ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (614レス)
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/04(月) 17:11:25.20 ID:GB6xn6Jr 前 ウクライナ情勢479 IPなし ウク信お断り https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1753875795 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/1
505: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 00:15:02.79 ID:3v40Mcts ウク信ネトウヨって、中国脅威を喚く癖に 中国兵器の性能だけは否定するの? 中国兵器がたいした事無いなら脅威にもならないのに矛盾してね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/505
506: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 00:17:10.23 ID:oT9gxAyT 🇮🇳🇨🇳 トランプはインドに制裁を課し、毎日脅迫した インドのモディ首相は、6年ぶりに中国を訪問するために出発する。 報道によると、BRICS諸国は関税に対する共同対応を準備している。 インドと中国は、ロシアからの石油購入を停止するというトランプの最後通告を公式に拒否した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/506
507: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 00:19:46.28 ID:MnzxwrIU これからの戦争は政権中枢とテレビ局だけ攻撃しろよ すぐ終わるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/507
508: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 00:23:36.44 ID:oT9gxAyT ロシア軍はポクロフスク上空にビラを投下し、ウクライナ軍の兵士たちに降伏を促した... これは通常、嵐の直前に行われる... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/508
509: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 00:31:10.76 ID:TXGHUavc ますますBRICSの結束が強まるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/509
510: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 00:53:59.58 ID:oT9gxAyT 🇺🇦ウクライナ人男性の反動員ツールの紹介 徴兵逃れの必須ツール - 手榴弾2個 - 拳銃 https://x.com/mylordbebo/status/1952656540223078805 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/510
511: るーぷ [] 2025/08/07(木) 01:04:34.39 ID:c2kUbfns いよいよ、BRICS対西側、になって無く、米対BRICSの経済戦争になってしまう。 軍事的には、欧州対ロシア。冷戦は、BRICS対西側? ねじれ過ぎてて、打倒ロシアにも、打倒BRICSにもなって無い。 購買平価シフト、ってのがテーマらしいのはわかるんだが。 だが、まだ、全部バブルは崩壊して無い。その前に、既に、社会と生産がメルトダウンしつつある。 まあ、落ち目だね。 西側の崩壊ポイントも、それぞれ違うと思う。 軍事的に言うと、次のイラン戦で非西側と戦うと、二ホンはアウトになる。 その時には、中立であるのが望ましいが、最低限でも参戦はまずい。 その時には、石油割り当てが激減する危機になってるので、たぶん西側で対イラン戦に参戦するのだが、 壮大に逆転?で負ける。ほぼ、勝ち目は無い。相手は非対称戦だが、こちらの主力はやられるよ。 湾岸西側かいらい国も連鎖で崩壊する可能性が高い。中にはその経過のどこかで寝返る?国も出ると思う。 連鎖的に寝返って、西側の派兵、ってことになるのかもしれない。 おそらくは、トランプ派の狙いは、バブル経済を脱して購買平価実質生産にシフト、 ってことなんだろうが、収拾不可能な混乱に達し、その狙いは達成出来無いだろう。 やはり、日蓮の言う通り、哲学こそが大事で、物質だけ効率良く、とか無理だった、 まして強敵が居る場合は、そして哲学が曲がれば内も外も強敵がどしどし誕生して止めようが無い そういうことだったんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/511
512: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 01:10:14.40 ID:/9s7XyaU アメリカのおかげで、ほぼ芽が無かったインドのSu-57購入の芽が土から出て来た インド外相がモスクワに行ってるけど、年内にあるプーチンのインド訪問とモディとにデスマッチで解決に期待 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/512
513: るーぷ [] 2025/08/07(木) 01:11:33.17 ID:c2kUbfns プーチンは数年前に、実質予見してる。購買平価で、 1、中国 これを操ることは不可能 3、インド領域 あなどれない今後の実力者 実力上位 これが組んでしまうとは、ね。 ただ、WW2でも、スターリン・ソ連と西側が組んだんだから、たいして不思議は無い。 なぜか、イーロン・マスクが将来の交渉相手だと、早い段階からこだわって話してる。かなりこだわってる。 だが、さすがにそこは、未来だろ?未来は未定だ。 いずれにせよ、多極世界が目的。世界覇権で無く。そこが慧眼なところ。曹操に似てると思う。 日本は、多極世界での独立、海洋分散連合、購買平価軍事経済シフト、全方位で商売、 これが正解系。 まあ、どうかな?きわどいと思う。 普通に行けば、西側で中東の石油を獲りに行って失敗、没落すると思う。500年のグローバリズム中世封建主義になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/513
514: るーぷ [] 2025/08/07(木) 01:15:06.55 ID:c2kUbfns 日蓮の言う通りで、馬鹿は状況誤認。 多勢優勢と見て、烏合の衆で壮大に決戦に負ける。そして没落する。 すべては哲学が曲がり腐り、それなのに他者を叩いて益を得ようとして壮大に大逆転、烏合の衆は四散して大敗北。 メカニズムに近い。と言うかメカニズムだよ、ってことだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/514
515: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 01:15:16.20 ID:e/FcJHO+ >>508 ポクロフスク逝ったーッ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/515
516: るーぷ [] 2025/08/07(木) 01:16:42.72 ID:c2kUbfns プーチンは、西側のことを、 黄金の10億人 と言った。完全に揶揄。まあ、見てろ。結果は出る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/516
517: るーぷ [] 2025/08/07(木) 01:21:55.50 ID:c2kUbfns ヘルソン=ドニエプル河下流戦線 〜 については、選択式、超間接アプローチ戦略岩石スープの戦法 だと思う。 現地の状況と進展次第だろう。消耗戦で拘置するのが第一目的で、それ以上は状況次第。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/517
