日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (691レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
634: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7c-JL2i) [sage] 2025/09/25(木) 10:34:32.74 ID:7GD9jrs30(1/3) AAS
エンジン併用推進はシュノーケル深度でしか出来んから事実上三次元機動出来んし騒音も最大クラスなのでやめておけレベルだよな
魚雷から見ても30ノット級水上艦より遅いだろうからいい的に
637: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7c-JL2i) [sage] 2025/09/25(木) 10:49:33.73 ID:7GD9jrs30(2/3) AAS
マイクロ炉は搭載弾数が少なければ敵基地攻撃や(弾頭あれば)報復用SSBn/SSGnには向くかも知れんがSSnは核燃料に手を出せるならフルSSNとの比較がどうしても避けられんしミサイル艦も搭載量増やすとSSBN/SSGNになる
ミサイルが短射程で小型と言われる印アリハント級SSBNも6~7000トン(水中?)らしいがかつての米初代SSBNジョージ・ワシントン級並みのトン数で騒音対策とかに排水量取られる現代艦だとそんなものか
そして仮想のディーゼル積んだままのマイクロ炉艦じゃミサイル区画と併せてどんどん船体延びて出力と排水量のいたちごっこになって設計に無理出そうねイメージするだけでも

そもそも原潜論者はありあまる電力が全てを解決すると言わんばかりなので今更SSnかよAIP程度じゃいらんと言うだろうなきっと
新しいフルコース料理欲しいのに既存の定食に一皿追加されただけのような
なおフルコースの場合はお値段を正面から議論せず会計時に揉めるパターン
644: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7c-JL2i) [sage] 2025/09/25(木) 13:11:38.78 ID:7GD9jrs30(3/3) AAS
通常弾頭「だけ」だとダメだと思うよ

特に我が国は国外目標に対する基本的な情報収集能力が限られてて当然リアルタイムでのアップデートを行うなんてムリだから現時点に何を狙えるのかとも
結果動かない建物等固定標的しか狙えない上にそのタイミングでの攻撃が相手に対して有効な打撃となるかの評価も難しいと
それ以上は先日のイスラエルのイラン空爆時の対象目標が今ここにいるレベルのターゲッティング能力と戦果評価を日本独力かそれに近いレベルで実現出来るのかと言われるようなもので

あと比較としては微妙だがロシアがウクライナに自称極超音速兵器のミサイル撃ち込んだけど通常弾頭だから使われたという事実以外の結果や影響がいまいち伝わってこないがそういうことだろうと
通常弾頭は極論言えばどこに落ちてもバンカーバスターの類みたいな特殊効果がなければただの爆弾
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s