[過去ログ] 民●党ですがコストカットです (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82
(3): 海胆の人◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.27] (ワッチョイ dfde-t9SY) [sage] 2025/05/28(水) 21:42:17.22 ID:2F4EREaI0(4/14) AAS
>>70
人件費も上がったし流通費も上がったしそもそもの米の生産コストもあがったし
仕方ねぇベ

>>79
民間にどこまで公器をきたいしてんですか
そこまで言うならご自身で米集荷卸小売りまでやればよろしい
89: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ dfbd-TsVb) [sage] 2025/05/28(水) 21:48:07.37 ID:ftbzz+s70(4/10) AAS
>>69
このままだと国民人気も高市に取られるし、ポストゲルを見越して
高市総理誕生になる位ならと全力で3番手の小泉を持ち上げる気なのでは。

正直、親父の方がラ党内パヨクに何したか覚えていれば悪手な気がするが。

>>82
JAの歴史を調べればわかるが、実質半官組織だよ。前身が強制加入組織かつ
戦時中の食料統制組織を殆どそのまま転用し、今でも国からも独禁法とかで
特別優遇貰ってる様に、明らかに公共利用目的の組織が出自なんで、普通の民間組織ではない。
93
(2): ロベスピエール◆sQlHJFZPec 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 0f10-sGvm) [sage] 2025/05/28(水) 21:51:06.02 ID:kA5Gqzip0(4/10) AAS
>>81-82
だいたいプーチンが悪い (´・ω・`)

>>86
解体とか言っても、自分たちが代わりにもっとうまくやろうって気は当然ながら毛頭ないでしょうしのう
116
(2): ツ=マ=ンナイ◆vZUk2ElFkA 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bbd6-ak5M) [sage] 2025/05/28(水) 22:11:07.06 ID:E5Irleb20(2/4) AAS
>>82
3500円くらいが適正価格だと思うんですよね
新米が出たら4000円くらいで買いたいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s