[過去ログ]
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
179: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 09:05:24.22 ID:Hv2BepVC アルメニア当局は、ワシントンで行われたアルメニアのニコル・パシニャン首相と米国のドナルド・トランプ大統領、アゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領との三者会談後、バクーとエレバンの間で署名された宣言文を公表した。 (抜粋)宣言には「アルメニア共和国は、米国および相互に合意した第三者と協力し、アルメニアにおけるトランプ国際平和繁栄ルート(TRIPP)コミュニケーション計画の実施の枠組みを定義する」と記されている。 ://ria.ru/20250809/deklaratsiya-2034273664.html パシニャン氏は、米国はアルメニアとモジュール式原子力発電所の技術を共有する用意があると述べた。 ://ria.ru/20250809/ssha-2034273450.html アルメニアは完全に西側になったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/179
184: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 09:11:27.70 ID:nn1Ag9CK >>179 アルメニアはロシア、カザフスタン等々から見て、問題児だったし、どうぞどうぞでは? 自分から見て魅力どころか味方にしたら害だけの国かと⋯ ウクライナ紛争が終息すれば、ロシアはグリーンランド独立を支援すれば良いのにな ロシアから移住したモンゴロイドの地で、住民も90%が先住民のモンゴロイド 民族自決をEUに認めさせるのはロシアにとっても大いに利益 北極を中心にロシアの隣国にもなる 仲良くするにこしたことはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/184
192: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 09:25:59.37 ID:BMUYpoaz >>179 アルメニアとアゼルバイジャンは、昔から領土紛争を抱えている。民族と宗教と飛び地やソ連時代作られた紛争の元もえる。それはコソボ紛争もウクライナ戦争も同じだ。アゼルバイジャンとアルメニアとの先日のナゴルノ・カラバフ紛争では力による現状変更もあった。それらの因縁が今回のトランプ回廊建設で解決できるかどうか?トランプは凄いとおもう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/192
202: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 09:58:07.48 ID:f0Rnl3W8 >>179 https://www.gazetaexpress.com/ja/menaxhimi-amerikan-i-korridorit-te-zangezurit-alarmon-iranin/ それについてはこれに書かれてる通りじゃないか そもそもアルメニアの鉄道網はロシア管理下で双方の国民がいがみあってるのに、何をどうするんだという話 TRIPPの枠組み定義とか、ゆるふわ概念過ぎて…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/202
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s