[過去ログ] ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 09:41:28.53 ID:nH/RbdyU(1) AAS
>>27
まあウクライナが負けてもロシアと欧米の冷戦構造が深まるだけだろうから日本に悪くなることはないわな
88
(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 19:28:27.53 ID:xNv3mr4d(1/2) AAS
>>51
チャレ2は良い噂も悪い噂も何も聞こえてこなくなったね。ここまで空気だと故障して後方の倉庫に置かれてるんじゃないだろうか?
384
(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 15:10:34.53 ID:pnUaCAF/(9/12) AAS
>>381
せっく北朝鮮の若者たちの命を差し出したというのに

70年以上続いてきた北朝鮮人の負け組人生はまだ続くというのですか

では北朝鮮人は朝鮮戦争からずっと犬死人生ということですか

酷いこといいますね
408
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 16:18:23.53 ID:jWuJlSn5(12/26) AAS
>>406
先生!紛争が継続している地域で住民投票やって民意なんて図れるんですか?
そういう脳みそしてるんですか?
473
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 17:26:53.53 ID:jWuJlSn5(22/26) AAS
>>468
沖縄でも良い

人民解放軍が武装勢力を沖縄に送り込んで独立運動を煽る

日本政府はこの武装勢力を排除するために自衛隊を派兵する

沖縄で戦闘が起こる、長期化

人民解放軍が本格的に参戦して沖縄全土を占領する

人民解放軍が占領した沖縄で勝手に住民投票を強行

沖縄を勝手に独立させる

日本に例えればこういうこと
505: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 18:01:54.53 ID:ftbThOdH(18/35) AAS
>>499
プーチンとトランプが8月15日に停戦交渉を打ち出すのは、第二次大戦の米露同盟を想起させて、アメリカ世論にロシアへの親近感を喚起する狙いがあると見られる。
ただし、アメリカ世論のロシア嫌いは根深く、現実的にはその印象を覆すのは困難。

2025年4月のピュー・リサーチ・センターの調査では、「トランプはロシア寄りすぎる」と考えるアメリカ人は43%に達しており、党派を問わず懸念が広がっている。
「バランスが取れている」とする回答は31%、「ウクライナ寄りすぎる」はわずか3%。
民主党支持者の72%は「ロシア寄りすぎ」と見ており、共和党支持層でも若年層ほど懐疑的。

この状況でトランプがロシアに対して譲歩的な停戦案を提示すれば、国内の批判を招く可能性が高く、選挙戦にも悪影響が出る。
ロシア側が終戦の日に合わせて停戦交渉を演出することで「歴史的連携」を強調したい意図は見えるが、アメリカ世論の反露感情を覆すのは無理
515: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 18:25:07.53 ID:kbIDH4go(7/17) AAS
EUに極右や極左の野党がなければ排除していないといえるが、実際には存在する(しかも当の政党はそれを否定している)
またEUでのメディア買収による敵対的な意見の封殺や、ウィキリークス、テレグラムなどの管理者の逮捕はいずれもEUでのみ行われている他、反社会分子のフリージャーナリストの指名手配や逮捕は横行している(例えばパトリック・ランカスターはEUに立ち入ることはできない)。更にRTやスプートニクも禁止した。これらは外国エージェントと記述すればいいロシアに比べて遥かに強力な弾圧である。

NATOの盗聴問題は政権交代においても盗聴問題に対する議論や批判は公に行われておらず、既に行われた機密情報の掌握は、NATOに反乱する主権を持つことを許していない。
これは日本国民で議論しようと何の意味もなく、日本政府が広島や長崎の原爆において、被爆者の補償をせず、どの国が落としたか、被爆者を生み出した責任は誰にあるかを一切封殺しているのと同様に、それを決定する主権は当事国の国民ではなく、政権の管理者にあることを明確に示している。
758
(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 23:45:15.53 ID:/z76WOcu(174/178) AAS
>>754
無駄無駄検索だけ引用してもww

前提条件は本質とは言わない。
他の政体との比較も無い。以下の比較と比べて本質は
示していない。

政体の分類ではこうなっている。
一人による政治は君主政治その腐敗した形が独裁政治
少数による政治は貴族政治その腐敗した形が寡頭政治
多数による政治は民主政治その腐敗した形が衆愚政治
数で明確に政体を区別してる
820
(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/10(日) 01:18:11.53 ID:R9NncuZz(25/47) AAS
おいバカウク、その程度でゲロしてるようじゃお前は
宣伝工作員に向いてねーww
サッサと転職考えろww
908
(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/10(日) 09:12:06.53 ID:dcXUkfxP(2/2) AAS
それにしても「もうプーチンとは話をしない」とトランプが言い放ってから何日経ったよ?w
わかっちゃいたけど本当に言葉が軽いんよな
まあそれだけウクライナと西側が想定外に劣勢だという証拠よな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s