各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 9番艦 (178レス)
各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 9番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748078614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
105: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ df29-/+uT) [sage] 2025/07/25(金) 01:48:37.32 ID:9sTL755h0 コンステレーション級って既存技術で手堅くまとめるって感じだよね ズムウォルトやLCSが期待通りに行かないのは理解できるけどなんでこれがこんなことになってしまったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748078614/105
107: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f5f-A2Hg) [] 2025/07/25(金) 02:12:05.64 ID:F+zz0jFH0 >>103 というか、システムそのままでバークの船体を再設計が一番安くすんだんじゃないだろうか? 正直、沿岸警備レベルの船にイージシステムは無理あるんよ。 >>105 コンステが燃えてるのは船体強度の確保っぽいので、米軍の要求する装備と船体強度はバークサイズ以上じゃないと両立できないんやろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748078614/107
108: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf1e-A2Hg) [] 2025/07/25(金) 14:06:21.72 ID:YS4q7CeM0 >>105 既存設計を流用するはずが、水中爆発からの衝撃耐性をアメリカ海軍の基準に合わせろという要求によって狂い始め、船体の各部材の寸法増大を招いて 760トン増加。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748078614/108
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.892s*