[過去ログ]
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
807: 名無し三等兵 [] 2025/08/10(日) 00:58:51.37 ID:TjNPNHW/ >>805 アリストテレスをここまで歪曲するおまえは 独裁国家しかも他国を侵略する政権をほぼ100%支持するロシア人に違いない アリストテレスの言葉を歪曲してでも ロシアの独裁秘密警察国家を正当化しようとするのが キモい アリストテレスは民主主義は多数決だから少数派の自由を不当に曲げたり法を曲げていいなんて言ってない そんなこというのはプーチンをほぼ100%支持するロシア人とその支持者だけ アリストテレス 他方で民主政は「自由人の生まれで財産の無い者が多数であって支配者である」政体だが、「悪い政体」の中では「最も悪くないもの」で、 民主政では法の支配が確保されるために民会は例外的にのみ開かれることが大事で、民衆が農民ならば権利はあっても政治に参加する閑暇が無いため民主政は穏健なものとなるが、民衆が職人人 ・日雇いから成る場合は民主政は極端な形態に陥りやすい、と記した[44]。 また民主政治の前提条件に「自由」、「政権や権力の交代」、「平等」、「多数決原理」などを挙げた[46]。 ソース https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/807
810: 名無し三等兵 [] 2025/08/10(日) 01:04:01.10 ID:R9NncuZz >>807 しつこい馬鹿だなww お前のソースにも出てるよな?? >民主主義という用語は古代ギリシャで「多数者の支配」を意味し、君主政治や貴族政治との対比で使用された。 それはこう言うことだ。 アリストテレスの政体の分類ではこうなっている。 一人による政治は君主政治その腐敗した形が独裁政治 少数による政治は貴族政治その腐敗した形が寡頭政治 多数による政治は民主政治その腐敗した形が衆愚政治 数で明確に政体を区別してる 。 民主政治の本質は多数による政治です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/810
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s