518: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 01:34:55.46 ID:iNSujbfH ロシア軍がクピャンスク西のソボリウカを制圧 https://pbs.twimg.com/media/GxrRAC_awAEZ6mE.jpg x.com/Kalibrated_Maps/status/1953103193870877073 これがもし事実なら包囲が一気に形成された http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/518
519: るーぷ [] 2025/08/07(木) 01:42:23.52 ID:c2kUbfns 経済戦は、非対称戦なのに、西側は、負けつつある。 購買平価軍事経済シフト。 軍事も立派な輸出品目となるだろう。ハードもソフトも。 それは結局、第3世界の世界リソースの奪還、西側の世界リソース収奪の終わり、 を意味する。そのためにロシア式軍事は使われる。それがこれから本格輸出化される。 二ホンはとりあえず、肩透かしで意味論を変えた方が良い。 既に西側内部でも、状況の変化を感じ取って、寝返りつつある。 それを非合法化弾圧するドイツ、イスラエルなどは、とんでもないことになるだろう。 グローバリストは、あらゆる犯罪手段を駆使する。 それを怖れ、犬となるなら、飼い主ともども滅ぶことになる。 グローバリスト自身、犬を踏み台に、逃走することになる。残るのは、犬の死骸だけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/519
520: るーぷ [] 2025/08/07(木) 01:48:41.97 ID:c2kUbfns クピヤンスク西については、ロシア軍の襲撃波が連続してるんだと思う。 グレーゾーンで、立体包囲。実質包囲。間接火力打撃と連絡線の多手段ドローン制圧切断。 実際的には、立体包囲は確立しつつある。 以前だったら、ナチスアゾフ精鋭旅団が、連絡橋頭堡を確保した。肉挽きでもなんでもやって。 もう、組織的にも、兵員的にも、支援火力的にも、足りて無い。 ドローン伝説wもいいかげんにし無いと、な。 ドローン って言う言葉自体が最強なわけじゃ無い。 あくまで相対戦略に過ぎ無い。伝説で戦っても、な。 禿げ参謀なんか、買収と言うより脅迫されたか?それとも創作されたか? 犯罪って意味では高度だが、犯罪で大戦勝利した歴史って、さほどは無い。 むしろそれを恨みに思い、大逆転した実例のが多いような気もする。奴隷兵士反乱エジプトのモンゴル兵団撃滅、など。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/520
521: るーぷ [] 2025/08/07(木) 01:53:51.27 ID:c2kUbfns ウソはおのれを滅ぼす。 哲学が曲がり腐敗すれば、驚くほど実力は下がる。バブル泡となって消えるだろう。 それは誤算が誤算を生み、誤病が誤病を生み出し、収拾不可能な混乱と 驚くべき敵手の増大?単なるウソ付き小僧の成れの果て、なんだが それを生み出し、一気につじつまが合わなくなって、士気崩壊連鎖壊乱を引き起こす。 まあ、見てなって。 だが、これは序の口に過ぎない。 西洋近代が滅ぶまで続く。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/521
522: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 02:14:54.30 ID:MmxEmkh0 >>496 22年にイジュームやリマン守ればよかったのにと主張する奴が前に湧いてたが、その時の戦力比がウクライナ200万〜250万VSロシア25万だったからな 圧倒的に数的不利なんだから戦線整理するのが妥当だし、守ってたら皆殺しにされてたわと 実際リマンじゃ降伏した後方支援部隊すら見せしめ処刑されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/522
523: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 02:28:12.23 ID:/tzMAfgc イラン、インド、マレーシア、インドネシアが親露になっちまったけど もう有事には日本の海運やばいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/523
524: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 02:41:32.82 ID:DX6EYsdg https://jp.reuters.com/world/ukraine/L5FFR2WYDVPIPOSCBYA7IBSYLI-2025-08-06/ ウクライナ大統領を「信頼」は58%に低下、抗議デモ受け=世論調査 By ロイター編集 2025年8月7日午前 2:09 GMT+9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/524
525: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:23:37.03 ID:4090B2bd >>496 兵力や戦死者数の推定があまりに大雑把すぎて話にならん。ウクライナの戦死者は累計でも4~5万人、負傷含めても数十万規模。義足の件も、数十万セットとか聞いたことないし、メディアに出てない=全滅ってのは陰謀論と同じレベルだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/525
526: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:28:13.85 ID:8ugb2MAZ >>525 チャシブヤールのウ軍損害、キエフで議員が14000戦死。ロシア国防省公式、ウ軍は7500の損害を出した。 170−250万人動員して、現在30万しかいないのは、西側がだいたい認めている。ウ軍公式発表が4-5万でつじつまが合わないだけ。ときどきウ軍幹部やウの議員が戦死は実は数10万を超えていると話している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/526
527: 独裁恐怖政治の国家における世論調査では真実傾向は見えない [] 2025/08/07(木) 03:29:48.21 ID:6/4vY/XI >>524 強く精神的に抑圧された状況における世論調査では真実の傾向を捉える事はできない。 真実・本音を答えれば独裁恐怖政治国家による抑圧を受ける可能性が高いからである。 独裁者国家ゼレンスキー(裏側はナチスそのもののアメリカ・ナチ党スカルボーンズCIA)に対し批判的な発言行動を行えば 不当逮捕による言論抑圧・最悪の場合拷問・行動の自由を奪わられる可能性の高い、 まさにナチスや日本の軍国時代の警察権限を悪用した特別高等警察・思想警察・偏った思想強要のような恐怖政治の国家であるからである。 これはウクライナの独裁者ゼレンスキー(米S&BCIA)に限らず、 ナチスの白人の偽ユダヤ人アシュケナージテンプルロスチャイルドイスラエル(ナチスの白人中心カトリックテンプルが偽ユダヤ人に成りすましした)においても同様である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/527
528: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:32:40.08 ID:4090B2bd >>526 >>525 チャシブ・ヤールで1.4万人戦死って話、出所も曖昧だし、そんな数字出てたらNATOやISWが速報してる。ロシア国防省の発表ってだけで信用性落ちるし、そもそもウクライナの現役兵力が30万人しかいないってのも根拠ない。戦死で消えたって話にしたいなら、どこで何人死んだか具体的に裏付け出さないと。数十万戦死って話も文脈ごとの引用じゃなくて、都合よく切り取ってるだけに見える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/528
