[過去ログ] 【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 名無し三等兵 [] 2025/08/27(水) 09:55:59.31 ID:xM6Xko1N(1) AAS
>>287
既にカメラを焼かれた…話は聞いた事がある
地上から衛星を焼くなら複数で同時攻撃とか出来るから、、割と楽だよ
329: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/29(金) 21:16:08.31 ID:gn8wTw0r(4/5) AAS
>>327
カメラは集光機じゃん
378
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/09/04(木) 13:12:47.31 ID:iv56Q4og(1) AAS
レーザーについては中国は意外と先に進んでないんだなと小型化とか
437
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/09/07(日) 09:56:09.31 ID:L7iFxnDq(1) AAS
航続150km程度のドローンじゃ実質国内でしか使えないだろ
日本の土地買ってる中国人監視目的なら意味はあるかもな
484
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/09/13(土) 01:28:23.31 ID:swcbRfwB(2/7) AAS
>>483
従来砲からHVP弾を撃っても十分な効果が得られる、てのは
2016年、ロバート・ワーク米国防副長官の発言が元

レールガンの予算凍結が2021年、
HVP弾の予算凍結が2022年、
HVP弾の試験再開が2024年

現行の長射程砲弾だと、M982エクスカリバーの射程が40〜48kmくらいだけど
HVPの想定される射程は93kmだから、十分な射程延伸は果たせる (Mk.45-127mm砲から射出した場合)
493
(2): 名無し三等兵 [] 2025/09/13(土) 11:18:18.31 ID:pkrTCI4h(1/4) AAS
>>488
普通は相手にSSMが残ってるかも、、で離脱するだろ
対艦戦闘なら、嵩の高いレールガン一式を控えに積むよりSSMを増やしたほうが勝つ
対空戦闘は、対空ミサイルより高スコアでないとレールガンの意義が無い
あとは対ミサイル、対ドローンでCIWSや艦砲より有利でないと積む価値が無い
レールガンは射程の長いCIWSが適任かな
864: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 20:19:53.31 ID:S2NziIUm(1/2) AAS
>>859

元内容見ろってなら、同じこと繰り返し言わせんなって言われたら先に元確認して?すぐ前なんだから >>736
そういう結論動かんとこ特攻する意味分からん
906: 名無し三等兵 [] 2025/09/20(土) 18:01:42.31 ID:8aOaalgB(1/2) AAS
台車そのものを水密構造にして、海に投げ出してあとで回収とかぐらいじゃないか
台車だって安いもんじゃないだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s