妄想兵器を披露するスレ 5 (66レス)
妄想兵器を披露するスレ 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-etlQ) [sage] 2024/10/10(木) 13:44:01.88 ID:KDfvfBM/0 !extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: !extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: !extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: ↑次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。 ※前スレ 妄想兵器を披露するスレ 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711591443/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/1
2: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b301-etlQ) [sage] 2024/10/10(木) 13:44:37.94 ID:KDfvfBM/0 スクリプトも去ったし一応建て直しといたぜよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/2
3: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 435a-qN6p) [sage] 2024/10/10(木) 16:43:54.08 ID:y3PZGPj00 40?のグレネードランチャーってあるやん もっと長射程にしたのは無理なんかな? 中獄の狙撃グレネードは反動がありすぎで 本体も重すぎでちょっとなと思うけど 現状の高初速の40?グレードより長射程のやつで ダネルMGLみたいな連発できるのを造れば凄そう・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/3
4: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b301-etlQ) [sage] 2024/10/10(木) 18:49:55.34 ID:KDfvfBM/0 ダネルMGL(有効射程375m)を例に挙げる辺り、個人携行サイズの想定だろうけど Mk19や96式くらい大型化していいなら1.5〜2kmは飛ぶし、発射器のサイズ次第って事になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/4
5: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6e17-P0py) [sage] 2024/10/10(木) 20:26:38.85 ID:3WY18Hh70 40ミリグレネードに長距離射程が必要なのか、って問題はあるよね。 手りゅう弾が届く距離よりも遠く、迫撃砲よりも近い場所ってのが 40ミリグレネード弾がカバーするべき場所なんで、個人的にはそれほど 遠くまで飛ばさなくても良い様な気はするんだけどさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/5
6: 名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f5f-bNHQ) [sage] 2024/10/10(木) 21:48:32.61 ID:w9vwr5160 日本軍に必要だった車両。 https://i.imgur.com/wT43OxY.jpeg せめてこれくらいの装備があれば……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/6
7: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 43d9-qN6p) [sage] 2024/10/12(土) 12:29:34.99 ID:d9YD66IQ0 >>4 >>5 なんと言うか気軽に撃てる高初速で長射程の 安いグレーネード弾が有れば 直接狙える範囲も長くなるので便利じゃないかな? と・・ 数百メートル先の建物の窓の奥に敵兵が居そう とかいう場合銃では効果が期待できないし 個人で携帯できるミサイル系はもったいない じゃあ安い手榴弾でも放り込め! となるんだろうけど近づくのも嫌な場面だよね 40?のグレネードから撃つミサイルも有るらしいけど そういう物も高価なんだろうし・・数を気軽にとかは無理だよね まぁ発射後ロケットで加速させて 長射程で直接照準しやすい弾みたいなのを作ればとはおもうんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/7
8: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ゲロゲロ 4bfa-wMW8) [] 2024/10/13(日) 05:49:37.39 ID:UnLi++UB0 F39 既存ステルス戦闘機の高コストに耐えかねた某国の新型機 エンジンはF414単発 ウエポンベイはF35Bと同サイズただし扉部分にも小型誘導爆弾を搭載可能 機関砲はガンポッド 無人運用も可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/8
9: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf17-EJYY) [sage] 2024/10/13(日) 07:33:08.89 ID:3Avi92HH0 >>7 RPG-7:「・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/9
10: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2bda-2Tvo) [sage] 2024/10/13(日) 12:18:51.09 ID:e33XJxnd0 >>9 連射性 コスト 必要な数弾頭輸送する重さ とか・・ あっちの国の人はRPG-7とかいくらでも手に入るのかもだけど・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/10
