[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
856: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 12:28:26.86 ID:4n7Lmsrk edgewingと契約してない時点で日本独自で実証をしているだけだな 日本も単独技術の確保は必要だし英国の実証も同じだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/856
869: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 14:51:23.84 ID:4n7Lmsrk 日本の研究だと各可動部の油圧を電動化するって話だったけど、RRはさらに先を行っててポンプ類も電動化するって話し 蓄電機能を用意してそこから電力を供給するから死んでる区画に配置可能になってレイアウトの自由度が上がる ジェネレータもエンジンに内蔵するからアクセサリギアボックスも不要で、補機の小型化なんかしなくてもエンジン周りがめちゃくちゃスリムになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/869
883: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 17:20:55.57 ID:4n7Lmsrk エンジン起動時も APU→スターター→ギアボックス→エンジン+ポンプ が APU→蓄電機→スターター(エンジン一体)orポンプ になって配線類や機構もかなりシンプルになるよな 充電機能を付ければAPUもいらなくなったりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/883
889: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 19:00:44.49 ID:4n7Lmsrk 日本はアビオニクスの認証準拠とか弱いから売り物に手を出すの難しいだろうね 電子戦も経験足りないし、AIで軍事向けの専門企業がでてこないとな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/889
890: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 19:06:06.70 ID:4n7Lmsrk AIと言えばヘルシングが元ロイヤルサーヴァントを雇用しようとしていて、GCAP向けのセントールを狙ってるみたいだね 英国相手だけかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/890
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s