529: 日本国を侵略した朝鮮系警察たちによる恐怖政治の国家 [] 2025/08/07(木) 03:34:40.59 ID:6/4vY/XI >>527 >日本の軍国時代の警察権限を悪用した特別高等警察・思想警察・偏った思想強要のような恐怖政治の国家 これは日本人でもない、『👉👉日本国を侵略した朝鮮系警察たちによる恐怖政治の国家』である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/529
530: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:37:01.97 ID:4090B2bd >>527 最初は「戦時下の世論調査は偏るかも」って話だったのに、途中からナチスとか偽ユダヤ人とか陰謀論ワード全開になってて説得力ゼロだよ…。ゼレンスキーは選挙で選ばれた大統領だし、思想警察とか拷問国家とかいう話はどこのソースかも不明。せめて一次情報か信頼あるメディア使ってほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/530
531: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:40:17.08 ID:MmxEmkh0 >>530 彼は都合悪いワード出たらすぐ湧いて有耶無耶にする仔 それが狙いの偽旗にマヂレスしちゃったのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/531
532: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 03:41:58.09 ID:P6YtX1Z8 >>399 くだらんなww NATOと言うより米軍の無能ぶりをソビエトの所為にしてるだけww 米軍は無能という明確な批判を出せない限りはウクライナも欧州も 進歩は無い。そもそも2023年の反転攻勢の首謀者は米軍だろうがよww サルジニは反対だった。似たようなことしてまた失敗したのがクルスク。 サルジニが解任され伸び伸びとその無能ぶりが開陳されたww ロシアは色々言ってるがこの無能集団歓迎じゃねーかな? 楽だろ?サルジニなんかの言ってた持久戦放棄だからなw 受けときゃいいのに無理攻めをする馬鹿の典型wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/532
533: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:42:13.58 ID:MmxEmkh0 追記 他のレス見て察した もうちょっと学習しないと農奴が関の山だろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/533
534: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:44:00.24 ID:8ugb2MAZ >>528 ウクライナ側が事実を公表するまでは、(1) 170万 + 月3万x2年動員した。(2) 現在(2025年初めから)は、どこの戦線でも兵力差はロシア5 vs ウクライナ1になっていると言う、キエフ紙の記事だけが事実だよ。 兵力無いから前線でウクライナが押されている。先月は各マップサイトで500-700km2ロシアが前進した ウ軍の総損害が4-5万、ロシア軍を100万やっつけた・・なんてウクライナ発表は、軍事的な合理性が全く無いし、ロシア国内でどんなに情報をあさってもそのような兆候は無い。英情報機関の間、MI6 vs MI2/MI3(ロシア東欧部局)で論争やって、英予算で徹底的に調べたMediazoneの結果は昨年秋の段階で戦死10万まで。ウクライナの主張は100万。BBCがMediazoneの結果を公表し、2日後に英国防省がロ軍は50万人以上戦死と反論し、その2日後に英は主張は辞任している。チャールズ国王に説明できなかったためと推定されている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/534
535: 山口県田布施朝鮮:安倍源基、初代特別高等警察など [] 2025/08/07(木) 03:45:05.82 ID:6/4vY/XI >>529 山口県田布施朝鮮:安倍源基、初代特別高等警察など 三島通庸:5代警視総監など、 (明治の初期時代・見たまま日本人の顔立ちはしていない・明治維新:薩長土肥クーデターで朝鮮人が首相・軍人大将・警察トップも朝鮮人になっており独裁者国家という事だ!) 現代に近くでは、キツネ顔の在日安藤隆春:『警察官の姿をしたMafia!』偽物の警察庁長官 ・・・群馬県警と暴力団が癒着して覚せい剤を見逃すかわりに拳銃を提供させていたという不祥事が起きています。 【・・安藤隆春元警察庁長官と暴力団・・】Kindle版寺澤有:著 朝鮮人成太作池田創価警察による、無実の人物を犯罪者に仕立て上げする、まさに独裁者国家手法の事例 愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題 創〇学〇がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた 2014年1月、彼らは癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる 以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い 学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為、個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す ___ ●不正が行われた時の春日井警察署生活安全課長 室田敬治(子ども女性安全対策課調査官、足助署副署長、少年課次長、生活安全特別捜査隊長等を経て西尾署長で退官) ●やりすぎ防パトでA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした時の生安課長 吉岡利高(生安総務課調査官、管理官、副署長、監察官を経て、江南署長にて退官。転居強要行為をA氏一家に学〇と共に仕掛ける) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/535
536: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:45:44.97 ID:8ugb2MAZ >>534 >その2日後に英は主張は辞任している。チャールズ国王に説明できなかったためと推定されている。 誤字 その2日後に英首相は辞任している。チャールズ国王に説明できなかったためと推定されている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/536
537: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:47:12.71 ID:9CRUL4gX >>534 その「250万動員して今は30万」って話、ソースが曖昧すぎるし、どの公的機関もそんな数字出してないよ。月3万動員×24ヶ月ってのも仮定に過ぎないし、兵士は常に戦場に張り付いてるわけじゃない。 Mediazonaの戦死者推計は10万前後で、BBCもそれを報じてるけど、英国防省は「死傷あわせて50万」って言ってるだけで、これ矛盾してない。誰かが辞任したとか、チャールズ国王がどうこうって話は出所不明すぎて逆に疑わしい。陰謀論混じってると説得力落ちるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/537
538: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 03:49:24.41 ID:P6YtX1Z8 ウクライナの戦死者が4-5万かww ならロシアはその1/40くらいだから累計1000人くらいか?ww 例の遺体交換はまだ続くのかな???? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/538
