[過去ログ] 民主党ですが禁輸されました (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921
(4): 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f4d-0ra6) [sage] 2025/04/17(木) 18:14:46.84 ID:UlR8zLhS0(3/5) AAS
>>906
おつおつ
>>915
いいところにこられた
最近になって期待持たせるだけだったiPS細胞関連技術が各方面で進展し出したのは何事なのでしょうか?
924
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 27ca-sDwc) [] 2025/04/17(木) 18:17:05.78 ID:NJQV9icF0(3/3) AAS
>>921
治験の大幅緩和
(必ずしもいい事ではないけども)

発がん性とか後遺症は勘弁してちょ
という念書みたいなもんがあるらしい
933
(3): 海胆の人◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2798-3Lfq) [sage] 2025/04/17(木) 18:23:45.38 ID:lizjCO5C0(2/2) AAS
>>921
ようやく色々基礎研究が積み重なって実臨床に応用できそうになってきたところですな
まあまだまだわからんことだらけなんですんなり行く保証はないけどね
945: 名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5fed-of8x) [sage] 2025/04/17(木) 18:37:03.03 ID:bPs1tXQG0(18/20) AAS
>>921
>>933
山中センセが言っとったけど、IPS細胞が世に出て20年、ようやく各方面で「どのような使い方が有益なのか」
という知見がまとまってきたらしい。
その結果、ここに来て実用化されるケースが次々と発表されてきていると。

革命的な成果ってのは、ある程度の長い準備期間を経て一気に華が開くような感じかね。
957
(1): ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5f4f-3yA9) [sage] 2025/04/17(木) 18:45:33.97 ID:ycLotZSo0(9/12) AAS
>>921
ちっと前から、心筋シートとか網膜とかは実験室レベルの治験できてたぬ。

やっと目処たってきたんやろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*