[過去ログ] ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 07:55:21.83 ID:Qjf/OAci(1/3) AAS
>>138 あ 無いな、今年イスタンブ-ル交渉前と変わらんじゃん()、欧州とウクが首を縦に振らないでループだろ。
米ロ交渉で歩み寄ったが結局その後ロシアが業を煮やして直接交渉にでた訳で、舎弟を説得出来ないアメなんだからポーズでしかないわ。
355
(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 14:26:32.63 ID:Qjf/OAci(2/3) AAS
攻城戦兵力3倍てのは、全部歩兵で剣弓槍(各武器一つ)ならなので、数を砲爆その他で火力を補うなら最後の占領一個小隊でもよい。
防御有利は変わらないが上記の砲爆だと攻め側の損耗が多いとは成らない、なんせ射程外の攻撃主体で一方的損耗。
374: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 14:44:23.81 ID:Qjf/OAci(3/3) AAS
>>361 ”砲を守る兵も数が居ないと” 20~30km或いはそれ以上への浸透が必要だが、守備部隊配置を否定してる訳じゃないよ。
”基本は、兵器・兵の質が同等なら” そんな戦争は現代戦ではありえない、何故欧米が接近戦弱いくせに勝てるかはこの遠隔戦力の差。
兵力が少なくて良いと言ってる訳じゃないよ、一個小隊は極論過ぎだが攻勢3倍則や攻撃側損耗が多くなるは解説(日本以外)みると間違い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s