11: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4b48-q114) [sage] 2024/10/13(日) 17:22:32.53 ID:1irJuu700 「歩兵戦闘車の機関砲で良くね」ってなるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/11
12: 名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cf17-EJYY) [sage] 2024/10/16(水) 20:38:19.69 ID:dMl7VVkP0 妄想と言うか、実は世界史板とかの方が良いかもしれないネタ、あるいは”だろう系”な小説のネタでも良いかもしれないネタだ。 ソード&ソーサリー系の世界での長距離通信として伝書バトが使えないかと考えて、それなら ”鳩通信ギルド”何てのを作ったら面白そうだ、とか考えたわけですよ。 ギルドが冒険者とかに伝書バトを貸し出して(この場合、冒険者がギルドで鳩を飼育するスキルを得る必要がある)、冒険者が 出先で鳩に通信文を託して放すとそのハトは必ずギルドに帰ってくる。 で、通信文はあらかじめ頼まれた場所に送り、写しはギルドで保管しておいて、後で帰ってきた 冒険者が通信文の原本をギルドに見せて、原本と同じ写しがギルドに有れば、あらかじめギルドに渡しておいた鳩の補償料を返してもらえる。 まぁ、そんなビジネスだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/12
13: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6b01-4umj) [sage] 2024/10/17(木) 17:48:16.05 ID:8dP41NRA0 「伝書砲弾」 「やめろ」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/13
14: 12 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cf17-EJYY) [sage] 2024/10/17(木) 19:46:13.02 ID:yVOgMpO60 >>13 大戦間のドイツで、離島に郵便とかを送るために ロケットを使っていたのは事実なんだ、実験的な物だとは思うんだけどね。 そうだ思い出した、あれは新谷かおるの作品での話だ。 ICBMを使って相手に書類を直接送ったんだが、「え~ICBM1発ってこんなに高いの!」と言ってたとかなんとか そんな漫画を見た記憶がある、クレオパトラDCだったか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/14
15: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 117c-dzYp) [sage] 2024/10/31(木) 22:36:23.02 ID:jVJzf9qq0 歩兵用の相当強力な多目的弾薬 ・テレスコピック、円筒形弾薬 ・口径15ミリぐらい ・銃口エネルギーは.50BMGの80〜90%と大きい ・戦車砲のような高初速サボ一発弾、高初速で複数のフレシェット弾、低初速だが弾頭合計重量が大きい従来に近い散弾を使い分けられる ・銃は信頼重視のロングストロークガスピストン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/15
16: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ゲロゲロ d9fa-CyeO) [] 2024/11/03(日) 16:45:57.11 ID:6ZtOWaDK0 対潜パラグライダー 大戦中に実用化され潜水艦による被害を半減させた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/16
17: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ゲロゲロ d9fa-CyeO) [] 2024/11/03(日) 16:58:26.65 ID:6ZtOWaDK0 対潜モーターパラグライダーだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/17
18: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ゲロゲロ 45fa-2uFP) [] 2024/11/12(火) 11:12:13.88 ID:R1Ge/bNS0 高速性能と発着艦性能を両立するための伸縮式延長翼端艦戦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/18
19: 名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ゲロゲロ 45fa-2uFP) [] 2024/11/12(火) 17:42:26.30 ID:R1Ge/bNS0 一式戦の主翼の中央桁を削除し前後桁を補強接続して主翼内機銃搭載可能にする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/19
20: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6b17-uMLV) [sage] 2024/11/12(火) 17:57:06.45 ID:O37FdYq30 >>19 それが出来たのなら、既にやってたと思う問題。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/20
21: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7501-EHNx) [sage] 2024/11/12(火) 18:12:50.35 ID:taiIb9zK0 ブロウスティック 抜けば報告書、構えれば始末書、発砲すれば更に始末書、という警察用拳銃に付きまとう使いにくさの抜け道として考案された 法令上は銃器に該当しない、"吹き矢"を兼ねた警棒。 中空構造のカーボン製本体に、先端を丸めたダートが付属し やや離れた距離から、鎮圧対象に打撃を加えることが出来る。 警棒としての強度確保と、吹き矢としての構造上の都合から 伸縮させる事ができず、全長65cmの警棒を背中に背負って携行する必要がある為 試用した警官からはすこぶる不評で、採用は見送られた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/21
