[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-d21E [61.197.129.91]) [sage] 2025/07/11(金) 23:51:02.79 ID:YQ/xAxBI0(9/9) AAS
>>562のAPの記事は、12日間戦争の内精々3日目までしか追えてないぞ。
https://apnews.com/photo-gallery/iran-israel-missile-bases-satellite-photos-c2ca6d9d80567403cdb46653ffb17eb0
開戦が6/12で、記事内の写真は6/14まで。 記事自体の日付も6/15だからやっと4日目。
つまり戦争の序盤までしか載せていないから、12日間でイランのミサイル施設がどれだけ破壊されたのかを検証する資料ソースとしては
甚だ不十分だ。
しかも記事本文を読んでも、具体的にミサイル施設がどれだけ破壊されたのか具体的な数字が書かれていない。
それにこの記事を翻訳しても「可搬 TEL の大量残骸といったものは確認できず地下区画は無傷との分析 」なんてどこにも書いてありませんが。
書いてあるのは
>AP 通信 2025年6月15日午前5時更新
>AP通信が土曜日に分析した衛星画像により、イスラエルによるイランへの猛烈な攻撃でイランの弾道ミサイル兵器庫と核施設が受けた
>被害の一部が明らかになった。
>プラネット・ラボPBCが金曜日に撮影した画像には、イラン西部のケルマンシャーとタブリーズにある2つのミサイル基地の被害が写っている。
>基地が山腹に面しているケルマンシャーでは、攻撃後、広範囲にわたって焼け跡が見られた。
>タブリーズでは、基地の複数の箇所で被害が見られる映像が撮影された。
という記述ですけどね。
幾ら元が英文の記事とは言え、書いてもいない事を勝手に盛ってはいけませんよ。
578(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 5355-fbYa [2400:2410:9060:5200:*]) [sage] 2025/07/12(土) 02:45:03.99 ID:rka6ecd+0(1/12) AAS
>>574
分析してるのは俺なのだからURL中に書いてないのは当たり前だろ、馬鹿なのか
それにその後の状況をアップデートした衛星画像なりを出せなければ同じことだぞ?
TELの半数が破壊されたと主張してるのはイスラエルだけ
それを裏付ける証拠は特に無く
現実には12日でイスラエルは兵器逼迫したアメリカの停戦要求を飲まざるを得ないところに追い込まれた
ミサイルによる報復能力を壊滅させたのになぜイスラエルは停戦したのですか?
この質問にまともに答えられない時点でお前の圧敗
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s