【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (238レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: 名無し三等兵 [] 2025/08/05(火) 11:50:00.88 ID:86LF2yhy 前スレ>>988 > NHKの報道でイギリスは電子システム担当とあったな > ISANKE&ICSも採用されたしどう見てもアビオニクスはレオナルドUK中心で進んでいるな NHKの報道を読み直してみろよ、そんな事は書いてない 「電子システムは主にイギリスが担当する」ではなく「イギリスは主に電子システムを担当する」という意味の記事だよ これは「イギリスは電子システム以外はほぼ関与しない」という意味でしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/10
23: 名無し三等兵 [] 2025/08/05(火) 19:15:26.90 ID:86LF2yhy >>13 30年運用としても年間の償却は30億、ドイツ艦より100人以上の人件費が削減できる 100人で一人2700万(豪の平均給与が900万、民間企業でも給与の3倍が通常なので国家公務員はもっと高額)なら27億円の削減 建造費がドイツ艦が半額でも人件費と相殺で年間コストは同程度になる 有事の人的被害を考えるともがみ改のメリットは大きい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/23
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s