっかり定着した待ち伏せドローン戦術 https://video.twimg.com/amplify_video/1954607994299183106/vid/avc1/1280x720/j8LfatqBcZkG2vlg.mp4?tag=21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/369
370: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 12:02:19.75 ID:JMNe/P5j >>315 スウェーデンやフィンランドがNATOのライセンス生産どころか直接の兵器供給、 部隊の派遣をいつから行ってると思ってるの? ちなみにクリミア革命防衛軍だの弾薬500万発だの 信頼性のないソースを持ち出してもそれは始まってすらいないとしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/370
371: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 12:04:51.81 ID:btpxvk8h まぁアゼルは完全にウクライナ側になった タイミング悪すぎな気もするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/371
372: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 12:05:56.51 ID:cmtZjHZq >>370 「クリミア革命防衛軍」って、クリミアの人は多くは反ウクライナで親ロシアだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/372
373: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 12:08:20.34 ID:JMNe/P5j >>372 イランや北朝鮮との関係の文脈で出ているから どうも>315君はクリミア独立はイランや北朝鮮が関与していると 主張したいらしいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/373
374: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 12:08:26.00 ID:cmtZjHZq >>362 私もそう思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/374
375: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 12:11:02.62 ID:4V3NoEse >>354 温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹🇷🇺 >>365 自分も同感です フィンランド同様に大失敗したと考えます 旗色、陣営をはっきりさせる時は、即勝ち馬に乗る時もあれば、のらりくらりと中立が大事な時もあります アゼルバイジャンはアメリカ等からみたらロシアへの鉄砲弾として良くても、アゼルバイジャン国民からみれば、ロシア、イランに挟まれて戦争になったら勝っても敗けてもボロカスになるだけです ベトナム、インドなどはよく解っているので、アメリカ日本の甘言に乗らないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/375
376: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 12:17:42.40 ID:cmtZjHZq >>342 貯水湖の南側のウクライナ軍は包囲された。しかし、ロシア軍は殲滅を狙って完全包囲はしないみたいだね。ウクライナ軍が降伏すればいいのだけど、掃討戦や窮鼠ネコを噛むだとロシア兵にも損失が出るからね。貯水湖にそって東側が開けてあってウクライナ兵が徒歩で逃げるのを砲撃やドローンで何割か削っているらしい。夜間や少人数のグループなら逃げれる可能性もある。中途半端なのがロシア軍の弱点かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/376
377: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 12:23:04.87 ID:B0jA112P ザンゲズール回廊はアルメニアの主権下にある通過道路であるため、議題から外されたが、テヘランには「懸念すべき理由」があり、状況を注視していると、イランのアッバス・アラグチ外相がテレグラムで述べた。 (抜粋)アラグチ氏は、イランには「独自の懸念」があると指摘し、具体的には米国企業がこのプロジェクトに参加する可能性について言及した。 同時に、同氏はこの地域におけるいかなる外国の存在も地域の平和と安定に悪影響を及ぼす可能性があると強調した。テヘランはバクーとエレバンとの間でこの点について常に協議している。 しかし、大臣はこれまでイラン側の基本的立場は遵守されており、イスラム共和国は状況を監視しており、協議は継続されると指摘した。 ://ria.ru/20250811/iran-2034487712.html イランはトランプ回廊について警戒しつつも内政干渉は控えるとのこと まあ懸念はわかるしアルメやアゼルが親米化するのは避けたいわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/377
378: 臭い猿芝居 [] 2025/08/11(月) 12:48:26.48 ID:FRVJ/TG8 >>362 ナイーブ過ぎるなw傀儡ウクライナに選択肢は無い。 米国の言う通りに動いていていて仲介者のフリしている 米国に役割を与えられているだけ。 簡単に言うと臭いハリウッド流の演出「良い警官悪い警官」みたいなもん。 欧州も同類だなww そもそもNATOに最初から米国抜きの軍事的国際政治的な イニシアチブなんかありゃしないww またEUは軍事的には何の意味もない。 今でも全てをコーディネートしてるのは米国、そうゼレンスキーの シャツの色一つとってもww ロシアは欧州でもウクライナでも無く米国を交渉の 場に引きずり出す為に戦争や交渉をして来た。これは欧州がオブザーバーの ミンスク合意や2022年のウクライナとの交渉のようでは効果が無いから。 そしてようやく第三国としてではなく当事国として直接交渉させる所まで 追い詰めた。 それが今の段階。今後ロシアは米国を直接、交渉や戦場で追い込んで 血反吐を吐くまで追い詰めて米国が敗北を認めるまで続ける。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/378
379: 名無し三等兵 [] 2025/08/11(月) 12:49:53.73 ID:d1ycpORV 豚🐖走ウク兵、またしても光ファイバードローンで滅多打ちの図 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/379
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s