【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 1f57-xOCu) [sage] 2025/07/09(水) 05:06:53.69 ID:PwW6KAO30(5/9) AAS
いずれ日本が機体やエンジン開発してたことは世界中に知られることになる
各国の政府や国防当局がバカな軍ヲタやマスコミ並の理解のままのわけなかろう(笑)

GCAPを購入しようと検討すれば中身は日本の権利だらけなんだから
スウェーデンあたりだって急に大型双発機のGCAPになった時点でイギリス中心ではないことに嫌でも気が付く
企業ではエアバスはGCAPの実態がわかってるから、何とか欧州ナショナリズムを刺激して計画統合とか主張している
ようは日本を排除して旧来の欧州航空機開発体制を維持しろと叫んでいる

マスコミや軍ヲタの認識が遅れているだけで、各国当局や主要企業はイギリス中心ではないことを認識している
192: 名無し三等兵 ころころ (スップ Sd02-ZR7H) [] 2025/07/14(月) 02:29:09.69 ID:G5yinyvwd(1) AAS
スレ違いのうえ有料記事で申し訳

日本とEU、大規模衛星網の構築で協力 米国依存脱却へ首脳合意案
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08CCH0Y5A700C2000000/?n_cid=SNSTW005
> 日本と欧州連合(EU)が23日に予定する首脳会談での合意案が判明した。小型の通信衛星などを多数打ち上げて網の目のように一体運用する大規模な人工衛星網の構築に向け、協力を確認する。スペースXなど米国企業に依存する構造からの脱却をめざす。
270: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0101-j6q2) [sage] 2025/07/17(木) 22:57:54.69 ID:KQqOAPj+0(1) AAS
>>266
現役の人呼んでるやつかな
405: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a701-D0ZO) [sage] 2025/07/20(日) 14:30:51.69 ID:9O8rrSJ20(5/5) AAS
>>404
仕様書は確認したのか?
628
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2e28-zh1S) [] 2025/07/31(木) 04:16:48.69 ID:83/ypljx0(1) AAS
>>626
燃料が無くなれば多段ロケット式に推進部を廃棄すればいいと思うが?
何かできない理由があるんですか?
本質的に酸化剤が不要なラムジェット推進期間の長い方が高性能になるのは当然なので
米中は開発難易度との兼ね合いで現在そうなっているだけで、ロケット+ラムジェットは将来有望だと思うよ
872
(1): 警備員[Lv.17]:0.00621345 (ワッチョイ a533-4hEK) [] 2025/08/26(火) 20:08:13.69 ID:fzj+PJ3a0(1) AAS
250826
防衛装備庁 : 公募等に関する公示 中央調達
https
http://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html
航空機調達官付航空機部品器材室
令和7年度「航空機用整備器材」の契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第78号 7.8.26)
https
http://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/07-kouji-078.pdf#page=7
”募集する品目
No:1 品名:エンジン高空性能試験装置のうち新設給気装置(その1) 調達要求番号:4-07-2006-583A-JA-0002
数量単位:1式 提出資料の提出期限:R7.9.12”
920: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 86db-rKTE) [sage] 2025/08/29(金) 15:16:53.69 ID:LF818jrk0(1) AAS
会議は踊る。されど進まずw
983: 名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e37f-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:52:10.69 ID:9cSGZNPZ0(1) AAS
>>953
もがみ、もがみ改は有事には20人3交代の60人で運用予定だから
これだけで2000人程度が沸いてくる
https://navalinstitute.com.au/mogami-inside-the-contender-for-frigate-contract/
According to RADM Sasaki, the crew of 90 is the maximum needed to run the ship and in wartime the JMSDF will cut that number to 60.
佐々木透吏海将補(RADM Touri Sasaki)によると”90人は最大数で戦時下では60人

日本は海外領土がないので正規空母は不要だけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s