ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (641レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
559: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 09:31:41.12 ID:W6Gsfwys(1/6) AAS
トランプ大統領は早ければ来週にもウクライナ問題をめぐりプーチン大統領と会談する可能性があると当局者が語る -Reuters
ホワイトハウス当局者は、トランプ大統領とプーチン大統領の会談は早ければ来週にも行われる可能性があると述べた。
ドイツ政府報道官は、トランプ大統領がドイツ首相および他の欧州各国首脳との電話会談でロシアとの交渉状況に関する情報を提供したと述べた。
詳細は、プーチン大統領と米国のスティーブ・ウィトコフ特別代表が水曜日に会談した後に明らかになった。トランプ大統領は会談で「大きな進展」があったと述べた。
ホワイトハウス当局者は、会談は順調に進み、モスクワは米国との交渉継続に意欲的であるものの、トランプ大統領がロシアと取引のある国に対して警告している二次制裁は、金曜日に実施される見込みだと述べた。詳細は明らかにされなかった。
マルコ・ルビオ国務長官は水曜日遅くにフォックス・ビジネスの「クドロー」に対し、両党間の合意に達するにはさらに多くの努力が必要だと語った。
「今日は良い一日だったが、まだやるべきことはたくさんある」と彼は言った。「まだ克服すべき障害はたくさんあるが、今後数日と数時間でそれを克服していきたい」
クレムリン側近はこれに先立ち、ウィトコフ外相が水曜日にプーチン大統領と「有益かつ建設的な」会談を行ったと述べている。両氏は、ロシアによるウクライナへの全面侵攻で始まった3年半にわたる戦争の打開策を探るため、土壇場で約3時間会談した。
https://archive.md/c7Vtn
https://www.reuters.com/world/europe/trump-could-meet-putin-over-ukraine-soon-next-week-official-says-2025-08-06/
560: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 09:38:46.56 ID:W6Gsfwys(2/6) AAS
ホワイトハウスはプーチン大統領を今さら許すべきではない -Bloomberg
8月8日の最後通牒を履行できない場合、米国の信頼性と利益が損なわれる恐れがある。
プーチン大統領は北朝鮮、イラン、中国との関係を深め、アフリカと中東における米国の影響力を弱め、ドルを迂回する決済システムを支持してきた。制裁はロシアに打撃を与えたが、到底十分ではない。ロシアは原油の流れをインドと中国に向けることに成功し、両国は現在、数十億バレルの原油を割引価格で購入している。世界的な影響力争いにおいて、プーチン大統領は長期的な戦略をうまく進めていると言えるだろう。
https://archive.md/I8JWz
https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2025-08-05/trump-shouldn-t-let-putin-off-the-hook-on-ukraine-ceasefire
561: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 09:57:59.27 ID:W6Gsfwys(3/6) AAS
トランプ大統領はプーチン大統領と会談する「可能性は高い」と述べたが、ウィトコフ氏のモスクワ訪問には「進展」はなかった。 -CNN
「今日、プーチン大統領と非常に良い会談を行った。そして、近いうちに会談が行われる可能性について聞かれた大統領は、大統領執務室でこう答えた。「その道のりは長かったし、これからも長いが、近いうちに会談が行われる可能性は十分にある」と語った。
トランプ大統領の発言は、ロシアのプーチン大統領と米国のスティーブ・ウィトコフ特使がモスクワで会談した後に出されたものだが、トランプ大統領は両者の間で「進展」はなかったと述べ、合意のタイムラインについて問われるとコメントを控え、「この件では以前も失望したことがある」と述べた。
これに先立ち、プーチン大統領とウィトコフ大統領との会談後、トランプ大統領は欧州各国首脳との電話会談で、プーチン大統領と早急に、おそらく来週にも会談し、その後ロシアのプーチン大統領とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領との三者会談を行いたいと表明した。欧州政府筋も電話会談の内容を確認した。
ホワイトハウス当局者2人はCNNに対し、ロシアのプーチン大統領がモスクワでウィトコフ外相と会談した際、トランプ氏との会談を提案したと語った。
https://edition.cnn.com/2025/08/06/europe/putin-witkoff-meeting-constructive-kremlin-says-intl
562: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 10:17:12.09 ID:W6Gsfwys(4/6) AAS
NATOはウクライナへの定期的かつ大規模な武器供給を調整する。そのほとんどは米国で購入される。 -AP
欧州の同盟国とカナダは、ウクライナへの供与を計画している装備の大半を、即戦力の軍需品の備蓄量が多く、より効果的な兵器を保有する米国から購入している。トランプ政権はウクライナに武器を供与していない。
https://apnews.com/article/nato-ukraine-weapons-trump-arm-deliveries-f256489ea9e10a81dba83a5c58420668
563: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 10:29:26.89 ID:W6Gsfwys(5/6) AAS
トランプ大統領、欧州各国首脳に対しプーチン大統領とゼレンスキー大統領と会談する意向を伝える -NYT
水曜日の電話会議に参加した複数の欧州首脳は、トランプ氏の計画に驚き、電話会議後にその効果に懐疑的な見方を示したと、電話会議について説明を受けたある当局者は述べた。電話会議に詳しい別の関係者は、欧州各国はトランプ氏の発言を受け入れたようだと述べた。
https://archive.md/RT2ds
https://www.nytimes.com/2025/08/06/us/politics/trump-meeting-putin-zelensky.html
564: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 11:06:07.10 ID:W6Gsfwys(6/6) AAS
ウクライナ・ロシア戦争。1259日目:ドネツク戦線およびクレメンスク戦線北部の状況:
ロシア軍はコロディアジ内陸部で新たな進撃を開始し、同地域の80%を制圧した。さらに、ロシア軍はコロディアジ南部に進軍し、ミルネ村の包囲を試みている。さらに、ロシア軍はトルスケ南部への進軍を続け、同地域の中心部の制圧を試みた。
一方、セレブリャンスキー森林地帯では、北からは「ウゴルク」リゾートを、東からはリネヴォエ湖畔の開拓者キャンプを制圧した。この包囲網により、ロシア軍はこの広大な森林地帯の塹壕からウクライナ軍を追い出そうとしている。
地図: [ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=49.03122198818459%2C37.985357431810435&z=12 ]
t.me/Suriyak_maps/7148
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s