[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 11:54:50.28 ID:/eSC+e89(1/4) AAS
>>415
EPAWSSの開発元がGCAPでの協力体制だし
普通にライセンス生産持ち込めばいいのでは?
F-15分なら普通にライセンスできるだろう。
納品がくそ過ぎるからっていう理由は十分理由になるし。
FMS分は普通に返金かほかの支払いに振り替えで
429: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 13:35:48.09 ID:/eSC+e89(2/4) AAS
FSに全機移管してF-15J追加しておくべきだったとは思う。
枠は多少足りてないけど40機ぐらいまでなら購入枠ふやしてくれたろうしね。
436: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 17:40:09.26 ID:/eSC+e89(3/4) AAS
>>431
そもそも設備的にスウェーデン軍はグリペンサイズだし。
そうでないならGCAPでいいとおもうよ。
442: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 20:47:17.97 ID:/eSC+e89(4/4) AAS
>>440
問題はハンガーとかのインフラ面なのよ
なんでそのあたりをあきらめるんならGCAPでよくねになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s