[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
874: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 16:00:30.15 ID:QBqq1jOX >>873 >GCAP向け適応なら24年でも実証エンジンの仕様が未定 本当に未定なら機体の設計すら出来ないよ ある程度決まってるから、機体のあの形と大きさが決まったんだろ >あと>>869にもあるがGCAPエンジンの構想は補機類の構成や配置もXF9とは違うし ネットに出回ってるXF9-1の写真は7年前のモノで、それから今までの間に 6年かけて要素部品の改善を行ったのは公式で報告済みだろ 形が変わってるのは当然とも言える。むしろ7年前と変わって無かったら税金使ったサボタージュだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/874
875: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 16:21:28.07 ID:IYUYppi/ >>874 だからXF9-1は2.7トンもあって実用戦闘機用エンジンとしては論外だから何であれ 将来の実用戦闘機にも適応するように推重比や発電のための軸出力を高めようという事業でしょ 本来なら搭載型F9開発時にやるような作業だがRRとの新エンジン共同開発の話もあって 採用が未定だったから正式な搭載型開発ではなくXF9-1の研究の延長としてそれをやったと で結局新エンジンの共同実証とGCAPが決まったからこっちはそのまま装備庁の独自研究として残ったと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/875
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s