【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (732レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
340: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 673f-26oI) [sage] 2025/07/20(日) 01:32:28.62 ID:iMSBVmeH0 >>335 ps://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK ここに機体の基本設計は三菱重工 エンジンの詳細設計はIHIと書いてある 公的資料でここまで確認できる事を否定するのは知能の問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/340
345: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bfe3-Bd2j) [] 2025/07/20(日) 01:52:36.00 ID:cZH6a0S20 >>340 「現在、次期戦闘機は開発事業を推進し、成果実績のとおり、令和17年度の運用開始に向けて概ね計画どおりに進捗している。 今後のスケジュールが計画どおり進捗するためには、国際機関等の設置に係る国内外での調整が遅滞なく進捗することが重要である。」 「日英伊3か国各々の技術を結集し、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できること」 お前の挙げた資料に書いてある事だ、声を出して読んでみろ 理解出来ないならお前の知能の問題だ 三菱とIHIが契約されているのも日本の予算、日本のメーカーだから「当たり前」 RRとBAEにはイギリスが金を払う GIGOが設立された以降はGIGOがまとめて取り仕切る グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)政府間機関の設立に関する条約 ↑声に出して百回読めアホが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/345
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s