世界の潜水艦総合スレ 28 (183レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 96b4-unCq) [] 2025/07/14(月) 17:03:45.39 ID:Ko0D0ZH60(2/2) AAS
うーん……でもおやしお型はなぁ……
16年保てばいいからってガンガン潜ってたところに
「22年使いまーす」って後出しされたフネだからなぁ
そうりゅう型は22年って言われた時はまだ二番艦が竣工したばっかなんで
そんなに潜ってないからまだ対応し易かったろうけど……
おやしお型は既に艦齢延伸措置やってるしなぁ
オーストラリアが何時まで使わないといけないかハッキリしない事を考えると、
先にそうりゅう型を早期退役させてオーストラリアに回さないと無理なんじゃないかなぁ
81: 名無し三等兵 (ワッチョイ eeba-y4Qy) [sage] 2025/07/16(水) 00:21:25.35 ID:4nZ2LBxa0(1) AAS
>>77
豪州の基本路線がAUKUSである以上、艦齢の若い艦を出す意味は薄いので
そうなると、そうりゅう型2〜7番艦あたり1年に1隻ずつお引渡しになるんですかねー(事故った1番艦は出しにくいものとして…)

本体価格270億円+改修費用200億円+日本側の純利益75億円+リスク管理コスト135億円 = 680億円
6隻合計で4080億円は激安だな!
現地に整備拠点を設置しての保守請負契約10年分込みとして2倍の8160億円!

オーストラリアはん、こんなもんでどないでっかー?
AUKUSまでの間、コリンズ型を改修して運用するよりはいいのとちゃいまっかー?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s