陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (862レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 名無し三等兵 (ワッチョイ ba07-UjLr [2400:4052:32e0:ad00:*]) [] 2025/05/18(日) 12:58:17.47 ID:EvqjBsg00(1) AAS
レールガンは絶対荷台式じゃなくて砲塔式にした方が良いわ
82
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 3d05-1Qa8 [240a:61:1164:5380:*]) [sage] 2025/06/06(金) 17:42:44.47 ID:pDJhncHy0(2/2) AAS
>>81
>役割はAMVと共通装輪になるし
ウクライナの戦況ニュース(+動画)を見ると・・ 共通装輪クラスは消耗品になりそう。両軍が数1000両のBMPとかを損耗している・・恐ろしい戦場になっている
339: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-LHC5 [125.201.110.148]) [sage] 2025/07/24(木) 08:58:37.47 ID:CCYzSO/N0(1) AAS
>>337
ある程度の対装甲火力が期待されてたAMX-10RCと違ってコイツは民兵に対する示威が主な任務だから
建前では"偵察車"だがそれほど偵察向きではないし、低圧砲の榴弾火力で政権に逆らうヤツを吹き飛ばしてしまえという狙いの兵器
パナールAML-90の代替需要、あわよくばERC-90が欲しい層までカバーできればいいわけで、それらが現役のアフリカや南米では結構売れるんじゃないの
382: 名無し三等兵 (ワッチョイ eb19-G77u [2001:268:9b85:5a24:*]) [] 2025/08/10(日) 02:14:34.47 ID:OtAUHSHV0(1/2) AAS
>AMVの左ハンドル
まぁ10TKや90TKも操縦席左側だから……

>>381
いや、ホワイトリストなのは日本ぐらいってよく言われてるよ
393: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-mlbM [126.75.17.196]) [sage] 2025/08/17(日) 19:38:47.47 ID:kPIaqqLL0(1) AAS
べつにプーマ(糞重たい)ではあっても最低限の仕事はこなせます。
お独逸製品が馬鹿みたいに気を使ったメンテでやっと最低限の仕事がこなせる、は「仕様」です。

別な所だけど、HK416が整備で4種類の潤滑油を使い分けないとダメ、と見て、あーお独逸、としみじみ。
489
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-S8ml [126.75.17.196]) [sage] 2025/09/12(金) 20:33:03.47 ID:ZZXMactu0(1) AAS
電動ドローンで運べる砲弾の重さは知れているし155m榴弾の至近爆発が規格にあるSTANAG4569のレベル4くらいでかなり大丈夫な気はするけど。

で、中華、正面30?砲弾耐弾だとRHAでいいとこ50?くらいか? 1980年代だとそんなモンだったとおもう。
16式の正面装甲がホントに自分の105?APFSDSに耐えれる代物っぽいのでその差が顕著に。
496: 名無し三等兵 (スッップ Sd72-Ir53 [49.98.220.115]) [] 2025/09/13(土) 11:39:51.47 ID:c4rSAdTAd(1/2) AAS
10式の複合装甲を流用した砲塔正面だけは耐えれそうな雰囲気がある
515
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 4316-3gSq [2400:2200:9ca:1e7:*]) [sage] 2025/09/13(土) 16:39:49.47 ID:1G9d9kiV0(1) AAS
仮に正面に2t足すとして砲塔の旋回を無理なく行うには
バランス是正で後方にも近い重量を足す必要があるんやで
852: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0d6f-1Udg [2001:ce8:183:e39e:*]) [] 2025/09/27(土) 09:33:36.47 ID:WesIvhP20(1) AAS
対地雷は要求しないってこと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s