539: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:50:53.62 ID:9CRUL4gX >>538 いや誰も「ロシアはウクライナの1/40しか損害がない」とか言ってないでしょ。むしろ米英やISWの推計だとロシアのほうが死傷者多い。 遺体交換は今も月単位で続いてるし、それは両軍が損耗してる証拠。皮肉っぽく煽るより、数字やソースで話したほうがいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/539
540: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:51:33.32 ID:8ugb2MAZ >>537 >どの公的機関もそんな数字出してないよ。 いや、だから「ロシア軍戦死は100万」と出している公的機関は信用してはいけない。ありえない。 170万はキエフの報道。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/540
541: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 04:00:12.03 ID:P6YtX1Z8 出せた遺体はウクライナ80に対してロシアは6000だろ。 ああ75対1ぐらいだったかな??ww せっかくウクライナに甘くしてやってたのにwwww >ロシア・ウクライナ、兵士の遺体返還ほぼ完了 直接協議で合意 2025年6月17日 10:26 ロシアのウクライナ侵略を巡る両国の直接協議での合意に基づき、11日から続けられた兵士の遺体返還が16日、ほぼ完了した。ウクライナ代表団長のウメロフ国防相は当初、双方が6000人分ずつ返すと述べたが、ロシア代表団長のメジンスキー大統領補佐官は遺体数を「ウクライナ兵6060人とロシア兵78人」と明らかにした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/541
542: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 04:04:00.94 ID:P6YtX1Z8 なにがロシアの方が死傷者が多いだよ、笑かすなよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/542
543: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 04:04:06.23 ID:9CRUL4gX >>540 「ロシア軍の死者100万」って、ウクライナ政府が公式に発表したわけじゃなくて、戦死・負傷・装備損害を合算した数がSNSで拡散されたのを、誤解か意図的に混同してるだけでしょ。 仮に一部で誇張があったとしても、それを理由にBBCやMediazona、NATO、英国防省まで全部否定するのは論理の飛躍がすぎる。 ちなみに、独立系のMediazonaはロシア国内の死亡通知・追悼記事などから推定してて、戦死者数は12万~15万とされてる。 Mediazona+BBCの名簿ベースでは、確認済みの戦死者が約121,500人で、推計では138,500~200,000人。 さらにMediazona+Meduzaの別分析では、2024年末時点で戦死者が165,000人を超えてる。 どれも「戦死者のみ」の数字だから、負傷者も合わせると、BBCやNATOの推定ではロシア軍の死傷者は50万~80万人規模ってことになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/543
544: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 04:07:48.48 ID:9CRUL4gX >>541 その「ウクライナ兵6060:ロシア兵78」って数字、あくまで2025年6月の1回の返還交渉での話でしょ。 ウクライナ側は6000人ずつ返還するって言ってたし、ロシア側が一方的に「うちは78しか渡さなかった」って発表した時点で外交的駆け引きの要素が強すぎる。 そもそもロシア軍は戦死者を戦場に放置したり、名前つけずに埋めたり、遺族に通知しないってのはMediazonaやBBCでも繰り返し報じられてる。 だから「返された数が少ない=死者が少ない」ってロジックは成り立たないんだよな。 返還交渉の数字を戦死者統計にするのは無理あるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/544
545: あーあ退屈だww [] 2025/08/07(木) 04:16:14.09 ID:P6YtX1Z8 おいそこの空想馬鹿ウク、そろそろドングリ村に帰る時間だぞw またトランプの不動産屋時代のパートナーがロシアに御用聞きかwww 進歩ねーな、米国はwインフレを抑えられないとトランプ政権は死ぬww https://www.realclearpolling.com/polls/approval/donald-trump/issues/inflation http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/545
546: 遺体の交換比率は75対1 [] 2025/08/07(木) 04:22:57.15 ID:P6YtX1Z8 なに屁理屈ほざいたところで外交上の双方同意の上での 実数と言うのは動かない。 片方の一方的な推論や仮説ではないwww そこのバカウク、無駄だwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/546
547: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 04:28:29.38 ID:P6YtX1Z8 そうかwwロシア兵が2万人死んでたらウクライナ兵は150万人死んでるのかw そりゃあ兵員不足にもなるよなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/547
548: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 04:29:07.28 ID:9CRUL4gX >>546 その「実数」って、ロシア代表が一方的に「78体だけ渡した」と主張しただけでしょ。 本来は「6000対6000の交換予定だった」ってウクライナ側が発表してたわけで、それをロシア側が直前になって数字変えた時点で、むしろ交渉の不透明さを示してる。 外交上の合意っていうなら、なぜ合意通り6000体返さなかったのかの説明が必要じゃない? それを「実数だから動かない」と言い張るのは、むしろ一方的な政治的演出を鵜呑みにしてるだけに見えるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/548
549: 朝鮮系警察による精神科に強制入院させる手口:ナチスゲシュタポ手法 [] 2025/08/07(木) 04:29:55.29 ID:6/4vY/XI >>535 朝鮮人のカトリックが日本国を侵略したのであり、 いわゆる日本の精神病院の措置入院その制度を悪用した、 (精度を悪用した精神病院のカトリック系だったりする。👉日本版・現代版:ナチスゲシュタポ隔離ゲットー:精神病棟措置入院強制・監禁) 朝鮮系警察自身がストーカー・盗聴器を使用し知りえた情報を被害者の目の前で口にすることにより、 被害者を脅迫陥れする手法により、精神的に追い詰め:精神科に強制入院させる手口 ギャングストーキング手法・盗聴器使用脅迫など。 まさに、ドイツのヒットラー体制のナチスゲシュタポ警察の手法そのものである! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/549
550: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 04:38:56.61 ID:P6YtX1Z8 外交は政治だwそして政治はプロパガンダでもある。 この外交交渉がプロパガンダとして、それも戦争の一部。 ロシア外交の圧勝である。 世界でこの外交、その報道を知った者はウクライナ側の 甚大な損耗以外の理解はしない。 この3年間必死でバカウク等w西側が敷いて来たロシア劣勢プロパガンダは この外交交渉だけで粉砕されたwww 西側はこのロシアの釣りには乗るべきじゃなかったなwww 頑張れよ、バカウク宣伝屋www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/550
