[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
607: _ [sage] 2025/08/19(火) 18:27:53.01 ID:u0T4u7tl >>604 逆や 日本は、高齢者が増えて、60歳以上が人口の30% 人口全体で割ったら、そらあ少なくなる 労働生産年齢の人口で割るんでなければ、生産性を論じるうえではミスリードや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/607
608: _ [sage] 2025/08/19(火) 18:43:34.86 ID:u0T4u7tl あと、元記事を読んだら、1995年〜2024年の推移を調べてるのか 1995年は、1ドル94円とかやったからな 2024年やと、1ドル150円とかやろ そらあ、ドルベースで、円安のタイミングを狙い撃ちしたら、 いくらでも悪い数字をつくれるわ キリのいい、1990年とかと比較してないのは、1990年が1ドル144円で あんまり不利な数字を作れなかったからかのお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/608
611: _ [sage] 2025/08/19(火) 19:05:13.11 ID:u0T4u7tl 日本も、 ロボットやAIに仕事を任せて 人間様はカネを貯蓄にまわさず、消費をして人生を謳歌するようになれば 一人当たりGDPも上がるで たとえ人口で割ろうとも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/611
623: _ [sage] 2025/08/19(火) 23:10:48.80 ID:u0T4u7tl >>621 新しいものを作ろうとすると、どうしても、「これを組み合わせるのは初」 という箇所はでてきて、そこで開発は難航するよなー 逆に、個々の要素技術は、単体では検証されていて実績のあるやつを使って リスクを低減するのも、常套手段やな 新幹線を作った時、実績のある「枯れた技術」の集大成だったと よく言われているからな 個々の要素技術で実績があっても、統合して組み合わせると、 色々と想定外のことは起こるもんやし まして、要素技術が、まだ実証試作もできてないようやと リスクが大きくて、失敗できないプロジェクトでは採用されんと思われ 海外だと、企業にカネを落とす利益誘導指向で、そういうのでも動き始めたりするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/623
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s