[過去ログ]
イスラエル情勢スレ 23 IPなし (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
577
:
名無し三等兵
[sage] 2024/10/30(水) 13:13:45.15
ID:gCJkRhzT(1)
AA×
>>533
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
577: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/30(水) 13:13:45.15 ID:gCJkRhzT >>533 それが40年来のアメリカの目標だったのだけれど、ここの所、イラク、アフガン、ウクライナ、パレスチナとアメリカに現状の能力を上回る負荷が掛かり過ぎてて、今のアメリカにそんな余裕はない。 下手こくとイラクの米軍に補給できなくなって、クルドまで失うことになるし。 額面の立派な兵器はたくさんあるが、それだけではイランを屈服させられないことをアメリカは重々承知だし、なによりイランと戦争するにはそれを支える経済力が足りなくなるほど天文学的な金がかかる上に、台湾やウクライナを失う事も覚悟せにゃならん。 今のアメリカがイランを屈服させるだけの兵力をペルシャ湾に集めるということはそういうこと。 過去に同じことをやろうとしてブラックマンデーが起きたし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729398045/577
それが年来のアメリカの目標だったのだけれどここの所イラクアフガンウクライナパレスチナとアメリカに現状の能力を上回る負荷が掛かり過ぎてて今のアメリカにそんな余裕はない 下手こくとイラクの米軍に補給できなくなってクルドまで失うことになるし 額面の立派な兵器はたくさんあるがそれだけではイランを屈服させられないことをアメリカは重承知だしなによりイランと戦争するにはそれを支える経済力が足りなくなるほど天文学的な金がかかる上に台湾やウクライナを失う事も覚悟せにゃならん 今のアメリカがイランを屈服させるだけの兵力をペルシャ湾に集めるということはそういうこと 過去に同じことをやろうとしてブラックマンデーが起きたし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 425 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s