551: 朝鮮系警察による精神科に強制入院させる手口:ナチスゲシュタポ手法 [] 2025/08/07(木) 04:44:25.32 ID:6/4vY/XI >>549 ヒットラー体制もナチスのカトリックバチカンイエズス会が主体で、ヒットラー自身もカトリックとしての義務を負っていた。 日本の中の朝鮮人カトリックによる日本国侵略、皇室を乗っ取りした背乗り朝鮮人、また暴力団と強く結びつく朝鮮人のカトリックが大半の皇室だ ゲシュタポ・・・ナチスドイツ時代の秘密警察: 主な活動:反体制派、ユダヤ人、ロマ、同性愛者など、ナチス政権に不都合な人物やグループを監視、逮捕、処刑した. 特徴:👉拷問、虐待、不当な逮捕など、非人道的な行為で知られる 日本の中の朝鮮系警察が用いる:特別高等警察・・・治安維持法違反を悪用し不当逮捕により言論封殺・批判活動妨害・拷問 精神病棟に強制的に拉致監禁されて、暴力団が上層部にいる独裁者の朝鮮系にとって、真実を主張し・彼ら朝鮮系の本性を暴く行動を行う、都合の悪い人物が被害者となる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/551
552: 一掬の水 [] 2025/08/07(木) 04:48:01.26 ID:P6YtX1Z8 どうしてロシアが提唱して実現させた唯一の外交案件、成果を もっと用心して受け入れ精査せず同意したのか?? 西側がアホばかりで外交が下手だから。 西側はこの外交交渉を蹴ることも延期することも同意を 先延ばしすることも内容を修正することも出来た。 馬鹿が焦って停戦等の僅かな儚い可能性に固執したからwwwwww ほんっとアホww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/552
553: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 04:49:51.23 ID:P6YtX1Z8 斯くして西側のウクライナ優勢プロパガンダは儚く消えたwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/553
554: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 05:06:01.00 ID:9CRUL4gX >>550 「外交=政治=プロパガンダ」という考え方はある程度正しいけど、それが「どちらの外交が勝ったか」の客観的評価になるわけじゃない。 2025年6月の遺体返還交渉については、どの国際報道も「外交的象徴」としてはあくまで中立的に伝えていて、「ロシアが外交的に勝利した」なんて報道は主要メディアに存在してない。 実際にAP、BBC、Reuters、NHKなどでは「両国が合意に基づいて遺体交換を行った」としか報じられておらず、これで“西側のロシア劣勢報道が崩れた”というのは事実に反する。 外交交渉がプロパガンダ戦の一部だというなら、そのロシア側の数字(78体 vs 6060体)も、まさに「外交で使われた数字の演出」と見たほうが自然じゃないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/554
555: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 05:15:51.00 ID:P6YtX1Z8 ロシアの政略や知謀の方が数段上だ。 西側が目先しか見てないのにロシアは5−10年先を見越してる。 長期化したらボロボロにされるぞw 未だに2014年の布石が効いてるからなー驚くよww ロシアが一水会をクリミア半島の選挙監視団に招聘したのが2014年、 参政党結成2020年、今や国政に17議席地方議会でも150人超だぞ? 日本人よりよく日本の政治を分析していると言えるだろう。 ドイツのAfdをも想起させるよww 西側の猿じゃあ人間の知略には勝てんなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/555
556: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 05:18:43.55 ID:P6YtX1Z8 >>554 るせーよ、猿www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/556
557: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 05:20:24.69 ID:9CRUL4gX >>555 「5~10年先を読む力がロシアにある」としても、それがウクライナ侵攻という形で出たなら、むしろ「見誤った」戦略の典型かもしれない。 結果的にNATOは強化され、ロシア経済は制裁で停滞し、政治的孤立も深まってるわけで、長期戦略のコストとしてはかなり高いんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/557
558: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 05:29:04.64 ID:P6YtX1Z8 アホww 工業力が年々劣化してる欧米に軍事力の 強化なんか不可能だww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/558
559: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 05:30:12.74 ID:P6YtX1Z8 もう馬鹿女は消えろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/559
560: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 05:30:54.41 ID:9CRUL4gX >>558 欧米の工業力が落ちてるって話は、製造業の空洞化とか脱工業化の話であって、軍事産業の能力そのものが崩壊したわけじゃないよ。 実際、アメリカは2023年~2025年で砲弾生産を月2万発→月10万発規模まで増強してるし、NATO全体でも防衛産業再編と兵器増産が進んでる。ドイツやフランスも予算倍増してライン再稼働してるし、特に砲弾とミサイルの生産は急激に戻ってきてる。 確かに即応性では冷戦期に比べれば劣るけど、「軍事力の強化が不可能」って言えるほどじゃない。むしろロシアの消耗に合わせて、西側も本腰入れてるのが現状。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/560
561: だから猿は消えろww [] 2025/08/07(木) 05:41:23.93 ID:P6YtX1Z8 ドイツなんか問題じゃ無いw ウクライナの推定ではロシアは月産140万発の砲弾数だ。 問題は米国で軍事産業も工業力だ。 だからパトリオットの進歩もここ数十年間なかったんだよww 質も量も駄目なのww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/561
562: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 05:49:17.44 ID:P6YtX1Z8 2017年、サウジの王族がパトリオットの無能ぶりを米国の 専門家ルイスに検証させてNYTに公表させたのは大きく 外交方針をロシア側に近づける為。 だからその年に歴史上初めて国王が訪露した。 兵器が戦争の手段ならその扱いは政治なの。 2017年に米国工業力の衰退の答えはサウジアラビアが出している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/562
