[過去ログ] 民○党類ですが分裂します (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:04:06.03 ID:8cW74Z3g0(1/60) AAS
>>351
簡単にできる仕組みつくってスムーズにできるようにするか
いずれ限界来て「そこまでやる必要ないんじゃないか」とかになるかもね
昔の作業とか見たらこんなレベル高い仕事がこんな給与で頭おかしいとかいうの結構ある
365: 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:10:35.65 ID:8cW74Z3g0(2/60) AAS
>>340
とりあえず支持者にわかりやすくて反発喰らいそうなものは除外対象にどんどん加えて行って
批判かわす気かね
374: 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:20:12.61 ID:8cW74Z3g0(3/60) AAS
https://pbs.twimg.com/media/EhUGjVsVgAEuF7l?format=jpg&name=small
379: 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:22:45.41 ID:8cW74Z3g0(4/60) AAS
>>375
リアル異世界転生だったのか
382(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:25:14.77 ID:8cW74Z3g0(5/60) AAS
>>372
大政奉還的なやつじゃないと思うよあれは
延命させようと思ってやったら崩壊してしまったという感じ
あの人嫌いじゃないけど
384: 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:28:00.27 ID:8cW74Z3g0(6/60) AAS
>>381
関税率がどんどん上がって対魔忍かよという状態だからなぁ
386: 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:29:33.77 ID:8cW74Z3g0(7/60) AAS
>>380
そういう地道なのは消えて行って華々しい事だけしか残らないのが国問わずある事なんで
390(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:31:54.70 ID:8cW74Z3g0(8/60) AAS
万博、好きとか嫌いとかでなく無関心なんだよねぇ・・・
職場でも友人間でも全く話題に出ない
406(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:40:05.48 ID:8cW74Z3g0(9/60) AAS
>>398
自分もただ券あっても行かないですねぇ・・・
モノづくりの新技術とかの産業展とか学生のころ行って楽しかったけど今回の万博は別に・・・
409: 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:41:14.81 ID:8cW74Z3g0(10/60) AAS
>>401
おら東京さいって銀座に山買うだ
420: 名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 00:48:13.70 ID:8cW74Z3g0(11/60) AAS
>>418
キンペーが馬鹿と書いたら機密漏えい罪で処分されちゃうんでしょ?
488(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 07:28:01.80 ID:8cW74Z3g0(12/60) AAS
>>485
あれヅラじゃないのかな
いつも髪型同じすぎるけど・・・
490: 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 07:30:39.68 ID:8cW74Z3g0(13/60) AAS
なるほど、ごめんよ
497(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 07:43:00.76 ID:8cW74Z3g0(14/60) AAS
>>429
80の人間に大統領なんて激務やらせるのがおかしいよ
505(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 07:52:54.13 ID:8cW74Z3g0(15/60) AAS
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f85cf63db14d563a1f4370e431725483344d8d
市の多額負担?路線少ない?老朽化する“BRT”のシンボル「連節バス」更新難航か…運転手不足対策に有効も、新潟市議会で慎重論
海外製で更新難てあるあるだねぇ
513: 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 08:20:52.18 ID:8cW74Z3g0(16/60) AAS
https://www.financialexpress.com/trending/us-companies-are-adding-tariff-surcharges-to-customer-bills-new-norm-in-trump-economy/3802867/
米国企業は顧客の請求書に関税の追加料金を上乗せしている:「トランプ経済の新たな標準」
>ドナルド・トランプ米大統領が「経済的自立」を促進するため、全ての輸入品に高関税を課した後、多くの米国企業は請求書に「関税上乗せ」を上乗せすることで、
>そのコストを顧客に転嫁し始めており、多くのエコノミストがこの動きに警鐘を鳴らしている。
>多くのエコノミストは、この関税は米国の経済成長を鈍化させるだけでなく、米国消費者の製品価格を上昇させると主張している。
上がった分をいちいち書き換えるより簡単だからか関税は自国民への税金なんだよと暗喩してやってるかはしらないが
予想通りの流れに
516: 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 08:23:46.79 ID:8cW74Z3g0(17/60) AAS
