[過去ログ] 初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224
(3): 名無し三等兵 [sage] 2025/06/19(木) 14:56:13.67 ID:1gu0og0O(1) AAS
何となくミッドウェー海戦の記事読んでるんだけどこの時期陸海軍大本営全部が全ての作戦が(損耗はともかく)成功する前提で思考していてミッドウェー終わったら次こっちねって感じでプラン立てて失敗した場合の事を全く考えてないように見えるんだけどそういう方面からの資料ってあったりする?

せっかく山越えしたのに飛龍喪失でポートモレスビーに殴り込めなくなったのは知ってるが
225: 名無し三等兵 [] 2025/06/19(木) 15:17:31.02 ID:ke3Pih3U(1/2) AAS
>>224
戦史叢書 ミッドウェー海戦、大本営海軍部・連合艦隊、大本営陸軍部
226
(1): 名無し三等兵 [] 2025/06/19(木) 15:28:03.34 ID:ke3Pih3U(2/2) AAS
>>224
第17軍がレ号作戦の実施を決定したのはミッドウェー海戦直後にFS作戦を中止した更に後の7/18の話なので飛龍喪失と南海支隊の山越えとの間に関係はない
そもそもミッドウェーで負けてFS作戦が中止になったので浮いた形になった南海支隊に山脈越えの研究を指示(リ号研究)したと言う流れなので、飛龍が沈んだから南海支隊がオーエンスタンレーを超えをする事になったと言う方が時系列と因果関係からは正しい
228: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/19(木) 18:14:03.13 ID:lf0rSFzb(1) AAS
>>224
よくわからんのだが、失敗した場合の事を全く考えてるってどういうのを思い浮かべてんだ?
失敗するかも想定でプラン立てるのは普通やらんよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s