563: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:02:51.91 ID:P6YtX1Z8 おいバカウク馬鹿女、お前の意見は相変わらず抽象論が多く曖昧、 具体例に乏しく説得力が乏しい。 その理由は知識が乏しい上に怠慢で調べる事を軽視してるから。 これは普段から実証性を軽視してきたから。 この姿勢が続く限りは進歩ゼロだろうなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/563
564: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:03:19.75 ID:hIjCBBrP https://x.com/peacemaket71/status/1953115382689989107 🔥 「ウクライナ軍は手詰まりに直面している。」 元CIAアナリストのラリー・ジョンソン氏は、ウクライナ軍が崩壊の危機に瀕していると述べた。 ウクライナ軍は手詰まりに直面している。2025年の終わりが近づくにつれて、彼らの状況はさらに絶望的になるだろう。もっと早く崩壊する可能性も十分にある、 と彼は言う。 ジョンソン氏によると、ドナルド・トランプが紛争解決を求めているのは、ロシアが目標達成に近づいているためだ。同時に、ホワイトハウスのリーダーはモスクワに影響を与える手段を持っていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/564
565: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:04:15.79 ID:hIjCBBrP https://x.com/mog_russEN/status/1953117037066137795 ロシア・インド・中国の同盟は、トランプがいなければこれほど早く形成されることはなかっただろう。 今、中国、ロシア、インドが、米国が中国とインドに対してロシアの石油購入を理由に関税を課す脅威に対応して同盟を形成しようとしていることが明らかだ。彼らの利益はこの問題で明らかに一致している。 この展開は世界全体にとってポジティブなものになる可能性がある。 さようなら、ドル。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/565
566: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:05:22.53 ID:hIjCBBrP https://x.com/peacemaket71/status/1953193770998026456 🇷🇺⚔🇺🇦1つの標的に20回のUAV攻撃 トランプの発言に対する反応として、オデッサ地域の重要なガス圧縮ステーション「オルロフカ」への攻撃が行われた。この施設は、ルーマニア、ギリシャ、トルコからウクライナへのガスの逆流を確保している。 アナトリー・シャリーは、彼の情報源を引用して、20機の「ゲラン」が「オルロフカ」を攻撃したと書いている: 「火災が非常に激しく、ドナウ川のルーマニア側からその光が見える。彼らは周囲が昼間のように明るいと私に書いている。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/566
567: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:20:07.95 ID:hIjCBBrP ‼🇷🇺🇺🇦 ロシアが返還に同意した1000人のウクライナ人捕虜が、ウクライナによって拒否された。 キエフは彼らを徴兵として退け、代わりに戦闘経験豊富なアゾフ隊員を要求した。 これに対しRTは、ウクライナの家族のために、http://1000ua.ru で全員の名前を公開した。 ウクライナでは、すべての市民に対する平等かつ公正な扱いを求める請願が作成された。母親や妻たちは、ゼレンスキーに対し、息子や夫を故郷に連れ戻すよう要求している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/567
568: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:24:39.38 ID:zX7EgJql ロシア軍が前線のダムを破壊 https://youtu.be/sS2Sbq6Herw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/568
569: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:36:25.25 ID:zX7EgJql フランス人観察者が暴く!西側のミンスク・砲撃・戦争の嘘 https://youtu.be/LbJ5vwAlu3U http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/569
570: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 06:45:02.61 ID:LzbHY4Vt >>567 事実だったら政権崩壊 普通の国なら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/570
571: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:54:33.78 ID:unQU9t3r >>538 ウクライナでは死体は畑から生えてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/571
572: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:54:45.22 ID:gWTiclB+ >>567 URL https://x.com/Alex_Oloyede2/status/1953148074060353890 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/572
573: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:56:02.22 ID:1Cb9B3lh ラインメタル社が2000kmを飛行できる独自のミサイル・ロケット用エンジンを将来的に開発する意向を示したようである。実用化出来れば、ヨーロッパに近いロシア西部の軍事施設は全て射程圏内に入るだろうから、ラインメタル社の生産力を考慮すれば、ウクライナがロシアから大量のドローン・ミサイル攻撃されている現状から、ロシアに対しても同じような攻撃をすることが出来るようになる。 今のところ、思いついた兵器を短期間に設計し開発し実用化し量産する工程を迅速に出来るのはラインメタル社くらいだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/573
574: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 06:58:12.22 ID:9IgQrfPJ ドナルド・トランプ米大統領は来週、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と個人会談を行い、その後すぐにウォロディミル・ゼレンスキー大統領も参加する三国会談を行う予定だ。ニューヨーク・タイムズ紙が関係筋を引用して報じた。 ://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/24723197 ルビオ氏:米国は今や、ロシアがどのような条件で戦争を終わらせる準備ができているかをよりよく理解している ://www.rbc.ua/rus/news/rubio-ssha-teper-krashche-rozumiyut-kih-umovah-1754515979.html 私の特使、スティーブ・ウィトコフは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と非常に有意義な会談を行いました。大きな進展がありました!その後、ヨーロッパの同盟国にも状況を報告しました。 この戦争は必ず終結しなければならないという点では皆が一致しており、今後数日、数週間かけてその実現に向けて取り組んでいきます。この件にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます! ://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114982898525988419 ウィトコフが何を話したかよくわからんが一気に情勢が動いたなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/574
