[過去ログ]
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (1002レス)
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/12(土) 14:57:11.38 ID:BX35L6JS 巨大なキャパシタが必要なところがネックだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/17
183: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 21:28:06.38 ID:JGLy2+pn >>180 トマホークの祖先ALCMは、B-52から空中発射する核弾頭付き巡航ミサイルだったんだ ソレを海軍が真似て作ったのが、潜水艦発射型の核弾頭付き巡航ミサイル…トマホーク 核弾頭トマホークが使い難いので、通常弾頭にしたのが今のトマホーク アイオワとか戦艦にトマホークランチャーを4基積んで諸国漫遊をさせたから、マスコミが騒いでただろ 核ALCMをB-747やC-5に百発ほど積んだ構想が有ったが、、何故か消えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/183
389: 名無し三等兵 [] 2025/09/04(木) 22:21:06.38 ID:9qhM+kRJ アパチャーがデカくなるほど焦点半径が小さくなるので射程距離が伸びるってのはあながち間違いでもない ただしタレット質量が大きくなると精密な照射制御が難しくなるのでいくらでもデカくできるわけではない まあ難しいところやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/389
448: 名無し三等兵 [] 2025/09/08(月) 10:28:08.38 ID:D5Z7mdfM https://milirepo.jp/australias-bae-announces-strix-japans-first-military-hybrid-drone/ ドローンの最適解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/448
579: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/14(日) 20:33:43.38 ID:cinkIimS >誘導弾 >>563や>>568の時点でなんでそう答えなかったんだこいつは…… そもそも俺はずっと「小口径でその距離は無理」という話をしてるし、 60mmはもはや小口径ではねえが >お前が言ってるのは到達距離の話だったろ 現行兵器の「有効射程」だぞその数字は、適当言ってくれるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/579
726: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/17(水) 22:29:54.38 ID:2eC5RDjW 「直接加速するので応答が早い」とか言ってる時点で画像内の文字すらマトモに読んでないぞこいつ 自分の脳内妄想だけが真実になっちゃってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/726
820: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 21:03:18.38 ID:W5cjKCq4 >>816 空気抵抗を考慮しないざっくり計算に文句言うなよ 面倒くさいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/820
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s