[過去ログ]
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
194: るーぷ [] 2025/08/09(土) 09:30:47.31 ID:0wSUDDhI わかりずらく、スレ違いじゃ無い現実があるから、コマルね。複雑過ぎる世界で。 ある意味、トランプ相互関税やられるなら、ウクライナ・イスラエル上納金収集やられるなら、結論として、 A、購買平価軍事経済シフト B、中立独立 C、消費税廃止 D、内需拡大 これがセットで脱出行になる。西欧滅亡からの。 いずれにせよ、アメリカが脱西欧で寝返るにしても、そうなる。 複雑過ぎて困るね。とりあえず様子見も通用するのかどうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/194
195: るーぷ [] 2025/08/09(土) 09:33:06.25 ID:0wSUDDhI E、全方位分散多極貿易交易戦略分散 これも入るか。 ゲーム理論みたいなもんだな。 困るなー人間の頭脳の限界を超えてる。上記だって最良ってわけじゃ無い。 ただ、軍事的にはまったくダメだよ。ウクライナ尊上とか。確実に滅びるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/195
249: るーぷ [] 2025/08/09(土) 11:08:05.36 ID:0wSUDDhI 戦技とコスト、コストによっても相対戦力によっても戦技も変わる。戦車なんかそれの最たるモノになって来た。 まあ、おりにふれ、時期が来たら検討するよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/249
251: るーぷ [] 2025/08/09(土) 11:10:10.41 ID:0wSUDDhI 確かに、WW2ドイツ相手にしてるのと比べれば、ピクニックレベルかもしれない。 確かに、特別軍事作戦、ってことなのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/251
254: るーぷ [] 2025/08/09(土) 11:24:05.35 ID:0wSUDDhI T72は、安いんで盾として有効。乗員は脱出して軽傷なら修理、重傷なら破棄。 もっともポンコツなら盾オンリーの使い方。 修理がすごいよ。すごいたくさん修理してる。 工場で魔改、修理時にある程度、魔改もあると思う。 魔界になれば、ある程度、大事に使う。 使い分けの戦技がすごいんだよ。前線までコスト計算で動いてる。 実際には、そのシステム全般で考えるなら、10式は完全に負けてるし、個としても T72魔改に負けてると思う。 しょせんは道具だからな。使い手と合わさった上での戦力評価。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/254
313: るーぷ [] 2025/08/09(土) 13:03:17.63 ID:0wSUDDhI 8月15日米露首脳会談 at アラスカ 〜 意味論的に、推測すると、どっち側かわからんが意図として、 A、冷戦の真実の終わり。すなわち米露同盟のスタート、と意味を持たせたいグループがある。 だから8月15日 B、次世代リーダーのメドベージェフは、あまりアメリカと組みたく無い。 政治的に不安定過ぎて、同盟国とするには危険が伴う 二ホンにとっても同じなんだが・・・ C、アラスカと言うのは、一気に核攻撃等するには、核じゃ無くてもいいが、 なかなか難しい。それでアラスカなんだろ。 お互いに、外交って意味では信用はしてる、謀殺は無いと見てるんだろ。 グローバリストの謀殺爆殺とかが、もっとも効きにくい地域なのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/313
314: るーぷ [] 2025/08/09(土) 13:08:24.88 ID:0wSUDDhI どっち側のブロガーも、ブロガーマッパーなんてのはそれなりでしか無い。 毎回、えんえんと、休戦までに領土獲るとか言ってるが、当たったことが無いし、 そういう作戦になって無い。実は。 もちろん、急に相手が休戦条件大幅に飲むなら、休戦はありうるのだろうが、 とてつもなくハードルは高いよ。 それを見越して軍事的に出し抜かれることも無いだろ。 開戦時に、西側はプーチンをだませたとさらにねつ造虐殺で勝利したと思っただろうが、 今となっては、戦略撤退、さらにはまさかだが計算の範囲内だった可能性が強い。 特に今回は、中途半端だと、ウクライナ・ナチスは核武装して、核謀略をする可能性が高い。 中途半端はやりたくでもでき無い状態だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/314
427: るーぷ [] 2025/08/09(土) 16:45:28.57 ID:0wSUDDhI イスラエルは、中東アラブを征服する侵略戦争をやってる。20世紀からずっと。 二ホンが先祖伝来の地であるモンゴルチベットの地に二ホン国2を作ったようなもん。 唐突過ぎる侵略だよ。 突然乗り込んだんだから。大英帝国の許しを得て。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/427
429: るーぷ [] 2025/08/09(土) 16:47:03.13 ID:0wSUDDhI 現地人政権かいらい政権さえ作らずに直接唐突に侵略だから。 根拠は、聖書。と大英帝国との密約取り引き。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/429
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s