陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (862レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95
(4): 名無し三等兵 (スププ Sd03-clod [49.98.234.198]) [] 2025/06/07(土) 10:04:11.45 ID:cakHOTO/d(1/2) AAS
>>91
>>93
そういうのはAMVか共通装輪が引き受けるからなぁ
10式に積もうとしてる30mmクラスのRWSを積もうするならそれこそJLTV並の図体が必要だし

>>94
イーグルが1台で7.5億っぽい
ハウケイについては不明
https://euro-sd.com/2022/09/news/27389/luxembourg/

ちなみにAMVの日本向け初期ロットの調達費が1両7億ちょっとする
前に装備庁向けの試験車両の調達費がどこかで出てたと思うんだけど、在り処を知ってる人がいるといいなぁ……
197: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0544-4zsV [2001:268:986d:eea:*]) [] 2025/06/28(土) 18:52:23.45 ID:MOM0kowT0(1) AAS
装甲迫撃って何だ?
217: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5a05-3m5k [203.114.222.139]) [sage] 2025/07/02(水) 23:07:53.45 ID:uYO/MCjQ0(1) AAS
>>216
わざわざ散弾銃なんか持たせなくてもSMASH付きの20式小銃でいいでしょ。
対人戦闘時の命中率も上がるし、狙撃にも使える。
278: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0bd6-/AtT [2001:268:9b8e:4865:*]) [] 2025/07/12(土) 15:17:57.45 ID:2DdFWn5S0(2/2) AAS
>てっぺんまでざっと6mくらいじゃね
そうね
写真にパースが付いてるから難しいけど、6〜7m位かなぁ
327
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b50-LXHe [2001:268:9bbd:4435:*]) [] 2025/07/22(火) 22:15:37.45 ID:7nEMYd8F0(1) AAS
まぁココは装輪スレだからアレだけど
ウクライナへ供与した車両で一番活躍しそうなのは
「資材運搬車」じゃない?
勿論メンテ部品をしっかり送っとかないと駄目だけど
363: 名無し三等兵 (ワッチョイ dccc-iMSr [153.228.181.22]) [sage] 2025/08/04(月) 12:31:37.45 ID:rcNJ3HOW0(1) AAS
>>361
外部装甲として国産セラミック搭載できるらしいけど基本装甲は防弾鋼のみだろうね
551: 名無し三等兵 (ワッチョイ d5c6-STIJ [2401:4d42:6000:400:*]) [] 2025/09/14(日) 17:30:33.45 ID:ugSzZ0g40(1) AAS
レベルが落ちたも何もここって元から便所の落書きでは
558
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 230f-Xpng [240a:61:21d2:c4f3:*]) [sage] 2025/09/14(日) 20:30:25.45 ID:nMLiQRH/0(1) AAS
こういう試作してるしな
https://i.imgur.com/krZfU0n.jpeg

581
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-n+00 [175.177.48.53]) [sage] 2025/09/15(月) 16:59:34.45 ID:jQe0XSjx0(3/13) AAS
>>578
> 16式を40tにするか?

いや、実は40tは10式という日本の戦車の話なんだ、その文章では読み取れなかったかな?すまない

> じゃ16式が耐105mmを要求されて実装出来出来たというソース出せ
イカリソースでも買って落ち着け、そこまでいきりたつような話じゃないだろ
推測の雑談だ
しかしここまで激しい反発が返ってくるって事は、105㎜耐弾の可能性高まってくるな

おっと、砲塔正面だけだからな?全周ではないからな、落ち着いてくれ
587
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-n+00 [175.177.48.53]) [sage] 2025/09/15(月) 17:05:17.45 ID:jQe0XSjx0(5/13) AAS
>>583
そこで捨て台詞に逃げていくのは、正常な精神活動ではないので推奨しない
なぜそこまで怒るんだ?落ち着けよ、16式が優れているくらいは大した話じゃないだろう

>>584
だからまあ、ちょっとでも斜めから弾が来ればアウト
その程度の防護力でもあればマシってことで
665: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-pMMx [113.20.244.9]) [sage] 2025/09/17(水) 16:51:22.45 ID:7R2FPQqi0(2/4) AAS
>>661
10式のアクティブサスを参考にしたから反動を抑えられたと言ってるだけで、16式はアクティブサスではない
発射時の衝撃wo吸収するサスの動きがアクティブサスと同じになるようにダンパーが調整されてるとかそういうことかと。
677: 名無し三等兵 (ワッチョイ b5ee-IiVw [2400:4052:47c2:6d00:*]) [] 2025/09/17(水) 19:58:45.45 ID:6rZkSrK50(2/3) AAS
>>674
は?
ZPL-98Aの原型であるZPL-98は紛うことなき低圧砲で対戦車戦闘に自信ないから63式水陸両用戦車は砲発射ミサイルとか搭載してるが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s