陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (883レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff5a-6ME2 [2001:268:9b15:84a0:*]) [] 2025/05/31(土) 06:44:23.94 ID:c0EXmjWo0(1) AAS
日本は陸と海でエリコン採用してたのに、
ウクライナ戦争での対応見るとねぇ、、、
まぁ元々ブッシュマスターに移行してる途中だけど
220
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ b78e-MNv2 [218.221.204.98]) [] 2025/07/03(木) 14:06:32.94 ID:3RrPoEx30(1) AAS
ドローンは遅いからMANPADSでもMMPMでも迎撃できる
コストも安い
243: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1b69-9bou [2400:2200:932:cf6:*]) [sage] 2025/07/07(月) 09:34:35.94 ID:wkBZkrfD0(1) AAS
だが道路脇に伏せさせといて通過時に飛び出すような戦法には対処できないな
245
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 9305-SQor [203.114.222.139]) [sage] 2025/07/07(月) 10:43:08.94 ID:U/i9+uSI0(1) AAS
RWSでなくても、せめてSMASH的な機器を付けられればかなり楽になるんじゃないかな。
小銃にも付けられるくらいコンパクトにできるなら、M2やミニミにもいけそう。というか既にラインナップにありそう。
479: 名無し三等兵 (ワッチョイ d20f-XFCS [240a:61:21d2:c4f3:*]) [sage] 2025/09/08(月) 17:12:17.94 ID:iYH93Jhx0(1) AAS
VLS付いてるらしいな
589: 名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-n+00 [175.177.48.53]) [sage] 2025/09/15(月) 17:13:55.94 ID:jQe0XSjx0(6/13) AAS
>>585
落ち着けって、俺はそんな動画見てないし、見たとも一言も書いてないんだからな
妄想でいきり立って空中に噛みついてどうする、怒りを鎮めるんだ

16式が強いと、心のどこかが辛いのか?

>>588
> 16式を40tにまでして戦車砲に耐えれる様にするのか?
最初からそう書けばいいし、その意図でもこちらの文意とかけ離れてるんで、少し落ち着け

別にな、最新の戦車砲に耐える必要はないんだ
知らないとは思うが、105㎜砲ってのは60年以上前に開発された戦車砲なんだよ、驚いたかい?
671: 名無し三等兵 (ワッチョイ dbd6-mPtt [240f:b0:3af1:1:*]) [] 2025/09/17(水) 19:13:55.94 ID:Uj7kyUx/0(3/5) AAS
>>655
お前が釣り目的の酷使キッズだと思ってたけど違ったのか?
822
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ f565-wBym [2001:268:c081:b09c:*]) [sage] 2025/09/24(水) 20:39:42.94 ID:PX8PbR6z0(2/2) AAS
後輪をダブルタイヤにすれば、法規制内でも防弾性能を確保できそうな気がするが、
陸自軽装甲車両がダブルタイヤを採用できない理由が何かあるのだろうな

https://x.com/gunma_pco/status/1701463224284270604
853: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e86-LW9S [240f:60:24f6:1:*]) [sage] 2025/09/27(土) 09:56:12.94 ID:If5FHsG+0(1) AAS
>>849
軍事関係ないけどトヨタいすゞ株ホルダーのオレ歓喜

D-MAXは今はタイで生産だったと思うけど、オーストラリアでも販売して
いるので右ハンドルは普通にあるみたいですね。自衛隊用に採用されたら
自衛隊向けは国内生産でしょうね。防弾とか標準ではなくなるので。
ただ、両社ともキャパあるのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s