陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (862レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
251
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-Wka8 [175.177.48.57]) [sage] 2025/07/07(月) 23:21:23.72 ID:WiXGB7HK0(1/2) AAS
>>242
12.7mmでは対空信管が付けられないし、小さく隙間だらけの目標に直撃を強いられてしまうよ
この場合必要なのは射程じゃなくて弾頭のサイズだからね、高級な車体を強いられる反動の大きな173㎜よりも
反動が小さくてポン付けしやすい113㎜でいい、スペックで考えてはいけないんだ
弱さこそ強さ

40㎜グレネードを使う案は無い、あれは初速が低すぎて有効射程が小さくて駄目だろうなと思う
252: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-Wka8 [175.177.48.57]) [sage] 2025/07/07(月) 23:29:52.36 ID:WiXGB7HK0(2/2) AAS
>>245
反動を抑えられる頑丈な架台が前提になるので、M2くらいならRWS使うんじゃないかな
それこそがFCSだと言われればその通り

>>246
簡易的な光学対空モードはあるはずなんだよね、それをつけない理由が無い
30㎜RWSの調達がたった年10器材なのは、そちらを期待している可能性を考える
848: 名無し三等兵 (ワッチョイ 368c-zOwJ [175.177.48.57]) [sage] 2025/09/27(土) 00:03:24.71 ID:lpNCP5zV0(1/2) AAS
そりゃお前の言いたい事柄がとっ散らかってるからだよ
なんにせよ、置きっぱなし運用まで割り切ることは無いだろう、戦時に必要な物資は多いし車両と一緒にどうせ運ぶんだし
857: 名無し三等兵 (ワッチョイ 368c-zOwJ [175.177.48.57]) [sage] 2025/09/27(土) 11:41:28.70 ID:lpNCP5zV0(2/2) AAS
>>849
ランクルじゃ無理があるだろ、いくらなんでもさあ
ヒノノニトンでもベースにしてくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s