ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
777: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee7-0JlH [118.87.47.123]) [] 2025/08/05(火) 00:31:08.36 ID:9X6YwUbE0(1/3) AAS
トランプ

インドはロシア産原油を大量に購入しているだけでなく、その多くを市場で売却し、巨額の利益を得ています。ロシアの軍事力によってウクライナでどれだけの人々が殺されているかなど、インドは気にも留めていません。そのため、私はインドが米国に支払う関税を大幅に引き上げます。この問題にご関心をお寄せいただきありがとうございます!!!
871
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee7-0JlH [118.87.47.123]) [] 2025/08/05(火) 23:20:23.00 ID:9X6YwUbE0(2/3) AAS
「夫は特殊作戦に行くのに、私は休暇中」。ロシア人女性は、夫を戦争に送り出したらどれだけのお金が稼げるかを笑いながら説明する。

彼女は微笑みながらこう付け加える。「夫がそこで戦死したら、自分で家を買うわ」
873: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee7-0JlH [118.87.47.123]) [] 2025/08/05(火) 23:46:45.84 ID:9X6YwUbE0(3/3) AAS
スティーブ・ウィトコフ米国特使は、プーチン大統領に停戦を説得しようと試みるだろう。

ドナルド・トランプ大統領は、8月6日か7日にスティーブ・ウィトコフ特使をモスクワに派遣し、協議を行う予定だ。ウィトコフ特使は、プーチン大統領にウクライナ停戦への同意を促し、さもなければロシアは新たな制裁に直面することになるだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s