[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834(2): 名無し三等兵 [] 2025/08/22(金) 10:12:17.56 ID:LMU8UPfu(3/10) AAS
>>832
GCAP向けエンジンゼロベースで無いよ
EJ200やペガサスやAdvanceコアの技術継承して作るんだし
835: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 10:19:22.66 ID:QBqq1jOX(3/7) AAS
>>834
>EJ200やペガサスやAdvanceコアの技術継承して作るんだし
それのプロトタイプエンジンはどこにあるの?そのまま転用できるサイズや出力じゃ無いしな
それに共同開発でスケジュールを逼迫してるのに、なんで地上試験まで終わってるXF9-1を差し置いて
コアエンジンにそっちを優先する必要あるんだ?
結局アンチって論理的な説明もなく、とにかくXF9-1は嫌だ!嫌だ!と感情的に否定するだけなんだな
843: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 11:03:10.11 ID:kwxaqN6r(1) AAS
>>834
>GCAP向けエンジンゼロベースで無いよ
だいたい同じ技術レベルのサフラン社は、M88からTIT=1800℃レベルにするのに基礎研究が15年は必要ですと宣言した・・(予算と組織はついたらしい15の研究所と大学連携)
RRが魔法を使うので無ければ、15-20年かかるよ。英国は国家プロジェクトで基礎研究はまだ始めていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s