575: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 06:59:44.22 ID:unQU9t3r >>573 そんなロケットエンジンを速攻開発する能力はないわな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/575
576: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 07:09:22.89 ID:e/FcJHO+ もっと悔しがるがよい ウクライナ応援団よ w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/576
577: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 07:10:58.50 ID:9IgQrfPJ 個人的に死傷者だけで勝敗を語るのはなんか違うと思う ロシアは今戦争を独ソ戦に例えるフシがあるが、その独ソ戦ではナチの2倍以上の死者を出したにもかかわらず勝利してる KD比だけで語ると誤謬に陥るだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/577
578: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 07:12:04.68 ID:e/FcJHO+ そして絶望するがよい ゼレ公が亡命したときに w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/578
579: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 07:21:26.02 ID:MmxEmkh0 >>573 そのラインメタルくんはもう中国資本というのが皮肉よな 趨勢が決まった以上、今後の商売に差し支えるようなことはできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/579
580: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 07:21:48.51 ID:u2Wgim6r >>574 ほーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/580
581: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 07:23:32.19 ID:gWTiclB+ >>567 RTの人 Margarita Simonyan@M_Simonyan 世界のメディアが公開しない写真:キエフが拒否し、交換リストから名前を削除した千人のウクライナ人捕虜。 これらの拒否された人々の親族のために、RTは彼らに関する完全な情報を掲載したウェブサイトを作成しました — http://1000ua.ru https://x.com/M_Simonyan/status/1953138006870683728 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/581
582: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 07:26:33.85 ID:gWTiclB+ >>581 RT@RT_com RTは http://1000ua.ru を立ち上げ、キエフが交換から除外した1,000人のウクライナ人捕虜に関するすべての情報を公開しました 彼らの名前、年齢、所属軍部隊が含まれており、家族が親族の運命を知ることができます https://pbs.twimg.com/media/Gxrq_0cXoAA8Qqq?format=jpg https://x.com/RT_com/status/1953133469850087479 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/582
583: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 07:31:04.49 ID:FWRBlcVi >>578 ふと思ったんだが、やたらゼレンスキーがプーチンと首脳会談をやりたがってたのは、首脳会談のどさくさにロシアに亡命するつもりなのかもしれんぞ。 ロシアで首脳会談を行えば、たとえSASがゼレンスキーを警護名目で常時監視していていたとしても亡命を阻止できない可能性の方が高い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/583
584: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 07:34:25.22 ID:9fMCxJZ7 >>573 短期間でMRBM作れたら苦労せんて B-611の技術を受けたトルコかて苦戦しとるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/584
585: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 07:36:01.50 ID:FWRBlcVi >>567 >キエフは彼らを徴兵として退け、代わりに戦闘経験豊富なアゾフ隊員を要求した。 というより、実際にウクライナを支配しているのはネオナチであり、彼らが仲間であるアゾフを優先しているということなんだろう。 たぶん、ウクライナには「ネオナチ特権」みたいなもんができているんじゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/585
586: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 07:36:53.59 ID://yAi6aF >>581 世界が相手にしないって味方のはずの中国やインドのメディアも相手にしてないってことか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/586
587: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 07:39:16.58 ID:e/FcJHO+ こんな負け戦じゃ、捕虜の親族も戦争が終わるまで帰ってこないで!と願っているのではないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/587
588: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 07:49:06.26 ID:0GJxzx29 トランプ氏、早ければ来週にプーチン大統領と直接会談も=米当局者 [ワシントン 6日 ロイター] - トランプ米大統領は早ければ来週、ロシアのプーチン大統領と直接会談する可能性がある。 ホワイトハウス当局者が6日明らかにした。トランプ政権2期目発足後、対面での米ロ首脳会談は初めてとなる。 当局者によると、予定される会談の開催場所は決まっていない。 これに先立ち、米紙ニューヨーク・タイムズは、トランプ大統領がプーチン氏との会談後、ウクライナのゼレンスキー大統領を 含めた3者会談を行うことも計画していると報じた。同計画は6日に行われた欧州各国首脳との電話会談で明らかにされたという。 ホワイトハウスのレビット報道官は記者団に対し「ロシア側はトランプ大統領との会談を望んでいると表明しており、 トランプ大統領はプーチン氏およびゼレンスキー氏双方との会談に前向きだ。トランプ氏はこの残忍な戦争の終結を望んでいる」と語った あるとしたら トルコか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/588