>>512
自分もドコモで大量にメール来るが自分の所にはそんなのないな
流出元の業種で使い分けてるのかな
521(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 08:34:18.83 ID:8cW74Z3g0(18/60) AAS
>>514
90年代にロシアから鉄道技術者がJRに鉄道関係の技術学びに来た時
JRの関係者が「当社では安全保守の人間の担当領域を増やすことで人員削減しました」
と胸張って自慢した時
ロシアの技術者が「幾ら技能磨いても人間の注意できる範囲には限度があるはずです。
危険な状況になりませんか?」
とみたいなこと質問してJRの人間が回答に窮してた話米原万里のエッセイで見たな
うろ覚えだけど今から見たら当然だけど書かれた当時はコスト削減とか効率性重視の時代で安全神話が揺らぐ前の頃だから
斬新な視点として書かれてたように思う
525(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 08:36:43.60 ID:8cW74Z3g0(19/60) AAS
>>514
>大手からすると1人でやれるやろ…が現場猫になるのだ
ローカル鉄道とかで人員が足りず一人でやらせて事故起きるやつ・・・
529: 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 08:47:43.29 ID:8cW74Z3g0(20/60) AAS
>>527
そのニュースでA1ソース思いだしたけど今休売なんだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a1b14d97c7d468e7ecdf98f4aabd9374be3ecc
県民に親しまれる「A1」の代替ソース、「W1」「S1」続々登場 沖縄のステーキ界に“新風”
533(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4700-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 09:02:26.12 ID:8cW74Z3g0(21/60) AAS
https://rocketnews24.com/2025/04/11/2442610/
【日本初の夜行バス】フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」で寝たまま四国へ → 快適かと思いきや震えた
今までの夜行バスよりは寝られるけれど乗り心地は良いわけではないという感じみたいね
548(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 475c-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 09:19:54.60 ID:8cW74Z3g0(22/60) AAS
>>541
ああいうところだと運転手に何か起きたとき近くの都市や駅まではるかに離れていて
代わりとか中々出せないとかありそうだしなぁ
551(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 475c-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 09:22:44.95 ID:8cW74Z3g0(23/60) AAS
>>547
導入当初はどういう事になるかわからないからSLの機関助士と同じ感じでやったけど
やっぱりいらないとなったのかもね
https://www.youtube.com/watch?v=7esbkGHoWUs&t=271s
569: 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 475c-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 09:46:50.79 ID:8cW74Z3g0(24/60) AAS
http://sake.jp/columns/2020/11/01_183305.html
「ビールの泡はビールか!?」 裁判の判決は・・・
>結局、ビールの泡はビールであるか、ないかを鑑定することになります
>その鑑定を任されたのが当時、東大の教授。日本醸造学会の第一人者「坂口謹一郎博士」
>博士はビールの醸造工程を具体的に学術的に説明。
>〇泡そのものはビールである
>〇泡のないビールなどはこの世に存在しない
>〇泡こそビールの生命で、泡のないビールはビールではない
>とはっきりと証言されたのです
>また、ビールの泡のアルコール分は通常のビールよりも高いことを証明したとも言われています。
>さすがの検察当局も敗訴を認め、裁判は一件落着しました。
578: 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 475c-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 09:54:30.61 ID:8cW74Z3g0(25/60) AAS
>>550
効果逓減の法則ですね
581: 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 475c-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 09:58:50.87 ID:8cW74Z3g0(26/60) AAS
>>574
>拡大期の方法論や人材をそのまま守勢期に用いてもそれがベストな結果を生むとは限らない。
逃げ切りの場面だとセカンドに牧よりは菊池置きたいよね
588: 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 475c-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 10:04:55.26 ID:8cW74Z3g0(27/60) AAS
>>586
大陸国と島国の発想の違いかもね
島国根性て言葉もあるのでそれはそれで弊害が
