陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (862レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 名無し三等兵 (ワッチョイ b301-Pedj [126.75.17.196]) [sage] 2025/05/11(日) 18:37:06.84 ID:gVkjbc3p0(1) AAS
いや、乗りものを硬くして、は、標準口径が30?になろうとしている正規戦の今や、14.3?とか礼儀でしょ、と米陸軍が判断したんだとおもってたけど、
米帝をもってしても兵站が追い付かないんだなー、と。

で、LAVの悪口いう俺カコイイ、なバンブー族、アレが3000万で買えた、良くも悪くもそれが全て。
全く同じ耐弾性を三菱が作ると安くて3億だと思う、2025年の世なら。
7: 名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-fWGm [106.154.141.28]) [sage] 2025/05/12(月) 11:12:14.84 ID:8SixyBMJa(1/2) AAS
マツダMX-30ロータリーEVをベースに開発しよう
3ローターで200馬力は余裕、将来的にe-fuelへの対応できる可能性も高い
もしかしたらディーゼル化でJP燃料での運用もありえる
121: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b7b-Mm6e [2001:268:9856:1412:*]) [] 2025/06/08(日) 14:24:52.84 ID:3GrETPuu0(1) AAS
略して25偵警
258: 名無し三等兵 (ワッチョイ e1f6-d21E [2001:268:c085:5011:*]) [sage] 2025/07/09(水) 03:10:28.84 ID:+wee6N5W0(1/2) AAS
先にNATOに加盟できてればそういう事もあったかもしれないが
315: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7b86-LXHe [2001:268:9be5:81af:*]) [] 2025/07/21(月) 02:02:39.84 ID:EY0Zarrx0(1/2) AAS
> 2代目パジェロの幌車にしか使われたことがない超特殊サイズ
>高機動車も変なサイズで同じ問題を抱えている

何気に
廃棄車両を再生しても市場で消耗品を入手し難い様にしてる、とか?
民生のメガクルーザーってその辺どうだったんだろ
368
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 8656-i7aF [2001:268:c086:b514:*]) [sage] 2025/08/05(火) 04:30:11.84 ID:Sifz5+Hh0(2/2) AAS
ハーケイもイーグルもコスパ面で国産できないよなあ
478: 名無し三等兵 (ワッチョイ 027d-aFDf [133.130.194.96]) [sage] 2025/09/08(月) 17:10:39.84 ID:JSadvGzX0(1) AAS
中国もMBT減らして16MCVみたいのを増やすらしいからな
正面装甲マシマシにしても、トップアタック出来る兵器がこんだけ増えてくると
輸送に難のあるMBTはデメリットの方が目立ってくる
667
(1): 名無し三等兵 (スッップ Sd43-IiVw [49.98.39.181]) [] 2025/09/17(水) 16:59:08.84 ID:iA0eTkRLd(10/10) AAS
なんか10式も16式も技研が研究してた本物の油圧アクティブサスペンションは未採用だけど油圧サスペンションが高性能なので問題ないって話みたいだな。アクティブサスペンションだと思ってたわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s