589: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 08:03:27.86 ID:MmxEmkh0 >>587 帰還した捕虜は戦闘に参加できないんだがウクライナはそんなのお構いなしだからな 平然と肉壁にして殺す 捕虜開示はそれを阻止するための措置でもあるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/589
590: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 08:04:42.48 ID:unQU9t3r >>583 今までの流れだと逆じゃない?プーチン暗殺が目的では? ここ数年、アメリカイスラエルと和平に釣られて会議場に来た要人は暗殺、というか爆殺されてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/590
591: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 08:07:14.81 ID:unQU9t3r >>585 特権というか国を仕切ってるのがネオナチ。 武力を背景にやりたい放題。 >>589 こっそりとならまだしも堂々と美談として宣伝するからね。 どうも国際的なルールというのが根本的にわかってないし、守るつもりもない様子。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/591
592: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 08:07:53.10 ID:FbavtRsI 捕虜使ってクルスクの復興に使いたいみたいやな、北朝鮮兵士が監視役で労働やらせるってめっちゃきつそう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/592
593: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 08:16:51.74 ID:WD5SJS79 >>590 これ 頑なに首脳会談をウクライナ領内でやろうとするところからして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/593
594: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 08:18:08.00 ID:iZ/xulDa >>578 そういえばゼレンスキーとプーチンが直接会談した事ってあったっけ? ゼレンスキーが政権握ってから一度もないような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/594
595: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 08:20:32.67 ID:SAijX3qx トランプの任期中に4州とれそうなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/595
596: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 08:25:52.42 ID:FWRBlcVi >>595 ここ最近の傾向として、ウクライナの抵抗力がだんだん弱まっている。 たぶん、ウクライナ兵の補充が追いついていないんだろう。 そういうことなら、あっという間にロシアが占領してしまう展開もありうるんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/596
597: るーぷ [] 2025/08/07(木) 08:29:00.75 ID:c2kUbfns 脱走、投降が案外に多い。 あと、カネで秘密復員海外逃亡とか、ナチス貴族で復員するとかは案外多いんだろ。 官僚化して、後方人員、奴隷狩り組織とか、案外に肥大してるのかもな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/597
598: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 08:30:55.44 ID:SAijX3qx >>596 トランプがウクライナ援助を打ち切った場合ならトランプの任期中に4州占領いけそう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/598
599: るーぷ [] 2025/08/07(木) 08:34:58.29 ID:c2kUbfns 負傷兵、心的負傷兵を社会破壊の為に、意図して戦略的にロシア軍は造り出し、押し出して来た。 ある時点でそれはバレ、また、集中医療団も崩壊した。バフムトの次のトンネルで落ちた要塞なんか、医療団崩壊の現場だ。 それ以来、余計に肉挽き放置、むしろ負傷兵を放置して死に追いやる、そこは微妙で想像してるのとは違う。 たとえば、心的外傷兵を前線で散兵線で単独タコつぼに入れると、どんどん無駄撃ちするし、だから弾も与え無い、 結局死ぬよ。時間は稼げる。ロシア兵にも心的に負担になる。 ロシアの方法論は昔とは違う。ローテ給養式だ。まったく違うタイプの人材、諸葛孔明改良型、曹操強化型みたいな連中が指揮指導してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/599
600: るーぷ [] 2025/08/07(木) 08:36:34.66 ID:c2kUbfns ロシアだ、イランだ、と偏見盛ってるから誤るんだよ。 もし、ジェダイみたいなコンセプトが在るなら、イランやロシアにこそ、精鋭が傾向強化再生されるのは当然とも思えるな。 厳に、そうなってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/600
601: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 08:40:10.03 ID:TKSayx1/ 貿易戦争最後通牒いわゆる対世界中経済制裁ハルノートの乱発はアメリカ合衆国らしいよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/601
602: るーぷ [] 2025/08/07(木) 08:41:01.35 ID:c2kUbfns 言葉と映像で判断しててもねえ・・・ プロのレベルは全然違うよ。禿げ参謀でさえ、初歩的なレベル。 だからプロ同士なら、ハナシは合う。そういうやつの言うことの断片から、かなり 十字クロスで真実の巾は狭くなって、突き止められて来る。 それもあいまいだが精密であって、それを根拠に戦力とポテンシャルと未来が読める。 ぜんぜんレベルが違うんだよ。聞くに堪え無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/602
603: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 08:44:11.66 ID:+f80TvPK >>592 捕虜の強制労働は戦争犯罪だろうな 麻生鉱業が戦時中に炭鉱でやってたのが明るみに出てニュースになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/603
604: るーぷ [] 2025/08/07(木) 08:48:16.64 ID:c2kUbfns 日蓮は、原因を探るに、現在の結果を観よ、と言った。 作戦能力を観れば、いいんだよ。 それとて、NARO西側対決の為に予備軍拘置増殖訓練優先なのであって、誤差は出るよ。 誤差が出やすいように、色んな策も実際に過去にやって来た。めんどくさいから、20年後の書籍を読め。 馬鹿シロートを教育するのが俺の目的では無いから。そんなの無理だよ。最初から。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/604
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s