598: 名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 475c-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 10:09:55.73 ID:8cW74Z3g0(28/60) AAS
>>587
あの頃のロシア関係の海軍の装備は旧式と当時から言われてたような
ウクライナ戦争後出版された雑誌で10年前に産経かなにかで坂の上の雲関係の出版企画で
ロシア海軍取材したカメラマンがロシア海軍の兵隊たちの規律がダラダラしてて
「こんなので戦争したときちゃんとやれるんだろうか」と疑問思ってたが、実際に戦争起きたら被害続出だったので
やっぱり大丈夫じゃなかった的な文章書いてた
751(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 13:49:13.94 ID:8cW74Z3g0(29/60) AAS
>>741
東京駅で今どきその値段で出すところあるのか
10年前ならわかるけど
753: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 13:50:43.90 ID:8cW74Z3g0(30/60) AAS
>>739
ふむ、金髪巨乳美女の存在は否定しなかったか
765: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:03:35.34 ID:8cW74Z3g0(31/60) AAS
>>742
これで簡単に造船業復活とか言ってても
あのクッソ高いコストでどう業態維持するんだろう
しかもせいぜいあと4年くらいでどう風向き変わるかわからないし
ノウハウ失われた造船業に乗り出そうなんて
社員の生活預かる経営者は政府の保証でもやらなきゃのりださないよ
771: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:06:04.21 ID:8cW74Z3g0(32/60) AAS
>>764
製造業やったこと無いから環境整えばすぐそうなるんだろくらいにしかやってないよ
ラストベルトで不満抱えてる人間多いからそういう人間の支持集める政策やって票集めしてるだけ
1期目はガチでそういうところ救済する政策を具体化しようと乗り出した側近はいただろうけど
今はそういう人間呆れて離れただろ
776: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:08:30.92 ID:8cW74Z3g0(33/60) AAS
>>769
CIA「はい、機密漏えい罪」
781(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:12:16.28 ID:8cW74Z3g0(34/60) AAS
トランプ擁護の新しいタイプの区報が現れた感じ
793(3): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:15:48.91 ID:8cW74Z3g0(35/60) AAS
>>785
自分もそう思う
25年も補助金じゃぶじゃぶで維持し続けられれば復活するなんて
やれたら他の裾野広い業態でやってるよ
802: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:19:55.88 ID:8cW74Z3g0(36/60) AAS
>>790
そういうところからラストベルトに整備だねぇ
810: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:24:15.33 ID:8cW74Z3g0(37/60) AAS
>>803
若者「もっと金稼げる所さいくだ」
移民「仕事あるならやるだ」
失業者「外国人が俺達の仕事さ奪っていくだ」
817(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:27:52.89 ID:8cW74Z3g0(38/60) AAS
>>808
続けてた三菱重工長崎すら客船製造では
00年代と撤退前はまるで別物で
撤退前は外国人頼りになってて応援に来た1人親方が愕然としたと記事になってたな
820: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:30:19.35 ID:8cW74Z3g0(39/60) AAS
>>814
やらない人ほど簡単に主張するんですよ
原価とか知らないから
825: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:31:22.01 ID:8cW74Z3g0(40/60) AAS
>>756
ドンの考えたことを出し抜く奴が現れたか・・・
835: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:35:29.53 ID:8cW74Z3g0(41/60) AAS
>>822
変に国家云々とかより単にモノできて楽しいとか
色々もってる蓄積や技術力色々組み合わせてさらに新しいもの出来上がって
それが世の中で活躍してるのが面白いとかそんなんです。
自分とこもヤマハが発展していったコピペ的な感じになってるんで
840(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:38:07.23 ID:8cW74Z3g0(42/60) AAS
>>836
一年も我慢できるならまだマシな状況だな・・・
848(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:43:39.34 ID:8cW74Z3g0(43/60) AAS
>>831
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/033000027/033100002/
三菱重工の巨額特損、知られざるもう1つの理由
>長崎市内のスーパーで、欧州系の外国人らが惣菜や缶ビールを買っていた。皆、作業着やジャージーを着ており、観光客という雰囲気ではない。
>尋ねると、「内装の仕事で長崎に来た」「三菱で11時間働いた帰りだ」という返事。インドネシアから来たという技能実習生の一団は「船の溶接の仕事をしている」と、