22: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ゲロゲロ 45fa-2uFP) [] 2024/11/13(水) 12:45:14.86 ID:hSJlYB5P0 5700機も生産された機体の火力増強で撃墜能力が倍加されるのは決定的に有利をもたらすと思う 機銃なんてエンジンに比べたらはるかに工数が少ないんだから機数が減っても火力を増加したほうがいいけどね 生産リソースを何に投入するかの問題 技術的には主桁の一部を切断撤去して下面・前後桁・リブの強化あたりですむしどうということはない 某warthunderでは火力強化した一式戦三型乙がオーパーツ化してた それぐらい差がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/22
23: 名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ゲロゲロ e7fa-gDrC) [] 2024/11/19(火) 21:16:43.11 ID:zcmW4Kj50 胴体タンクを廃止して主翼タンクを22型と同様にして防御力を向上させた零戦21型 乗員の死傷率が減少した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/23
24: 名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ゲロゲロ e7fa-gDrC) [] 2024/11/19(火) 21:50:37.02 ID:zcmW4Kj50 さらに機首機銃を7.7ミリ×4〜6丁に強化し20ミリなしでも現実的な撃墜能力を持つとされた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/24
25: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3b7c-BZ2z) [sage] 2024/11/21(木) 23:13:32.78 ID:cncjEpoJ0 7.69×63ミリライフル弾 7.62ミリ×51NATO弾よりやや大きいサイズで秒速1000メートル近い高初速弾頭 弾道性能がよく狙撃向き、だが338ラプアほどの規模は必要ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/25
26: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ゲロゲロ 17fa-6m00) [] 2024/11/28(木) 08:14:09.90 ID:EXuDgNNw0 装甲車両や建物に装備された対ドローン対ミサイル用エアバッグ リアクティブアーマーと違って付属被害を発生させにくい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/26
27: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f69-pSXk) [sage] 2024/11/28(木) 12:34:58.84 ID:qqXjSIop0 普通に貫通しそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/27
28: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ゲロゲロ 0efa-Dj8N) [] 2024/12/04(水) 15:21:29.32 ID:8CHqt5Pk0 透明プロペラで推進する鳥型ドローン 欺瞞のため時々羽ばたく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/28
29: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ゲロゲロ 0efa-Dj8N) [] 2024/12/04(水) 16:02:43.04 ID:8CHqt5Pk0 砲塔上に30ミリ機銃・側面に近接AAM搭載の127ミリ艦載砲 経空脅威の増加に省スペースで対応 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/29
30: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 477c-s3+3) [sage] 2024/12/13(金) 22:33:14.98 ID:IPbpQ2kR0 比較的小型の大火力装甲車両 最強歩兵戦闘車の攻・走・防で、サイズが小さく余計な人が乗れない、「走り回って撃つだけ」 最新歩兵戦闘車よりは軽く安い レーダーとコンピュータ追加すれば対空に使える 弾積まずに荷物けん引することもできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/30
31: 名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Srb3-P+hA) [sage] 2024/12/16(月) 17:48:31.18 ID:2jDivJX6r ドイツ連邦軍のヴィーゼルを大型化したような奴か、今だと無人化になるんかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/31
32: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ゲロゲロ 8bfa-1gKG) [] 2024/12/17(火) 03:31:08.73 ID:nq0/oJoM0 14年式拳銃を構造を変えずにグリップ部分を太くしてダブルカラム化した大南部 実用的と好評だったが手の小さい使用者には不評の声もあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/32
33: 名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2a7c-1gKG) [] 2024/12/20(金) 06:59:42.68 ID:bG+FjODP0 艦上攻撃機流星 初期の爆弾倉あり逆ガル翼型では重量過大で既存空母の昇降機や着艦制動装置では運用できないことから同時期制作の瑞雲と共通機体・着陸脚装備・誉エンジン搭載・防弾装備・魚雷搭載可能・生産工数削減で開発された 彗星や銀河が優先されたため愛知では生産されず天山・月光生産中止以後中島で生産され搭載する誉エンジンを捻出するため銀河は火星エンジン搭載型が主力となった 彗星夜戦型が反動により20ミリ斜め銃が一門のみに対し二門搭載可能で前方銃も持ち600キロに達する速度を発揮する同機は最良の夜戦として B−29による夜間爆撃早期中止に大きく貢献した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/33
