[過去ログ]
民○党類ですが風林火山 (1002レス)
民○党類ですが風林火山 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754636718/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
878: 名無し三等兵 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 5b10-Bx15) [sage] 2025/08/09(土) 21:10:59.80 ID:9pSWkGl+0 >>812 元々トランプ関税は安全保障が主目的で、関税はそのための道具の一つでしかない、という視点が抜け落ちている人が多いからのう。 経済に関して製造業の国内回帰を志向しつつ、一時的な混乱や落ち込みを許容してでも中国をサプライチェーンから締め出す事を 優先している。 それに加えて対露制裁の抜け穴になっている国とか、中国の対米工作拠点になっているような国もまとめてぶん殴っているが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754636718/878
899: 名無し三等兵 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 5b10-Bx15) [sage] 2025/08/09(土) 21:34:33.64 ID:9pSWkGl+0 >>887 そう、ある種の戦時体制への移行であり、強引ではあるがそれの足枷になる古い枠組みをぶっ壊して、 新しい枠組みを作ろうとしているのが今のトランプ政権なのである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754636718/899
920: 名無し三等兵 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 5b10-Bx15) [sage] 2025/08/09(土) 21:45:40.40 ID:9pSWkGl+0 トランプや共和党の政策の根底にはピーター・ナヴァロの思想がベースになっていて 資源限界という考えに基づいて対外政策を進めている点も押さえておきたいところ。 なので対中国がその代表だけど、限られた地球資源の中から先進国の取り分を奪っていく 新興国の成長を許さないという方向性なのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754636718/920
941: 名無し三等兵 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 5b10-Bx15) [sage] 2025/08/09(土) 21:54:40.67 ID:9pSWkGl+0 >>925 むしろ今の平均寿命の長さは、乳幼児の死亡率が高い時代でも生き残った世代が、 偶々医学や公衆衛生の発展と栄養事情の大幅な改善の恩恵を受けて長生きしているだけじゃね? という気もする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754636718/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s