[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
278: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5355-fbYa [2400:2410:9060:5200:*]) [sage] 2025/07/06(日) 12:10:29.65 ID:uaDH4U8+0 >>274 むしろ懐事情が厳しいのはイスラエルとアメリカ側だな イスラエルとアメリカ自慢の防空網はイランに破壊され迎撃ミサイルも消耗させられた アメリカはイスラエルに補給を回すためにウクライナの支援を止めざるを得ないような有様 国土の縦深もない人口もない資源もないイスラエルが国産で防空再建するのははじめから不可能 だからトランプはイスラエルが完全壊滅しないようにイスラエルを叱りつけて停戦させた 事の経過を見ればイスラエルの圧敗で評価は決着 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/278
284: 名無し三等兵 (ワッチョイ ebcc-H48v [153.228.181.22]) [sage] 2025/07/06(日) 12:52:19.10 ID:aQDu8oVC0 >>278 イスラエルが防空再建不可能ってのは流石に決めつけが過ぎると思うぞ そもイスラエルのアローやダビデスリングはイスラエルでしか作られてないのだから米国が補給できるものではない。生産が追いついてないからTHAADやSM-3で支援してるのはその通りだな イスラエルが欧米から迎撃ミサイルの原料輸入できなくなったら指摘のとおりになるだろうが非現実的だ ウクライナ向け兵器の輸出停止の指摘も間違ってる。イスラエルはパトリオットを運用しておらず駐留米軍も保有してないし、GMLRSやスティンガー、155mm砲弾など陸戦兵器を対イランで使う機会があっただろうか? 単にトランプと国防総省が米軍武器備蓄の低下を懸念したので出し渋り、それがイランイスラエル戦争と被っただけというのが事実だろう ://www.politico.com/news/2025/07/01/pentagon-munitions-ukraine-halt-00436048 それこそ国民からの批判・野党の突き上げが日増しに悪化してるネタニヤフ政権のほうがよほど崩壊しやすいと思うんだがなぁ…… イランが戦闘能力を維持しててイスラエルの防空が崩壊してたなら、停戦要求を突っぱねて弾道ミサイルを撃ち続ければネタニヤフ政権は崩壊してただろう なんでイランが勝利してたのに停戦合意したんだ? https://i.imgur.com/sriianS.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/284
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s