>カタコトの日本語で教えてくれた。2014年秋に取材で長崎を訪れた時と比べて、街で見かける外国人の人数は明らかに増えた。
> 2001年にダイヤモンド・プリンセスを手掛けた時は、一部の監督者を除いて、造船の現場に外国人はほとんどいなかった。
>今回、こんなにも増えたのは、人数と技能の両面で「日本の技能者だけではできなかった」(三菱重工の宮永俊一社長)からだ。
>客船を造ることができる建設業者は震災復興や東京五輪をにらんだ再開発で忙しく、長崎に来ている余裕はない。
>加えて、内装に欧州製の調度品を多く使うなど、日本の協力企業にはノウハウがない作業もあった。
やはりそんな感じでしたか
852: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:45:39.69 ID:8cW74Z3g0(44/60) AAS
>>843
水戸の党禍みたい
855(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:48:45.28 ID:8cW74Z3g0(45/60) AAS
数十年すれば復活するとかいえば当面言い訳できて楽だよね
859: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:49:34.11 ID:8cW74Z3g0(46/60) AAS
>>842
台湾から奪ったとかいう時点でいろいろ理解していない
860(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:51:00.90 ID:8cW74Z3g0(47/60) AAS
>>853
種もみも無駄も全部一緒に処分する国家版維新て感じだよね
866: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:53:04.82 ID:8cW74Z3g0(48/60) AAS
>>858
チャンポン屋のおっちゃん事情通やなw
873: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 14:55:59.43 ID:8cW74Z3g0(49/60) AAS
>>857
アパレル「え!!Tシャツやスニーカーをアメリカ国内製造でベトナム製造並みの価格で!?」
884: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 15:03:09.24 ID:8cW74Z3g0(50/60) AAS
>>882
https://pbs.twimg.com/media/E-rPyILVcAMLLw8?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/E-rP5UyUcAIL1wi?format=jpg&name=360x360
893(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 15:12:34.41 ID:8cW74Z3g0(51/60) AAS
>>842
>少なくとも意思と金が無ければ成功率0%なのだから
ガバガバでやるくらいならやらない方がマシなんだよ。
899(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 15:21:52.51 ID:8cW74Z3g0(52/60) AAS
>>896
もはやあなたの言ってる理屈無茶苦茶だよね
攻撃精神ばかり言ってた旧軍の士官みたい
904: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 15:24:23.32 ID:8cW74Z3g0(53/60) AAS
>>900
立浪ドラゴンズ的な次スレよろ
910(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 15:27:55.84 ID:8cW74Z3g0(54/60) AAS
>>891
農家が儲からず止めてしまう事も防ぎたいし
価格上昇も抑えたいし、消費者にコメの価格はこれくらいというマインドを慣れさせるつもりなんじゃないだろうか
生産者に還元されるならまだ理解はするがそうはならないんじゃないかという気も
911: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 15:28:31.49 ID:8cW74Z3g0(55/60) AAS
>>892
商談と宗教勧誘の場だね
917: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 15:32:40.95 ID:8cW74Z3g0(56/60) AAS
>>913
素早い仕事乙です
923(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 15:35:50.58 ID:8cW74Z3g0(57/60) AAS
>>918
新聞で農業県とかの取材記事見たら周囲は60代〜70代以上がやってて
後継ぐ人間いなくて
「このままだと自分たちが農業出来なくなるころには大問題になるんじゃないかな」
と高齢者の農家が言ってる内容の記事が出てたなぁ
940: 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 15:44:52.98 ID:8cW74Z3g0(58/60) AAS
大規模農業と言っても日本は山間部も多くて
整備は一大プロジェクトになっちゃうね
963(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 15:56:06.11 ID:8cW74Z3g0(59/60) AAS
>>914
窮すると極端なこと言いだしてレッテル張りするね、あなた
974(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4782-EYjb) [sage] 2025/04/13(日) 16:00:40.27 ID:8cW74Z3g0(60/60) AAS
>>958
この前よく買うところの駅弁買ったらコメの味が明らかに落ちてたな
価格維持するためには仕方ないが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*