34: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 397c-XATa) [sage] 2024/12/28(土) 01:15:20.62 ID:NFQRwXmo0 シングルカラムのグリップ内マガジン、多くの人がストレスなく握れる最大級のピストル弾 10ミリ口径だが357SIGのようにネックをいからせて多めの火薬を詰めた、短くて太いカートリッジ、高初速 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/34
35: 名無し三等兵 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 1784-QK1S) [] 2024/12/31(火) 17:39:54.94 ID:olUQSgXd0 火炎放射器搭載ロボット犬の落下傘部隊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/35
36: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0754-97Ca) [] 2024/12/31(火) 22:26:51.98 ID:3Eq9JFrl0 28歳なってまうわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/36
37: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7a60-hI/d) [] 2025/01/01(水) 00:17:37.23 ID:SC7tvAGl0 あと近年注目されているはずが、「拡散していいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/37
38: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8604-NKDI) [sage] 2025/01/13(月) 18:53:50.66 ID:sCRAn2fL0 絶対に欲しい人は消防が到着したの? はっきり書けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/38
39: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d5ad-YhKI) [sage] 2025/01/13(月) 19:16:21.49 ID:satujlZP0 くめたもちをさにるのやすねりむゆぬおそほそこちそそら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/39
40: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ cac7-oPwI) [] 2025/01/13(月) 21:03:44.65 ID:FEBM5gtv0 しゃべくりは確か 氏名とカードNo、有効期限やセキュリティコードも有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/40
41: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f7c-3WHC) [sage] 2025/02/09(日) 16:24:51.52 ID:2xXfDRdd0 使えるナイフ拳銃 基本デザインは、帆船時代に使われた少し曲がった棒状の拳銃。 上下左右の四連中折れで、38スペシャルか7.62トカレフのような実用性が高い弾、3.5インチ銃身の拳銃部。 レーザーサイト標準装備で基本狙いはレーザー。 グリップエンド側から3インチほど、4ミリ厚でヴィクトリノックスのラックサックを厚くしたような刃。 サイドロック、刃はグリップ内にほぼ収容されて拳銃の射撃の邪魔にはならない。 束ねた銃身は棍棒としても使える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/41
42: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ae17-2f3H) [sage] 2025/02/15(土) 21:51:20.56 ID:wMyOqlGf0 妄想兵器と言えば、自走式な重装甲調理車両ですかね。 最前線に居る連中に温かいスープを食わせる、それが主な目的な車両。 とは言う物の、後方支援な車両だから重装甲なんて許可されず、”シチュー大砲”を載せたトラックに あちこちで拾ってきた装甲板を貼り付けた、そんな車両があちこちで作られた様子。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/42
43: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ edf9-qGUa) [] 2025/02/21(金) 20:13:48.89 ID:taoPYylf0 いいね 日本としては餅投げジジイと高い足場をのせた船がいいが 能登の時に出動してたらすぐ補給できた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/43
44: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ edf9-qGUa) [] 2025/02/21(金) 20:14:09.17 ID:taoPYylf0 ロバに圧電発電シートをつけた靴を履かせドローン基地を背負わせて北朝鮮に放す ドローンが北朝鮮をロバのうんこ爆弾で攻撃したらロバの背中にもどりロバくんが歩き回ってつぎの攻撃の充電をする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/44
45: 名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1501-KThN) [sage] 2025/02/21(金) 20:18:08.26 ID:MFmjH0EW0 ピエゾ素子は、センサーとしては優秀だけど 発電量はマジで微々たる物なので、電源としての利用はかなり厳しい 使ってく内に劣化して、ただでさえ少ない発電量が更に落ちるしな 夢はあるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/45
