陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (847レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
535: 名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-n+00 [175.177.48.56]) [sage] 2025/09/14(日) 00:14:48.53 ID:Dh/asgj50(1/4) AAS
>>520
なんかチェンタウロと比べると、砲塔後部長いんだよな16式
砲塔の正面に重量物積んでる可能性はあるわけか
538: 名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-n+00 [175.177.48.56]) [sage] 2025/09/14(日) 08:03:13.42 ID:Dh/asgj50(2/4) AAS
>>536
なるほど、チェンタウロには主砲が無いから16式より短いんだな、勉強になった
んなわけねえw
539(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-n+00 [175.177.48.56]) [sage] 2025/09/14(日) 08:15:20.30 ID:Dh/asgj50(3/4) AAS
>>537
ただまあ、10式が2010年代前半に年13両ペースでも1両10億
大量生産したらあと1億か2億安かったろう
そのタイミングで16式は1年20両や30の量産で7億円、自動装てんもなく古い105㎜砲車で安いつくりの筈なのに
妙に値段が高いのが気になる
装甲くらいしかもう値段上昇要因が思いつかない
544: 名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-n+00 [175.177.48.56]) [sage] 2025/09/14(日) 13:19:27.50 ID:Dh/asgj50(4/4) AAS
>>541
それにしたって目の玉飛び出るレベルではないからな
目の前のごく狭い角度だけ守れる装甲材に、豪華な物積んでると考えても変ではない
実戦でどれほど効いてくるかは正直わからんけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s