イスラエル情勢スレ 26 IPなし (797レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
409: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/25(水) 14:18:55.65 ID:FhnMrbL3(1/4) AAS
>>379
実はそこまで仲が良かったわけではないからね。
アメリカは悪の中軸呼ばわりしてたけど、そのことや今回の様な圧力で各国の結びつきが更に強くなった。
中国はアメリカの子飼いだったパキスタンをあっという間に取り込んで、それまで先進的な武器はアメリカのものばかりだったパキスタンに、先日のインドとの戦いで西欧の装備を圧倒するような自国の兵器を短期間の内に送り込んでもいる。
今後は石油の利権の見返りにかなりの新型兵器が導入されることになるとは思う。
問題はそうした状況が中国の標榜する一帯一路を促進させる方向に向かうだろうということ。
西欧を遥かに越える経済圏を作る後押しになってしまっているかもしれない。
410: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/25(水) 14:25:47.26 ID:FhnMrbL3(2/4) AAS
>>381
既に人工衛星を自国で打ち上げてる国なのよ、イランは。
それは実質的にアメリカでもどこでも攻撃する能力は既にあるということ。
今の所は日本の宇宙開発と同様に平和利用限定とうたってるけど。
今回使われた超音速弾道弾に比べれば技術的に難しいことでもないし。
411: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/25(水) 14:31:16.56 ID:FhnMrbL3(3/4) AAS
>>389
イランは何年も前からイスラエルやアメリカに科学者を暗殺されてるし、妨害工作も受け続けててる。
そんな状況でただ無為に過ごしてたと思うか?
422: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/25(水) 18:57:55.83 ID:FhnMrbL3(4/4) AAS
>>419
アフガン戦争やイラク戦争直後のアメリカ世論と同じ。
20年経った視点で見れば、どちらも政府に騙されてただけだし、開戦理由もほぼほぼ一方的に因縁つけただけだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s