46: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ゲロゲロ 05fa-8jxH) [] 2025/02/23(日) 19:58:39.33 ID:77allJnG0 一式戦闘機の数量不足を補うため経年機の97式戦闘機のエンジンをハ26(瑞星10型相当)換装・ホ103搭載・機体補強をほどこした さらに一部の機体にはどうせ固定脚だからという理由で20ミリ機銃のガンポッド一体型主脚も使用され一式戦より高評価する向きもあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/46
47: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a617-xmWi) [sage] 2025/02/23(日) 20:06:55.79 ID:xy+Z6Puc0 >>46 海軍の九六式艦上戦闘機なんだが、試験的に主翼にエリコン式20ミリ機関砲を搭載した事が有るんだが、反動がきつすぎて 飛行中に発砲するのが難しかった、とか言う話。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/47
48: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ゲロゲロ 05fa-8jxH) [] 2025/02/23(日) 20:31:14.13 ID:77allJnG0 では背びれを追加しよう(テキトー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/48
49: 名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 6102-Ah42) [sage] 2025/02/24(月) 12:48:54.78 ID:VeTggcou0 空飛ぶ魔王みたいなエースパイロットなら使いこなせるから問題ない(無責任 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/49
50: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a617-xmWi) [sage] 2025/02/24(月) 21:05:56.52 ID:ozIshywj0 ルーデルさん、牛乳飲んで体操しててください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/50
51: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ゲロゲロ 05fa-8jxH) [] 2025/02/27(木) 05:43:47.47 ID:W1Snu4cm0 防弾繊維でできたフラーレン構造の対地雷・対ドローン用球形ドローン 自立回転走行しつつ自動制御で盾になる 破損しても繕って再使用可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/51
52: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 917c-ZVKi) [sage] 2025/03/07(金) 07:22:13.98 ID:wrFt6/po0 手榴弾の安全距離以下の至近距離の、貫通とストッピングパワーに特化した銃。 中折れブルパップで小型カービンサイズ、10ゲージ散弾も専用弾も発射できる。 専用弾は普通の10ゲージショットガンには装填不能、.50BMG級の運動エネルギーがあるAPFSDS。短銃身で加速できる速燃薬。 専用銃はそれだけ銃身も薬室も頑丈、だがAPFSDSの口径の大きさから反動はそこまでではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/52
53: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ゲロゲロ 71fa-HYGE) [] 2025/03/22(土) 20:32:40.26 ID:tzpcaKs00 18試陸上戦闘機 震風 同時期に構想された局地戦闘機震電と同じコンセプトの推進式戦闘機 震電が最大限度の高速と火力を追及したのに対し既存の零戦のエンジンや主脚を使用した戦時量産戦闘機として企画された 主翼面積14平方メートル・エンジン栄31型・プロペラは直径2.8メートルの幅広三翔・延長軸不使用・冷却ファン不使用・減速ギヤボックスに逆転機構設置によりプロペラ回転方向を他機種と同じにする・ 厚板構造・胴体タンクのみ・九九式20ミリ二号四型機銃(発射速度増大型)二門機首搭載・プロペラ小径化と地上状態での前傾により前脚の短縮および乗降性の向上を図った 戦時量産機と言いつつも零戦の半分の生産工数で機体規模縮小・機首尖頭化・推進式によるプロペラ後流の排除で最高速は640km/h 零戦以上の航続距離を達成し陸海軍実用戦闘機で最強と評された 特殊形式により当初から複座型が計画されたが胴体タンクを撤去して後席を設置するため増槽のみで機内に燃料タンクを持たないという特異な機体となった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/53
54: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ad7c-JIbt) [sage] 2025/03/23(日) 10:50:06.11 ID:niB0rnHE0 対ドローン歩兵用軽砲 新規格70ミリ軽迫撃砲。 複数の高性能スマホで敵を探索、どこを狙うか操作兵に指示して空中炸裂弾を打ち上げる。 普通に軽迫撃砲としても使える。 ボルトアクション30ミリ対物ライフルでもいい。空中炸裂弾とハイスペックスマホでドローンを迎撃する。 部品分割ですごく無理すれば歩兵小隊の三人で運用できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/54
55: 名無し三等兵 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 9901-0why) [sage] 2025/03/23(日) 14:47:02.92 ID:NXWF5Dag0 お前のスマートフォン万能過ぎるだろ…… 異世界転生モノかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/55
