[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 09:37:07.55 ID:Sz/g79e6(1/5) AAS
また印象操作してるな
もう別機体別機種確定してるのに
77: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 12:06:43.09 ID:Sz/g79e6(2/5) AAS
国産()開発()ね
GaNモジュールなんかF-35でもつかってないのに韓国はどこで大量入手するんや?
アメリカでもスパホ更新で少数使ってるだけ
81: sage [sage] 2025/08/08(金) 12:23:32.87 ID:Sz/g79e6(3/5) AAS
F-2は2010年代に更新したけど・・・?
同技術はアメリカでもスパホ更新に使用したのが2020年代で
本格更新はこれから
95: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 14:18:59.28 ID:Sz/g79e6(4/5) AAS
>Captor-E MK.2
結局イギリスの最新はトラシェ3Aだから旧式首振りレーダー
それを更新するだけの話
しかも結局GAAS混在だから
日本でいうと90年代と10年代の技術のミックスw
古すぎだよ・・・
110(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 21:31:10.44 ID:Sz/g79e6(5/5) AAS
敗北も何も
KF21のAESA外国のコピーだし
エンジンは100%米国
土俵にすら上がってないと言う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s