[過去ログ] 【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(4): 名無し三等兵 [] 2025/07/13(日) 16:03:35.75 ID:JxxuwMLN(1) AAS
そもそも日本のレールガンって豆鉄砲すぎて砲台の耐久性問題クリアしたから
レールガン技術でアメリカを抜いたとはならないよなあ
日本の記事はやたらアメリカが諦めたのに日本は成功とか誇張してるけど
29: 名無し三等兵 [] 2025/07/13(日) 16:55:05.05 ID:HtEUWy0Y(2/2) AAS
>>28
そもそもレールガンは日本がいちばんの研究していた
一時的な資本投下で一気にアメリカが実用化に近いかに見えたが全て放棄されたので、当然日本で一番進んだ研究がされている
30: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/13(日) 19:19:01.57 ID:s5vXX+hn(3/3) AAS
>>28
砲の規模はこの際問題ではない、各部分の技術的課題を解決しなければ実用化はできない
日本はそれをクリアして次は砲の大口径化に進む最中 40mm→60㎜
米のように電源だけ力技で強化しても意味はない
34: 名無し三等兵 [] 2025/07/13(日) 21:21:59.36 ID:sZ5CbKSF(1) AAS
>>28
そうそう
実に恥ずかしい
35: 名無し三等兵 [] 2025/07/13(日) 23:20:37.41 ID:XGig04i2(2/2) AAS
>>28
そこは逆に考えるべきじゃね
人類の今の材料工学水準では艦砲クラスのレールガンは実現できない
だから日本のレールガンはとりあえず達成可能な目標にサイズダウンしたの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s