[過去ログ] 【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名無し三等兵 [] 2025/07/16(水) 22:04:49.27 ID:Feuy64us(1) AAS
破片弾頭すら用意できてないのに
72
(1): 名無し三等兵 [] 2025/07/17(木) 07:38:09.27 ID:zoyce7uT(1) AAS
レールガンって今のニッチを埋める便利兵器ってだけで、全ての敵を粉砕する超兵器とかじゃねえぞ
フィクションに影響されすぎ
222: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/20(水) 17:37:37.27 ID:3JjfoQ6g(2/2) AAS
宇宙戦艦ヤマトの最後で武器を封印したので丸腰の状態でガミラスに襲われたが
46センチ砲の実弾で倒す展開に燃えた
570: 名無し三等兵 [] 2025/09/14(日) 19:33:01.27 ID:Vgb7u8UO(2/2) AAS
>>568
散布界拡がるなら核砲弾つかえば…
611: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/15(月) 11:45:38.27 ID:f9ATF10Y(1/6) AAS
戦闘機は長距離SAMの射程にも入らない様にするから無理でしょ
ドローンや対艦ミサイルなら行けるだろうけど
794: 名無し三等兵 [] 2025/09/18(木) 17:05:07.27 ID:m4Y9orj0(4/5) AAS
弾道弾防衛がほぼ可能なら、予算無制限でいいな。
レールガンで現在の技術および獲得可能な技術で発射体を地球周回軌道に載せられるか。
という質問に変えます。
843
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 22:49:18.27 ID:0uogVj2P(5/6) AAS
>>833のエロージョン対策に関する話はびっみょーに間違ってて
レール〜アーマチャ間のアーク放電に対する解決手段は、分割放電じゃなくアーマチャの形状変更だけどな
(この為にC型電機子になった)

無論、分割放電も有効ではあるが、こっちは摩擦低減の方が大きい
レール材の純銅→銅合金への変更とセットだからね

>>840
>レールガン>耐Gを超えない様に加速力調整できる
「耐Gを超えないように加速」なんて調整はレールガンでも無理だぞ
理想的なリニア加速を実現したとして、その範囲内で数十万Gは普通に掛かるから
結局、それに耐えられる砲弾を作るしかないんだよ
940: 名無し三等兵 [] 2025/09/23(火) 11:18:12.27 ID:Z+YzMZcc(1) AAS
>>938
バラックセットで各パーツを開発中なのに、展開時の重量まで確定しているのかw
968
(1): 名無し三等兵 [] 2025/09/25(木) 15:59:14.27 ID:W8VgMMeK(1/4) AAS
>>967
AIもロボットも技術開発自体には
役にたたない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s