[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
711
(3): 警備員[Lv.8] [sage] 2025/08/20(水) 20:33:44.60 ID:Avo3Ze5T(4/8) AAS
>>708
それは他国が設計したエンジンの運用保守
もちろんその経験は糧になると思うけど
自分達でそこまで考慮して設計して出た問題を洗い出した経験はない
712
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/20(水) 20:38:32.06 ID:knwPL+xt(1) AAS
>>711
F100とF110はIHIのライセンス生産だし
F100に至っては部品を米軍に納品してるレベルだが
714: 名無し三等兵 [] 2025/08/20(水) 20:44:27.47 ID:NvxdgKhG(3/3) AAS
>>711
そうそう
F7でポンコツ露呈したくらいだしねぇ
ノウハウなんてなんもない
728: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/20(水) 23:11:37.91 ID:OpgSLqc8(2/2) AAS
>>711
初めからホットコアはIHIが担当してる

https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/cho-shin/giji/pdf/182.pdf
本役務は、令和5年度に計画している所内試験(戦闘機用エンジンシステムの適応
性向上技術に関する性能確認試験)に必要な、コアエンジンの修理・組立・作動確認
のための運転等を実施する契約である。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s