56: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9f61-DP+z) [] 2025/05/01(木) 13:06:49.50 ID:iHG2SAev0 軽偵察警戒車 ‐ LAVのハッチにRWSを載せて、 そこに日本製鋼所が試作した20ミリ機関砲載せる RWSを操作するのを、車長にするか砲手にするかが悩み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/56
57: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ca16-GeLc) [] 2025/05/18(日) 23:37:40.05 ID:LdSEzU+a0 C-5N C-5 ギャラクシー イギリス空軍が運用しているロッキードC4.C5の後継機として開発されたC-5Mの改修プラン エンジンをロールス・ロイス RB211 235に換装したり、部品をイギリス製に置き換え すでにイギリス空軍がC-17A グローブマスターIIIを運用しているため立ち消えになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/57
58: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ ef53-6ME2) [] 2025/05/26(月) 14:57:37.55 ID:5E+ZKc0V0 105ミリ砲軽戦車 ‐ 何か米のM10ブッカーが重過ぎて調達中止になりそうなので だったら44tのMBTを開発した日本がC-130に搭載可能な軽戦車にチャレンジ とは言え、C-130がデカくなった訳でも無いので以前米がやったAGS計画の焼き直し M8の方はCH-53Eスーパー・スタリオンでの吊り下げを考えたのか、素の状態が16tで軽すぎなんで、21tのスティングレイを参考に 重量21t、外付け装甲4t、幅2.7m、105mm砲、自動装填装置付、4VAの600psエンジン、リアエンジン、ゴムキャタ…… 16MCVとどっちが強いか分からない位になれば満足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/58
59: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4d7c-6VXE) [sage] 2025/06/04(水) 22:16:32.82 ID:XVycI5sV0 50AE弾のとても実用性が高いピストル モーゼルレイアウトも辞さない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/59
60: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 937c-G8JR) [] 2025/06/12(木) 19:39:10.35 ID:1izoa4Z/0 栄エンジンの過給機を誉用に換装して中低空では制限使用して高高度では誉並みの出力を発揮 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/60
61: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 06cf-/xla) [sage] 2025/07/02(水) 06:43:08.88 ID:LC7FDOch0 プラズマ電池 1個数百kwから1mw 大きさはダンボール箱ほど 飛翔体が軽量な電池で飛ぶ世界がみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/61
62: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffcf-L4eA) [sage] 2025/07/06(日) 08:43:57.03 ID:52Mfq+Yu0 未来は色付けの兵器によって戦車は特定の機体だけ黄色になります 隠蔽しても無駄です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/62
63: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ゲロゲロ 57fa-d21E) [] 2025/07/10(木) 04:57:48.92 ID:SfOxECHG0 集合排気管に燃料を吹き込んでアフターバーナー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/63
64: 名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b702-L4eA) [sage] 2025/07/10(木) 09:18:57.45 ID:ivJ55x720 実質モータージェットなんでは・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/64
65: 名無し三等兵 ころころ [404] (ゲロゲロ 0efa-oU0i) [] 2025/07/16(水) 01:30:19.83 ID:zYF2KSXb0 空気抵抗削減のため 空冷X型16気筒2000馬力エンジン 列角度は上下105°左右75°の平たい角度で前方視界と機首機銃さらに実現されなかったがモーターカノンも搭載可能とされ開発難航していた14試局戦と16試艦戦の開発促進に貢献した 発展型は下部に1列増設した20気筒2500馬力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/65
66: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e216-WQv5) [] 2025/07/18(金) 22:33:56.81 ID:JyXBGInR0 ポノマア自走砲 ソ連は英国にセクストンII自走砲のレンドリースを求めたが、ソ連に回せる車両はない、と拒否された そこで、ソ連にレンドリースされたM4M2の車体に、サンプルとして入手した25ポンド砲を乗せた試作型自走砲を開発した 試験運用の結果コストの割には見合わない為開発は中止に(自走砲について高評価だったという) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728535441/66
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s