[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
913(4): 名無し三等兵 [] 2025/08/23(土) 00:00:57.14 ID:RaA9h2TJ(1) AAS
F-Xのコンセプトはi3ファイターと防衛技術シンポジウム2014で発表された将来戦闘機のシミュレーションの結果から
GCAPもそれを引き継いでいると思われる
Yahoo知恵袋 これよくまとまってる
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10302067815
914: 名無し三等兵 [] 2025/08/23(土) 00:14:46.82 ID:7IB9O7nL(1/5) AAS
>>913
そうそうソレソレ
そのシミュレーション結果は当然英国側にも開示されてるだろうから機体規模の大型化もスムーズに受け入れられたんだと思う
このシミュレーションって単純な検証モデルじゃなくて、現役の空自戦闘機パイロットが参加する多数対多数の仮想空戦シミュレーションだったので蓋然性も高かったし
932(3): 名無し三等兵 [] 2025/08/23(土) 06:37:56.38 ID:UKXvrriL(1/3) AAS
>>913
こんなの嘘に決まっている。
機数で劣るんだよ。多方向から侵入されたらどうしようもない。
それに、無人機の集団を目標に向けて、GCAPを引き付ける。そして多方向から目標に侵入する。
それが分からない自衛隊でもないはずだから、あくまでも長距離侵攻攻撃機を作るためにでまかせを言っているだけ
942: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/23(土) 07:28:07.85 ID:rFSWWhp7(1/3) AAS
>>932
> >>913
> こんなの嘘に決まっている。
あのさあ…
986: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/23(土) 16:06:15.35 ID:yuf21y7s(1) AAS
>>913
何気に大容量大航続距離の次世代機コンセプトはこれが初出か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s