陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (873レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
323: 名無し三等兵 (ワッチョイ a901-UQbq [126.75.17.196]) [sage] 2025/07/21(月) 15:50:43.83 ID:0jEvUVlh0(3/3) AAS
ミシュランのコンバットタイヤといわれているものは、トレッドまでならオフロードユーストラックのデファクトスタンダードみたいになっていて、
ヨーロッパだと同サイズが西欧東欧関係なく入手性は高く、
で、今のブリジストン、1/2tトラックならともかく100輌程度の車両のためのスペシャルタイヤとかいつまでも作ってはくれないと思う。
民生流用ならギリ行けるかもしれないけど。
ろしあさん?オーバーサイズのタイヤでも作るんじゃない?
ドローンね、偵察ドローンね、化かし合いのルールが厳しくなった、逆説的だけどそれだけ迫撃砲が有効な兵装て事かと。
429: 名無し三等兵 (ワッチョイ a317-CqTQ [2001:268:985a:2108:*]) [sage] 2025/08/30(土) 19:02:33.83 ID:s4DkGMHE0(1/2) AAS
60式装甲車なんか3000マソだったぞ
533: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa7-Ir53 [2400:4052:47c2:6d00:*]) [] 2025/09/13(土) 22:43:51.83 ID:TDJb2jjP0(2/3) AAS
16式の似たような車両にチェンタウロってあるじゃん。あれの後継としてチェンタウロ2ってのがあるの。そいつの前面装甲が追加装甲無しで30mm抗堪、追加装甲ありで40mmって事になってる。
イタリアを馬鹿にするわけじゃないけど10式の装甲技術を元にしてんだからそれ以上を目指してると思っていいんじゃないか?モジューラ装甲だし機動力を犠牲にすれば追加装甲で戦車砲に抗耐できても驚かないよ。ごめんちょっとは驚く。
567: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-pMMx [113.20.244.9]) [sage] 2025/09/15(月) 14:26:59.83 ID:XR7QEJ0X0(1/8) AAS
>>565
10式ネットワークで、飛び出し撃ちに特化してる説とかどうだろう。
偵察車両が照準をつけてそこからのオーバーライドで、攻撃車両は丘やビルの陰とかから事前に照準しておく。
777: 名無し三等兵 (ワッチョイ b62b-n+WA [240a:61:20c1:69ad:*]) [] 2025/09/23(火) 10:35:02.83 ID:ym7dxSTQ0(1) AAS
>>776
米軍は一般部隊のハンヴィー代わりにするつもりみたいですが
786: 名無し三等兵 (ワッチョイ 120f-kKJ8 [240a:61:21d2:c4f3:*]) [sage] 2025/09/23(火) 22:09:09.83 ID:Vfmi/tPJ0(1) AAS
こいつ、モワーグ好きだな
814: 名無し三等兵 (ワッチョイ d58e-B5mO [218.221.204.36]) [] 2025/09/24(水) 16:19:28.83 ID:3jTlDAwB0(1/2) AAS
これはハンヴィーの話になるが20年前イラクで1.5トンの増加装甲載せても生存性は確立できなかった
結果現在のAMV以上の防御構造が必須と戦場が変化しAMVは中東で防御力と生存性を証明した
ウクライナではウクライナロシア両軍の評価で防御第一主義でブラッドレー以上の装甲必須になった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s